こんにちは。
おまかせ事務代行YPP 五味渕です。
昨日のブログで
「大切な人が大切にしていることを大切にする」と書きましたが、、、
その逆に
人間関係がうまくいっていないと・・・
『不信のコスト』が半端ないです。
信頼しあうと
いろいろな予想外に出くわしても
「一緒に乗り越えていこうね!」と
辛さも分け合えるけれど
信頼がないと
「これ、どうなってますか?」
「だめなんじゃないですか?」と
突っかかる。非難する。
説明や説得にまあ時間がかかる、、、など負担の増す事象が頻発します。
脱・税理士のスガワラ君こと菅原先生が
「無知はコスト」と常々仰っていますが、
場合によっては、無知よりしんどい「不信のコスト」。
誰にとっても負担になるし、
本来無くてよいもの なので
せめて自分からは造り出さないようにしましょう。

おや?と思う違和感には
まず疑うより、背景や理由を考える。
一段高い視座で考える。
お金や時間をかけずに節約できることって
まだまだあります。
<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

