2020年 11月 の投稿一覧

11月に読んだ本

こんにちは。
おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

10月は仕事に関連する業界本を集中的に読んだ反動なのか
手当たり次第に、ノンジャンルで手に取る11月を過ごしました。

やはり読書は楽しい!と実感です。

 

学生さんも社会人も、老若男女問わず、脳の使い方として是非知っておきたい「日常の過ごし方」が書いてあります。やさしく書いてありますが、奥深い内容です。

学生さんも社会人も、老若男女問わず、脳の使い方として是非知っておきたい「日常の過ごし方」が書いてあります。やさしく書いてありますが、奥深い内容です。

 

 

良いトレーニング、無駄なトレーニング 科学が教える新常識  アレックス・ハッチンソン (著), 児島修 (翻訳)

今までのトレーニング常識を知らない私には新しい知識が沢山ありました。とにかく道路脇のランニングはやめようと思います。環境、空気、大事ですね。

今までのトレーニング常識を知らない私には新しい知識が沢山ありました。とにかく道路脇のランニングはやめようと思います。環境、空気、大事ですね。

 

 

「随所で主となれば、立つところみな真なり」。人を育て事業を育てた実務家であり経営者である小嶋千鶴子氏の半生とその教え。読みながら折り目のつくページが続出でした。

「随所で主となれば、立つところみな真なり」。人を育て事業を育てた実務家であり経営者である小嶋千鶴子氏の半生とその教え。読みながら折り目のつくページが続出でした。

 

イチローに糸井重里が聞く 「キャッチボール」製作委員会(著)

イチローさんも糸井重里さんも大好きなので、本屋さんでタイトルを見て即買いしました。 終わりの方に「五十一個のイチロー哲学」が厳選されており、糸井さんが「全力を尽くしたい時に眺めてみると、あなたの気持ちを後押ししてくれる言葉がとても多いと思います」と書いています。

イチローさんも糸井重里さんも大好きなので、本屋さんでタイトルを見て即買いしました。
終わりの方に「五十一個のイチロー哲学」が厳選されており、糸井さんが「全力を尽くしたい時に眺めてみると、あなたの気持ちを後押ししてくれる言葉がとても多いと思います」と書いています。

 

優れたリーダーは部下を見ていない 横山 信弘  (著)

先輩経営者から「是非読んでみて」とお薦めされた一冊。一見冷たいタイトルにみえますが、部下を思えばこその「逆転思考」で、チーム全体が幸せになるための考え方が詰まっていました。非常に参考になる一冊です。

先輩経営者から「是非読んでみて」とお薦めされた一冊。一見冷たいタイトルにみえますが、部下を思えばこその「逆転思考」で、チーム全体が幸せになるための考え方が詰まっていました。非常に参考になる一冊です。

 

先日、自宅から車で30分ぐらいで行けるところざわサクラタウン
行ってきました。

天井まで高さ8メートルに5万冊を所蔵する
噂の「本棚劇場 Musashino50」には、前回は入館できなかったのですが
ショップやレストランだけでも楽しくて
本好きでいることの幸せをかみしめる空間でした。
コロナがおさまったら再訪したい場所がまた一つ増えました。

 

来月も沢山読んで、沢山ご紹介できたらと思います。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

【第11回メンバー事務カフェ『リバースエイジングダンス エクササイズ』~心と体の幸せと健康のために~ 開催報告】

sport-927760_1280

みなさんこんにちは!
YPPメンバー事務カフェ担当の渡邊です。

早いもので今年もあと1か月余り。
ゆっくり外出もできないなかですが、今年最後の1か月にみなさんは何を楽しみますか?

某ネット通販サイトのスーパーセールを楽しむも良し!
みかんを片手にこたつでゴロゴロ…も良し!
1年の総まとめ!大掃除をするのも良し!

私は年始に立てた目標を振り返り、やり残したことがないか確認しつつ、師走を過ごしたいと思います^^♪

さて、早速ですが、先日開催された『第11回事務メンバー事務カフェ』の様子をお伝えいたします^^

。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚゚*。,
第11回メンバー事務カフェ
【テ ー マ】『リバースエイジングダンス エクササイズ』
~心と体の幸せと健康のために~

【開催日時】11月13日(金) 10:30~12:00

゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚
今回は、先日ブログでも紹介させていただいた 有限会社F.R.T.代表取締役の古田人美さんに、『心と体の幸せと健康のために、隙間時間に簡単にできるストレッチやプチ筋トレエクササイズ』を教えていただきました。
自前のトレーニングウェアで準備バッチリなYPP代表の五味渕と共に、スタジオから生配信で行われました^^*

まずは参加者の自己紹介から。
部活でダンス部に所属していた方、ヨガやストレッチを現在やっている方、私含め運動不足で体を動かす習慣のない方など、状況はみなさん様々です。
姿勢が悪いのか肩こりが辛くて…など皆さんで悩みなどをお話しつつ、和やかな雰囲気で講座がスタートしました☆

続いて、先生から『ココロとカラダを美しく、幸せを広げる方法☆』を教えていただきました^^*
そのなかからいくつか抜粋してみなさんにご紹介します♪

①心と体がHappy&Healthyになるためにはボジティブマインドが大切。
・『I CAN!!』を毎日10回×7セット言う
・マイナスの言葉や愚痴がでそうになったら、深呼吸をしてプラスの言葉に置き換える
・『もう〇〇だから…』などと、自分の可能性を限定しない

つい人と比べてしまったり、うまくいかないことがあったとき人のせいにしてしまったり…なんてことがありませんか?^^
愚痴ばかり言ってクヨクヨしたって仕方ないし、そんな人生嫌ですよね…
私も何か自信をなくしそうになったり、逃げたいと思ったりしたときには、『I CAN!!』と唱えてポジティブマインドになろうと思います^^*

②時間は創るもの、隙間時間を有効に。
・塵も積もれば山となる
・1日24時間を有効に使う

あれもこれもしなきゃいけない!でも忙しいからできない!
…と混乱してしまうときがあります^^;
時間は創るものであり、上手に時間を使うことが大切だということを聞き、今一度1日の過ごし方を考えていきたいと感じました^^;
テレビを観ているとき、CMの隙間時間を使って、ストレッチをしていこう!と心に誓いました☆

そして、いよいよリバースエイジングダンスのレッスンの始まりです☆
リラックスできる音楽を聴きながら実際にみんなで体を動かしながら行いました。
言葉で伝えることは難しいですが^^;、こちらもいくつかみなさんに頑張って紹介したいと思います☆

・深い呼吸でエネルギーを取り込む
胸の前で両法の手のひらを合わせ、そのまま上にあげる→呼吸をしながら両手を離して広げる(7回)

・ながらストレッチ
全身をのびのび伸ばす→手首足首を回し、もみもみマッサージ→足の指でグーチョキパーをする

・ながら筋トレ
スクワット…前かがみにならないように良い姿勢で行う。ダイエットにも効果的。

・ながら有酸素運動
ニーアップ…ももを片足ずつ地面と垂直になるような角度でお腹の上のあたりまで上にあげる→その場で歩く(曲に合わせても良い)

私は体も硬く、運動不足でちょっぴり不安でしたが、隙間時間に簡単に取り組めるものばかりで継続してやっていきたいなぁと思いました♪
先生の元気と笑顔でHAPPYなオーラを分けてもらいました^^*
寒い冬でも身体はホクホク。
ココロもあったかくなる楽しいレッスンでした^^*

☆参加者の声(一部抜粋)
■メンバーSさん
実践しながら行えとても楽しい時間でした。
普段全く肩甲骨なんて動かしていないんだなぁと実感。肩が軽くなりました。
呼吸の大切さや歩き方も勉強になり、 古田さんの明るく素敵な笑顔に元気を頂きました。

■メンバーSさん
エクササイズで体を動かせて、気持ちがよかったです。オンライン開催であること、自宅でスペースがないことを考えると、あれぐらいの動きが限界だとは思いますが、気持ち的にはもう少し体を動かしたかったなとも思いました。

☆次回のメンバー事務カフェは下記の日程・テーマでお送りします!

。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚゚*。,

第12回メンバー事務カフェ
【テ ー マ】『会社で行う経理とは何?』

【開催日時】12月11日(金)10:00~11:00(質疑応答含めて60分を予定)

゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚

次回は、「会社で行う経理とは何?」をテーマにYPP代表の五味渕が、初歩的な経理処理から経理の果たす重要な役割についてお伝えします。
これから経理を勉強してみたい方、経理を勉強し始めたばかりの方も歓迎です!
既に経理のお仕事をされている方は、初心に戻り確認してみてください。

詳細はご案内メールにてぜひご覧ください♪
たくさんのご参加、お待ちしています^^

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

マニュアル作成のちょっとしたコツ

こんにちは。
おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

 

経理の現場を引き継ぐとき、
マニュアルを見せていただくことがあります。

今まで見た中で一番立派だと思った超大作は、
すごく丁寧で、経理の『考え方』なども書かれていて
とても好ましい気持ちになりました。

一方で、書いた人以外には分からないと思う“残念なメモ”も、数多く存在しました。

【マニュアル作り】を仕事として依頼いただくようになり
それこそ『考え方』『マニュアル作成の目的・意義』からお客様と相談するようになると
より、マニュアル作りの大切さ、奥深さを感じます。

 

良いマニュアルは、目的が明快です。

先月ご依頼のあったお客様は、一言で言えば
『大切な社員を守るため』にマニュアルを作られました。

これはしてはいけない、という禁止事項が
就業規則に書いてあっても、日常の仕事では思い出すことはありません。

長年勤めるうちに「これぐらい良いだろう」という気の緩みや
モチベーションダウンしたときに、ふと、魔が差すこともあり得ます。

 

マニュアルを作っていく作業は、地味です。

ひたすらヒアリングし、業態の把握
的確に誤解のない言葉のチョイスを検討し
見た目も、分かりやすさを心掛ける。

自分が分かるか、ではなく
初めて見た知らない誰かがわかるか、を考える。

 

この仕事は色々な面を鍛えられ、学ぶところが多いです。

 

マニュアル作りが必要だと思いながら
なかなか着手できない方のために、いくつか簡単なコツをご紹介します。

 

1.定期的なスケジュールを決める
(これが成否を握るといってよいくらい。
判断基準を示す人、決断するキーマン、中小企業ならトップがきちんと出席できる日程が必要です)

 

2.役割分担を決める
(ヒアリングが得意な人と、まとめるのが得意な人は必ずしも一致しません。
むしろ複数の目でみて、複数の耳で聞くことの良さがあります)

 

3.大まかなマニュアルINDEXを作成する
(マニュアル化したいこと・テキスト化したいことは次々と見つかります。
目的に合わせて、優先順位を決めるためにも、俯瞰できるINDEXの存在は大きいです)

 

4.ヒアリングは録画・録音で記録を残す
(人の記憶は思っている以上に曖昧で、同じ場にいた全員で解釈が違うこともあります。
録画があれば、ヒアリングしている最中は聴くことに集中しやすいのも利点です)

 

5.少しずつ作成してはチェック・配布・見直しを繰り返す
(一気に大作を作り上げるのではなく、着手しやすい「手順だけ」「注意事項だけ」という
小出しに作成して、職場に落としていき、理解できているかを確認することが有効です)

 

6.ヒアリングは業務を知らない人が行う
(これが意外と大きく、知っている人同士で作っていると、当たり前すぎて省いてしまう言葉が多く
肝心の主語がない等、新人がみても分からないものが出来上がりがちです)

 

以上、どんな業界にも共通する『マニュアル作成のコツ』をご紹介しました。

 

コロナで仕事が減ってしまったときは、
地に根を張る時間をつくるチャンスかもしれません。

最初は一つの張り紙からでもスタートして
社内のルールの周知など
意外と徹底できていなかったことを徹底することで
また繁忙期に突入する前に、備えられると良いですね。

自社で人員を確保するのは難しいけれど
マニュアル作成の必要性は感じている、という方は、是非一度ご相談ください。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

今日は何の日?

こんにちは。山口です。
11月に入り随分と寒さを感じ冬らしくなって来ましたね⛄。
そんな最近の私の楽しみはホットワイン🍷をお供に、夜な夜な1人で見る海外ドラマです。楽しいし美味しいのですが・・・寝不足気味です。。。

さて、皆さんそれぞれ結婚記念日など個人的な記念日となる日があると思いますが、その記念日の認定・登録を行い、販売促進や広報活動の支援を行っている日本記念日協会というところがあるのをご存じでしたでしょうか?

記念日の登録!?・・・と知りませんでしたが、日本記念日協会のHPを見てびっくり!
企業の様々な記念の日はもちろんのこと、個人の方の「交際記念日」なども登録できるようなんです!
ずぼらな私としては付き合った日なんて忘れた!!ですが・・・2人でそれを大切にしているなんて素敵です🌟

そして!なんと!!
本日、11月11日がYPPで経理をお手伝いさせて頂いております、日本理化学工業株式会社のイチオシ商品、「キットパス」の日と認定されました!!まっすぐ4本並ぶ1の数字がキットパスのように見えます。
パチパチ👏👏👏
124254796_102395674992573_7631437318473284627_n

日本理化学工業ではダストレスチョークと言って、主原料に歯磨などに使われる炭酸カルシウムを使用し、またチョークにありがちな粉末の飛散を防いでくれる、手も汚れないまわりも汚れない画期的なチョークをはじめ、様々な文房具を作成しています。

キットパスとはカラフルな見た目でクレヨンのようですがクレヨンとは違う、これまでにあった文房具とは全く違う新しいタイプの筆記具です!
1237163_267942130078349_1699956403207846981_nkitpaslarge2

画用紙などの紙はもちろんのこと、ホワイトボード、ガラス、プラスチック等の文字や絵を描き辛いとされる、つるつるしたところに普通に描くことができ、なんと濡れた布で簡単に拭き消すことができるのです✨

またダストレスチョーク同様に粉が出る商品でもなく、他にもマーカーなどであれば気になってしまう揮発臭もなく、それでいてクレヨンの様な固形タイプなので、最後までかすれずにキレイな発色のままで絵や文字を描くことを実現しています🌈
画期的ですよね。

実は私もキレイな色ばかりの12色セットのキットパスを持っており、自宅の窓ガラスに絵を描いたりして使用しています!
拭けば簡単に落ちるので、何度も書き直せて便利ですし、口に入っても安心の材料で作られているので子供の口に入ってしまっても不安がありませんね。

自分次第で用途は色々です。クリスマスシーズンのこれからにもピッタリだと思います。
これまでに無い感触のものなのでぜひぜひ、本物を手に取って描いてみてほしいです🖍
89482848_201340481133777_1253153892638484518_n88204903_136167937920756_1146124655384492577_n

写真は全て日本理化学工業株式会社インスタグラムより
——————————————————————–
■日本理化学工業株式会社
https://www.rikagaku.co.jp/
■インスタグラム
https://www.instagram.com/kitpasportal/
https://www.instagram.com/kitpasglobal/
——————————————————————–

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

第11回YPPメンバー事務カフェのテーマは『エクササイズ』

gym-3909411_1920みなさんこんにちは!
YPPメンバー事務カフェ担当の渡邊です。

突然ですが、みなさんYPPメンバー事務カフェ』はご存じでしょうか?^^
「案内メールは来るけれど参加したことはないなぁ…」
「ZOOMでの参加でも顔を合わせて話すのはなんか緊張するなぁ…」
「参加費とかかかるんじゃないのかな…」
そんな思いでまだ参加されたことがない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

私も事務カフェのお仕事を始めるまでは参加したことがなく、上記のような不安がありました。
しかし、勇気を出してこのお仕事を始めてからは、在宅でお仕事をしている(これから始めようとしている)メンバーさんと交流ができ、情報交換をすることが楽しみになってきている自分がいます^^♪

勉強系のテーマのときは、新しい知識をたくさん取り込み、仕事に活かせるようにしよう!という気持ちになり、
趣味系のテーマのときは、まったり楽しく参加させていただいています。

どちらのテーマでも共通して感じていること。
それは、今まで知らなかったことをたくさん知ることができ、日常にも活かせるということ。
『普段過ごしているなかでは、勉強する機会がなかったことを、事務カフェに参加することで知ることができる』
とってもお得に感じませんか?^^*
ZOOMでの開催なので全国の方と自宅のパソコンで繋がることができ、もちろん無料でご参加いただけます☆
まだ参加されたことのない方も、ぜひお時間の許す限りお気軽にご参加いただけたらと思います♪*゚

さて、本日はその事務カフェについてのご案内です^^*

。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚゚*。,

第11回メンバー事務カフェ
『リバースエイジングダンス エクササイズ』
~心と体の幸せと健康のために~

【日  時】11月13日(金) 10:30~12:00(質疑応答含む)
【開催場所】ZOOMにて開催
【講  師】有限会社F.R.T. 代表取締役 古田人美さん
【参  加  費】無料
【対  象】YPP登録メンバーさんなら誰でも

゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚

在宅でのお仕事、あまりデスクから動く事も少なく、運動不足となっていませんか?^^;
プロの先生にアドバイスをいただき、家でもリバースエイジング!
寒くなる季節、隙間時間に簡単にできるストレッチやプチ筋トレエクササイズで心も体もリフレッシュ!
日頃、身体をあまり動かしたことがない方でも少しずつ慣らしていきますので、安心してご参加ください☆

キャプチャ10

<講師 古田人美さん>
ファッション誌やメディアの取材・掲載実績多数。
5歳の時にモダンダンスと出会って以降、さまざまな舞踊を学び、25歳から総合スポーツクラブ、区の体育施設、小学校等で、モダンダンスやエアロビクスエクササイズの指導を行う。『スポーツやエクササイズを通して、たくさんの方々に心も体も、幸福で健康な人生を歩んでいただきたい!』と会社を設立。これまでの指導経験を世の中に還元したいと思い、人間の基本動作の1つである、『歩く』ことを学び直し、日本予防医学推進委員会認定、ウォーキングセラピスト、ディプロマ取得。その後、モダンダンス、エアロビクス、ジャズダンス、筋トレ、ストレッチなどを融合した、『リバースエイジングダンス』を商標登録。
1人にひとつずつ、必ずあるダイヤモンド。それぞれが本来の美しさに気づき、更に人生を輝かしていただけるような、リバースエイジングダンスエクササイズを提供し続けている。

。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚゚*。,

【注  意  点】運動しやすい服装で参加いただき、飲み物をご用意ください。
※どんなことをするのか興味はある。実際に運動する勇気はないけど、見てみたい。
腰痛など身体に不調があるので見学だけなら。という方も、大歓迎です☆
【参加方法】manabi@omakase-ypp.jp  へお名前を記載のうえお申込みください。
【申込期限】11月11日(水)23:59まで

゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚

YPPでまだお仕事をしたことがないメンバーさんももちろん大歓迎です!
たくさんのご参加お待ちしています^^♪

 

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

第10回メンバー事務カフェ開催報告 『ベストショットを撮る!』 ~クリスマスカード・年賀状にも活用~

frog-888798_1920みなさんこんにちは!
11月になり、朝晩グッと冷え込むようになりましたね。
体調崩されてないでしょうか?
今年も残すところ約2ヶ月。
この冬はインフルエンザに加え、コロナと心配事が多いですが、健康に過ごしたいですね。

今回は先日開催された『第10回メンバー事務カフェ』の様子をお届けします^^


■第10回メンバー事務カフェ
『ベストショットを撮る!』
~クリスマスカード・年賀状にも活用~
■開催日時
10月30日(金)10:00~11:00


今回は2016年にYPPにご登録され、現在は訪問でお仕事をされているYPPメンバーの本田ひでみさんに講師をしていただきました。
ZOOMを使用しての開催でしたが、スライドを使った説明と参加者それぞれが自分のスマホを使い、事前に用意した被写体を撮影する実践形式でレクチャーしていただきました!

映える写真のコツ、みなさんにも紹介したいと思います(^^♪

① スマホの構え方
写真を撮ったとき指が入っちゃった、なんてことはありませんか?
スマホの下の方を持ち、フレームの脇を支えるようにすると指が入りません。
そして脇をしめるとブレずに撮ることができます。

② ピントを合わせる
写真を撮るとき、勢いよくシャッターを押していませんか?
そうするとブレてしまい、なんだかイマイチな仕上がりに…。
「ここだ!」と思ったら、シャッターを押したくなるのを一度グッとこらえて、画面をタップすると四角い枠が出てくるのでそこに被写体を合わせます。

③ 構図を意識して撮る
撮りたいものを全部入れると散漫な印象になってしまい、何を撮りたかったのかわからなくなります。
撮りたいもの(主役)を決め、アップにする。
そしてシャッターを切る。

④ 写真を確認する
後でまとめて確認しよう!と思い、いざ見てみると思っていたのと違う…
そうならないために写真を撮ったらすぐ確認するのがポイント。
すぐ確認すれば「撮り直し」に間に合います。

カメラの基本を教わった後は、それぞれ被写体を撮影してみることに!
被写体を正面からだけではなく、上からや下からと様々な角度から撮影しました。
普段正面から撮ることが多いメンバーさんもアングルを変えたときの変化にびっくり。
みなさん楽しそうに撮影されていました^^

続いて、よくあるお悩みについてお答えいただきました。

■お悩み
・背景と一緒に人物を撮ると人物が小さくなってしまう
両方を一枚に収めようとすると、やはり人物が小さくなってしまいます。
ここは思い切ってどちらかに被写体を決めるのがポイント。
1. 人物を中心に近づいて笑顔をタップして背景を撮る。
2. 人物を小さくして背景を撮る
無理に一枚に収めようとせず、被写体を決めることで今までとは違った写真になります。

・写真が暗くなってしまう
逆光などで周りが暗くなってしまうときはピント合わせる四角い枠の横に出る、太陽マークを指で上下にスライドすると周りが明るくなったり、暗くなったりします。
逆光のときは太陽マークを上にスライド。
そうすることで周りが明るくなり、綺麗な写真が撮れます。

・いつも同じような写真になってしまう
正面からだけではなく、上からや下から撮る。
また被写体を中心に配置するのではなく、端によせて余白を作ると雰囲気の違った写真になります。

■スマホだけど一眼レフのような一枚に
みなさんはスマホのカメラにある「ポートレート機能」はご存じでしょうか?
この機能を使うだけで背景をぼかし、被写体を際立った仕上がりにしてくれます。

スマホで撮った写真がまるで一眼レフで撮ったみたいに仕上がる「ポートレート機能」
技術がなくてもこんなに簡単におしゃれな写真が!と驚きました。
ちょっとしたことでいつも同じ写真がちょっといい写真に変身!
みなさんもご自身のスマホでぜひ試してみてください^^


スマホの構え方から映える写真のコツまで教えていただき、写真への苦手意識が以前よりなくなりました(*^^*)
知らなかった機能やちょっとしたコツを教えていただき、いろいろ試してみたくなりました☆
今回教えていただいたことをもう一度復習し、楽しみながらカメラをマスターしたいと思います!


☆参加者の声☆(一部抜粋)
■メンバーSさん
あっという間の楽しい1時間。本田さんありがとうございました。スマホで実際に練習撮影時間も取っていただき、実践つき講義は感覚も分かりとても楽しく参加できました。写真を撮るときには、注意点やコツをまず頭に浮かべて撮るようにしていきたいと思いました。
撮ったあとの整理の仕方もとても参考になりました。
沢山撮って上手くなりたいです☆

■メンバーNさん
普段なんとなくスマホで撮っていた写真ですが、撮影ポイントをいろいろ教えていただき勉強になりました。特にポートレート機能。これから、しっかりピントを合わせて素敵な写真を撮ってみたいなと思いました。実際に撮影をしてみたりと、とても楽しい時間でした。ありがとうございました!


次回のメンバー事務カフェは下記のテーマでお送りします。

■第11回メンバー事務カフェ(ZOOM開催)
『リバースエイジングダンスエクササイズ』
~心と体の幸せと健康のために~
■開催日時:2020年11月13日(金) 10:30~12:00
講師:有限会社F.R.T. 代表取締役 古田人美さん

コロナの影響もあり、運動する機会も減ったのではないでしょうか?
そこで次回は…プロの先生にアドバイスをいただき、家でもリバースエイジング!
隙間時間に簡単にできるエクササイズを教えていただきます。
あなたの中のダイヤモンドを輝かせるチャンスです!
一緒に運動不足解消しませんか?
たくさんのご参加お待ちしています^^*

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。