YPPについて

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

やっぱり「好き」が強いから

バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。
テレワークで働く仲間への「朝礼」代わりに書いています。

ーーーーーーー
自分の「好き」の
強さに気づこう!
ーーーーーーー

資本金600万円

東京(府中)、埼玉(所沢・八潮)の3拠点だけ

従業員数もそう多くない。

小さな引越し会社が

オリコンで

顧客満足度第一位!

数ある大手企業をおさえての受賞です。

昨日、そのアクティブ感動引越しセンター

社員さんたちの話を聴きました。

(写真はHPからお借りしました)

講演後の質問タイムで

「引越しの仕事が天職!という楽しさが
みなさんからヒシヒシと伝わってきますが、
具体的にどんなところが楽しいですか?」

と聞いてみると・・・

「自分は身体を動かすのが好きなので
日ごろエレベーターの現場が多い中で
たまに階段があると、オオーッと(やる気に)なります!

あと、モノを作るのも好きなので
家具の分解、組み立ても楽しいです!!!」

と、なんともマニアックなお返事が

笑顔と共に返ってきました。

それって、、、

フツーの人からしたら、面倒で嫌なことの部類に入りませんか(笑)。

あ、バックオフィスの仕事も同じ。
私は、ややこしい現場をみると
オオーッ(改善のしがいがある)!となる(笑)。

お客様からは、

面倒で仕方がない

できる気がしない

途方にくれる状態が

プロからみると、やりがい

仲間内で話していると

お互い「好き」の強さに気づかないままかもしれません。

YPPクレド
何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ!

表記ゆれ満載のExcelをみて
改善を考える

文字だらけの書類を
黙々と読み込んで処理する

新しいアプリをポチポチと試して
機能を確かめる

その道ではない人からみると

実に、マニアックな人です(笑)。

さあ今日も、プロならではの楽しみ方で、

自分の「好き!」を活かしましょう。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

月曜からやる気が出るコツ

バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。
テレワークで働く仲間への「朝礼」代わりに書いています。

ーーーーーーー
「してもらう」より
「してあげる」探し
ーーーーーーー

職場の悩みの大半は

人間関係や

コミュニケーションに関わること。

そこで、、、

出来ないことを考えて

クヨクヨする時間は

勿体ない!

ということで

「あの人に、こう考えてもらいたい」とか

「こう言ってもらいたい」と考える代わりに

「私が、あの人にこれをしてあげたい」とか

「こう言ってあげたら喜ばれるかな」を

考える。

自分ができることにフォーカスできれば、

あとは、やるだけ!

人は、繰り返しやるうちに

本当に、出来るようになる。

ふと、

「あの人に 〇〇〇 してもらいたい」

という気持ちがわいた時こそ、

トレーニングチャーンス!です。

YPPクレド
何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ!

心に思い浮かべる言葉のコントロールには

バカにならない効果あり。

つい、(〇〇してほしいを)やっちゃうよね!と

心当たりのある人は、

ぜひ、ご一緒にトライしませんか?

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

本当の気遣いが出来る人がやっていること

バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。
テレワークで働く仲間への「朝礼」代わりに書いています。

ーーーーーーー
高いところに登って
タテヨコ 全体を見渡す
ーーーーーーー

「あれ?これ、変わったんですか?」と聞いたら

「あ、そうなんですよ」と事も無げに答えられて

(変えたんだったら、知らせといてよ~)と内心モヤモヤした経験

ありませんか?(笑)

もしくはその逆で

質問されてから「あ、しまった!」と伝え漏れに気づくことも。。。

自分の仕事範囲だけを見ているときに

抜け漏れって、起きがちです。

一方で、

とても気が利く人も。

あ、ここ変えたら

Aさんと、Bチームへも連絡しなきゃ!

Cにも知らせてあげよう!

この気づきがある人が多いチームは、共有上手。

自分の立場を越えて

全体を俯瞰してみたり

前後の動きに気を配る。

そんな人が、一人じゃなく、存在しています。


(めちゃくちゃ、ありがたい!!!!!)

YPPクレド
何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ!

バックオフィスに限らず、

全体を俯瞰してみる視点をみんなが持つと

細かな不具合を未然に防げます。

これぞ

優しさプラス

互いに声を掛け合って

隠れたファインプレーが続々生まれ始める。

コミュニケーションが良いチームこそ

みんなの求めるもの。

誰が担当 とかじゃなく

誰から始めたって、いい。

そういう理想のチームにむけて

たとえ今日は「しまった!」が起きたとしても

日々そうあろう、と努めることが

とても尊いです。

ネバーギブアップ です😊

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

物事を変えていく素敵な人の特長

バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。
テレワークで働く仲間への「朝礼」代わりに書いています。

ーーーーーーー
知識、経験、環境以上に
粘り強さ
ーーーーーーー

ある本の中に

「10回に1回の法則」

とありました。

10回やったら、

10回失敗した人を見たことがない。

つまり、

「10回試す、と決めたら成功が約束される。」

かつて

セブンイレブンを作った鈴木敏文氏は

「コンビニがいける、と確信したのは

100店目を作ったとき」と

言っておられました。

ミドリムシで世界を救うと決めた」出雲充社長も

取引先を見つけたのは

散々営業しまくって

500社目だった

と書いておられます。

諦めない。

粘り強さ。

必ず成し遂げたい!という強い思い。

 10回やるのなら無理

と思う人は

本気でやりたくない人。

10回やれば100%成功なんだな!

ラッキー、やるぞ!

と思う人は

その回数が

たとえ11回だって12回だって

やろう!と決めている。

だって

本当に役立つ、素晴らしいことだと思うから。

YPPクレド
何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ!

バックオフィスは、会社の要。

YPPも

粘り強く

着実に

お客様のバックオフィスを改善しながら

健やかな居場所づくりと

心豊かな人を増やし続けていきます。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

お客様先でよく言われること

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

テレワークで働く仲間への「朝礼」代わりに書いています。

ーーーーーーー
早く頼もう!って
言っていたんですよ~(笑)
ーーーーーーー

おはようございます!

先日、

ある新規のお客様先で
請求書発行の業務フローを説明いただきました。

お優しい担当者の方で
パワポで、説明資料を準備くださっていて

じっくり1時間半、
細かな質問にも丁寧に答えていただきました。

(ZOOM録画もバッチリ!)

ヒアリングが済んで応接室を出て

業務フロアで、ほかの役員や社員の方々に

「これからよろしくお願いします!」と、ご挨拶させていただきました。

その中のお一人から

あーー!!やっとですね!

前々から、

お願いしたほうがいいって

言っていたんですよ~!」。

と言っていただきました。

わかります。
バックオフィスのことって後回しになりがち、ですよね。

でも

一度スタートすれば、後戻り無し!

いよいよ

バックオフィスの整理が始まります!!!

YPPクレド
何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ!

バックオフィスは、会社の要。

魔法のように一夜にして変わらなくても

一旦検討が始まれば

着実に

もっとスリム化できることが見つかり

改善の効果が出ます。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

ワークシェアを進めていくコツ


一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。
テレワークで働く仲間への朝礼代わりに書いています。

ーーーーーーー
中長期の視点が
とっても大事
ーーーーーーー

YPPは、いざという時

自分や家族のために安心して休めるよう

ワークシェアを進めてきました。

お客様にアウトソーシングを使っていただきたいのも

誰もが 大事な日に、大事な人に

ちゃんと時間を使える人生にしたいから。

でも以前、あるチームに

「私はもう
子供たちは成人しているので
ワークシェアとか要らないです。
自分のペースでやりたいです」。

というベテランの人がいました。(仮にAさんとします)

「でもAさん、突然お休みが必要な人が何人もいるんです。
ワークシェアは、Aさんのためではなくても必要なんです」

と理解を求め

チームメンバーに

仕事を教えてもらいました。

そして何年か経ったある日

Aさんの成人しているお子さん二人が

偶然にも同じタイミングで入院しました。

さあ大変!

ではなく・・・

チームメンバーが複数名いたおかげで

「お大事に!」
「こちらは任せて」という温かい言葉をもらいながら

Aさんは、心置きなく看病に行くことが出来ました。

「ワークシェアって大事だったんですね
 そういう環境で、よかったです」

後日、私はAさんから感謝されました。

YPPクレド
何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ!

バックオフィスは会社の要。

止めてしまうわけにはいかない重要業務です。

人数が少ない会社は

アウトソーシングをうまく使いながらでも

ワークシェアを進める必要があります。

今すぐ困っていなくても

中長期で困るリスクを考える

本当に大事です。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

ワークシェアをしなければならない理由

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。
テレワークで働く仲間への朝礼代わりに書いています。

ーーーーーーー
いざ!という時
ちゃんと休めるために
ーーーーーーー

昨日、ランドチーム(YPPの総務・経理部門の名称です)で

職場のエンゲージメントを高める一環として

就業規則の見直しをしていました。

有給は、急なアクシデントなどに確保しておきたいから、

家族のための記念日休暇などが新設できるといいかな、といった具合に。

ただ、大事なことは

「制度だけあっても、

休みやすい状況になければ

使えない!」。

ということ。

「自分しかわからない、できない」状態では、

いくら制度があっても、休めない。

とくに

給与計算や、締めの仕事など

日頃からワークシェアをしておかないと

何が何でも出社せねば、、、となってしまいます。

いざという時に

大事な人のために時間を使いたいからこそ

日頃から

ワークシェアを進めることは、すごく大事なんです。

YPPクレド
何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ!

自分だけではない、

周りの働きやすさのためにも

ぜひ、トライし続けましょう。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

今までの変化が緩やか過ぎたとしても…

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

テレワークで働く仲間への朝礼代わりに書いています。

ーーーーーーー
これからは
加速度的に変えていく!
ーーーーーーー

おはようございます!

連休明け、

今日も各地で(出勤・在宅)、ありがとうございます。

いま、ランドチーム(YPPの総務・経理部門の名称です)で

進めている活動の一つに

「東京女性未来フォーラム」の賛同企業になる

というものがあります。

女性のリーダーが少ないことで

ジェンダーギャップ指数も低迷している日本。

私が社会人になった1990年代から

「これからは女性活躍の時代だ」と言われていて

30年以上経った今なお、

このような啓もう活動が必要なのは

正直、まだこの程度かと不本意な気持ちもありつつ

だからこそ、声を上げ続けなければいけない!と

改めて思うのです。

ここに賛同企業の宣言文を載せるWebページがあります。

YPPは、

「(子育てや介護など)

家庭と仕事を両立しながら、

健やかに働ける会社にします!」。

と宣言するつもりです。

「女性だけではなく、誰もが働きやすくなるために」

その実現には、

やりがいある仕事に皆が従事できる環境づくりと

クオリティの高い仕事をすることで

お客様に喜んでいただくために

自分の本業に対して

日々研鑽していくことも欠かせません。

YPPクレド
何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ!

バックオフィスは、会社の要。

家庭と両立するという働き方と

業務をスムーズにしていく

その両面から

健やかな職場づくりを

叶えていきましょう!

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

やる気スイッチが入った時の話

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

テレワークで働く仲間への朝礼代わりに書いています。

ーーーーーーー
あの一言が
心に火をつけた!
ーーーーーーー

こんにちは!

三連休の中日

今日は日曜なので、のんびりと昔話をお届けします。

社会人になって3年目

当時、求人広告のセールスをやっておりました。

ある鋳物(いもの)工場に営業に行き

大卒の求人イベントを販売しました。

飛び込み営業で、会議室に通されたものの・・・

それまで中卒を採用していた会社で

「果たして大卒なんて採用できるのか?」と

お客様も私も、、、正直

「やってみないと、わからない!」と自信は無かったのですが

当初の心配を

良い意味で裏切り

その会社は、なんと

「鋳物がやりたい!」という一流大学の理系学生の採用に成功しました!

お客様の会議室でお茶を飲みながら

「成果報告」をお聞きしていたとき

当時の総務部長さんが

私に言ってくれた一言が

私の心に火をつけました。

「ありがとう!

五味渕さんのおかげで、

会社が変わったよ」。

この一言を聞いて

体中が喜びに満ち溢れ

「仕事とは誰かの役に立つことなんだ」

と、ようやく気づけたのでした。

それまでは

会社で決めた企画だから

予算があるから

稼がないといけないから

「やらねば」のオンパレードで

常に仕事に「やらされ感」があったと思います。

これ以降の私は

「人の役に立って、またお礼を言われたい!」

「仕事が面白い!」

「次はこれをやりたい!」と主体的になりました。

YPPクレド
何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ!

みなさんの

「仕事が好き!」「やりたい!」になったきっかけは

何ですか?

そして

今は誰かのスイッチを押すとき、かもしれないですね。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

目立たなくても、なくてはならない大事な仕事

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。
テレワークで働く仲間への朝礼代わりに書いています。

ーーーーーーー
YPPさんがいなかったら
成り立ってない!
ーーーーーーー

こんにちは!

三連休の初日

いかがお過ごしでしょうか?

昨夜は、

埼玉県川口市で開催された講演会に

埼玉在住のコーディネーター
AさんとIさんと参加してきました。

Iさんは

YPPのお客様 所沢で訪問マッサージの介護事業を営むM社長を誘って
一緒に参加してくれました。

そのM社長、長年YPPをご愛顧いただいてますが、
実は、、、私自身は
昨夜、初めてお会いしました!

M社長も会いたいと思っていてくださったそうで

「ようやくお会いできました!

ものすごいバリキャリの人だと思っていましたが

話しやすい人だったんですね!」と驚かれました(笑)。

そして

「以前のYさんにも、Iさんにも
ものすごくお世話になって、
本当に
YPPさんに出逢っていなかったら
(うちの会社は)成り立っていません‼」。

と 本当に嬉しい言葉を仰っていただきました。

お客様の満面の笑顔を

代表して受け取らせていただきましたが

歴代コーディネーターのおかげでもあり、
何より
日々現場で、細々と気遣いを発揮し
お客様の事業を自分ごととして
真摯にお仕事してくださるチームメンバー、みなさんのおかげです。

YPPクレド
何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ!

バックオフィスの仕事は

本当に、会社が成り立つために欠かせない

根幹となる大事な業務。

嬉しいお客様の声を糧に

これからも

誇りをもって従事していきましょう!

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。