バックオフィスも、HAPPYに
YPP 五味渕です。
つい先ほど、すごいなあ、、、、というため息が出るほど素晴らしい方にお会いしました。
(ZOOM勉強会の中で)
障がい者雇用についての自主勉強会で
素晴らしい成果を上げている方がご登壇されたのですが、
話している中身は
障がい者だから、というものではなく
人に対しては、どうあったらよいか、そのものでした。
人事や教育の要諦というより、生き方、あり方。
威張らない。
決めつけない。
寄りそう。
分かち合う。
とにかく一人ずつの状況を深く深く把握しておく。
そして、参加者のお一人から
「なぜ、そうなんですか?それができるんですか?」という質問があったのですが
ご本人は自然にやられていて
説明ができなくて
代わりに傍で仕事する方が答えられたのですが
人への関心が高い。
そして
諦めない。
これは、素晴らしい仕事をされる方の共通項ですね。

自分もそうであろう、と振舞うほどに
そういうご縁が増えていきます。
山の登り方は幾通りもありますが、
人を大事にしている人
我がことのように、いえ、自分を脇において、周りの人を大切にする人は
やはり偉業をなされています。
<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

