先日、
劇的に人をやる気にさせ
職場を活性化しているコンサルタントの先生から
人がぜい変することを教わりました。
それは
やり方を教える前に
あり方 を、本人に決めてもらうこと。
やり方 より あり方
だったんですね。
どうありたいかが
きちんと決まっていないと
何かを真似てやっても、続かない。
少し嫌なことがあれば
すぐ落ち込んでやめてしまう。
今までの人生
「あり方」まで深く考えていなかったとしたら、、、
一度、じっくりと時間をとって
自分の人生
「こうありたい」を真剣に考えてみる。
あり方が決まってくると
不本意な出来事さえも
自分自身の成長のために必要だったんだと思えます。

あり方を真剣に考えたことがある人は
考え方の「芯」を感じます。
<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

