Excelのカーソル位置は確認してる?

こんにちは。

おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

誰かに送る前にExcelを保存するとき

カーソル位置は、確認していますか?

A1にカーソルをおいて保存

もしくは

お渡しする相手に見てほしい場所におく

が出来ていれば安心です。

Excel保存の際、

カーソル位置も保存されると知らなかった方は

今日から気をつけましょう。

ちょっとした気遣いで

受け取った相手が、ニコリと笑顔になります。

今週も健やかな職場が増えますように😊

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

どうしてあの時、聞かなかったのだろう

こんにちは。おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

例えば、誰かに何かを提案して
「違う」とか「合わない」と言われた時に

すぐ「あ、そうですか」(ダメだったんだ)と
諦めてしまうか
「どうしてそう思うのですか?」と理由を聴けるかどうかで
そのあとの人間関係が、ぜんっぜん違ってきます。

理由が分かれば歩み寄れるのに
簡単に「あ(違うんだ)」で済ませてしまうことがどれだけ多いか。

理由を聞くと相手を責めているように感じてしまう、もしくは
相手にどう思われるかを考えると怖くて聞けない、という人にも
確実な対処法があります。

口角をあげる

笑顔で、前のめりに
貴方に関心がある!というボディーランゲージ(&気持ち)があれば
たいてい、理由を教えてもらえます。

諦められるのと
関心をもってもらえるのと
自分だったらどちらが嬉しいかな、という、シンプルな判断で。

・・・と書いているのは先週、
聴けばよかったなーと後悔している出来事があったから。

なんで、あの時とっさに聞かなかったんだろう、ワタシ。

あああ、次こそ聞こう!

こうやって行動してみると、課題が浮かび上がるもんなんですよね。

そうだな、と思った方は是非今週、レッツトライ!

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

継続は力なり

こんにちは。おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

成果を出した人から勧められて
自分でも良いと思っているのに、
なぜか「できない」「大変そう」と思ってやっていなかったことがあります。

それは・・・

365日 ブログアップ

やる、と決めたら
「やるだけだから、簡単だな」と考え方も変わります。
(思い込みって大事)

そして
やる、と決めたことができていると、気持ちいい
という副産物も。

ベタですが、継続は力なり。

学習はインプット後にアウトプットすることで定着するのは間違いないので
365日ブログアップは、相当効果的。

3年間続ければ、1000日修行達成!

コメントも「学びのアウトプット」なので
ぜひコメント投稿で、ご参加ください。
(コメントは同じ内容がアップされているアメブロで書くことが出来ます)


<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

身体で脳をだまして快適時間に

こんにちは。おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

開き直ったら解決した、とか
努めて明るく心掛けたら解決した、とかいう逸話は沢山あれど

クヨクヨしたら解決した、は聞きません。

なのについ、クヨクヨしがちなクセがある場合
どうしたらよいか?

寝ている状態から上体を起こすと
脳も起きる。
身体の動きも脳に影響を与えるのです。

クヨクヨしたら、すぐ思い出したいこと

口角を上げる!(笑顔)

クヨクヨより更に重たい「ドヨ-ン」としたときは

左手を腰に、右手を天に突き上げ、上を向く!

通称、ウルトラマンポーズ。

口角を上げ続けたまま、クヨクヨするのは難しく
ウルトラマンポーズのまま、ドヨ-ンとし続けるのは難しい。

解決はできるだけ早くしたいなら

重荷はできるだけ軽くしたいなら

クヨクヨ・ドヨ-ンの心境をやめるために

身体から脳によいシグナルを送る!

三連休の過ごし方
クヨクヨ・ドヨ-ンは勿体ない。

秋空の下
口角をあげて、もっとよくなることを考えているうちに
きっと、良いアイデアが浮かびます。

ぜひ一度、お試しあれ。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

重大事故を防ぐ方法とは

こんにちは。おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

「ハインリッヒの法則」ってご存じですか?

ハインリッヒの法則(ハインリッヒのほうそく、Heinrich’s law)とは、労働災害における経験則の一つである。1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、その背景には300の異常(ヒヤリ・ハット)が存在するというもの。(引用:Wikipedia

つまり、、、

ヒヤリ・ハットの段階の軽微なミスに
きちんと対処することが
重大事故を未然に防ぐことに繋がる、という教えです。

YPPではどんなミスであっても、対応策は以下の4Stepです。

1.まず、謝罪

2.出来る限りの修復対応

3.(落ち着いて)再発防止策を講じ、ご報告

そして、大事なのが最後に

4.「共有」する

ちょっとしたことが起きた時が「大きな事故を防ぐチャンス!」

心掛け次第で、できることって沢山ありますよね。
先人の教えを活かして、健やかな職場づくりを進めていきましょう。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

健やかに働くためにできること

こんにちは。おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

健やかに、周りと人間関係もよく
のびやかに仕事したいですよね。

価値観共有に「クレド(行動指針)」を作っている会社は多いですが
個人で仕事をしていても、周りの人と
「こんな価値観で仕事したいよね」を言語化してシェアできると良いですね。

YPPのクレドは
健やかに仕事したい方にしっくりくる、と思うので
よかったら、こんな行動指針で過ごしてみてはいかがでしょうか。

YPPクレド

何度でも  とにかくやってみる

何度でも  改善ウェルカム

何度でも  優しさプラス

何度でも  今日言う(共有)

何度でも  楽しむ

実践できることを喜び、
できなかったときは素直に反省して、
日々心掛ける姿勢が、健やかな日々をつくっていきます。

実践あるのみ!

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

今日が締切!孫正義さんの基調講演

こんにちは。おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

みなさん、SoftBankWorldってご存じですか?

あのソフトバンクが毎年開催しているイベントですが
孫正義さんの生の講演が聴けるチャンスです。
(私は毎年楽しみにしています)

オンラインで後日視聴もできますが
リアルに会場で、生のメッセージに触れたい!という方は
抽選の締め切りが本日9月13日です。

参加費無料。

SoftBank World 2023 | テクノロジーの新潮流。今、世界が動き出す。

日本のおかれている現状、テクノロジーをどう生かして解決していくか。

どの業界でどの仕事に携わっていても
技術革新と無縁ではないので
ぜひチェックしてみてください。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

まさかこの私に限って・・・

こんにちは。おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

「まさか、この私に限って・・・」

ベテランで講師をしているほどの人が
BCCで送るべきメールをCCで送ったことがあります。

ベテランだから絶対にミスをしない、ということはなくて
大事なものは、何回やっても 指差し・声出し確認が必須。

そもそも、
BCCで送るというシチュエーションそのものがなくなるよう
一斉配信サービスを使うなど
やり方を変えてしまうのが、有効です。

ミスが起きた時が改善チャンス
未来のミスを減らしましょう。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

統一感で美しく

こんにちは。おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

納品前の確認として
日付、単価、個数など数字は勿論のこと

半角と全角

西暦と和暦

句読点の有無

名前の表記ゆれ(斉藤と齊藤)など

きちんと統一して、仕上がりを美しく。

もし

不統一なまま見過ごされているものを発見したら・・・

大事な登録情報(例:会計ソフトの補助科目など)を変えることで
別システムとの連携に不具合が起きないかも、念のため
しっかり確認しましょう。

気になったことが解決すると、スッキリしますよね。

今日も健やかな一日となりますよう。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

ダブルチェックは、チェックシートを用意

こんにちは。おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

ベテランが急にダブルチェックを頼まれる場面があります。

特に、、、心理的安全性が保たれていないと
焦って、いつもなら出来ることが出来なかったりします。

チェックするときは
チェック項目が漏れないように
チェックシートを使いましょう。

真剣に仕事に向かう気持ちと裏腹
痛恨のミスは、誰しも起こしてしまうもの。

確実な安全策をとりましょう。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。