2024年 5月 の投稿一覧

自分の時間を、自分でコントロールすることから

一人でも多くの人に、仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーーーーーーーー

イニシアチブは、自分が持つ!

ーーーーーーーーーーー

昨日のブログで
「自分と未来にフォーカスしていればOK!」
書きました。

・・・とはいえ、

「あれ、直しておいてください」
「あ、はい!」

「ここ、違っていましたよ」
「す、すみません!」

「これ、AじゃなくてBにして」
「了解です!」

こんな業務連絡にまみれていたら
未来を考える時間なんて
一日のどこにもなかった。。。

なんてことが、しょっちゅう起きます。

さ、状況を変えるのは、いつも自分から!

いろんな業務連絡にまみれながらも・・・

「あのお客様、もしかして〇〇がまだ未着手で
そこを提案したら、喜んでもらえるんじゃないだろうか」

とか

「このデータ、上司にどうやって提出したら、喜んでもらえるだろうか」

とか

「この繰り返し業務、▼▼さんに相談したら、解決するかも」

とか

まずは自分だけのシンキングタイムを持ってみる。

未来を考える時間は
相手の喜ぶ顔を想うこと。

やりたいことがまったく思い浮かばなかったら、
過去に読んだ本を漁ってみてもいい。

Youtubeで
信頼おける人が話している
ノウハウを見たり聴いたりしてみてもいい。

とにかく
多くのお手本が
「こうするといいよ!」と教えてくれているのに
公開されていることを実践している人は、ほんのわずか。

色々なお手本に触れる中で
これ、いいかも!!と思うアイデアに出会ったら
身近な人に声をかけて
「これ、やってみたいんですけど、力を貸してもらえませんか?」と
伝えれば
「未来を考える時間」は2倍になります。

失敗するかも?なんて心配はご無用です。

最初から理想通りにスムーズにうまくいくことは、まず、ないから(笑)。

やってみて、
やった結果、いろんなことがわかってきて(それは失敗ではなく体験)

今の実力も知ることが出来て
もっとうまくやってみよう!と工夫して試しなおす、その繰り返し。

そうやって
トライし続けるようになることが、とってもとっても大事なんです。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

うまくいっているかのバロメーター

一人でも多くの人に、仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーーーーーーーー

日々、自分と未来にフォーカスしていればOK!

ーーーーーーーーーーー

モヤモヤ・くよくよモードの時は
大抵、
本来考えなくていいことを
何度もループして考えていたりします。

よく
「過去と他人は変えられない。
 変えられるのは未来と自分だけ」という言葉がありますが

こういう言葉を知ってはいても、
気持ちが落ちている時は
「未来志向」ではないし
「自分にできること」へのフォーカスもできていない。

過去のことを考えていて
しかも
「あの人がこうしてくれたら」
「この人のこれがわるかった」と
自分を棚に上げて
誰かに何かを求めている(責めている)思考回路になりがちです。

もしくは
「こんなにつらい自分をわかってほしい」とか。

これは、誰でも陥る可能性のある
マイナス思考です。

同じ人間が
良くも悪くも、変わりえます。

そこで、大事になるのが、セルフコントロールの術

心の安定を手に入れている人は
大抵、良い習慣を持っていて
一日の終わりに
振り返りをしている人が本当に多いです。

その「振り返り」は、
決して
過去のことを考えて
くよくよしたり
誰か自分以外の人の態度に何かを望むものではなく

自分は今日、最善を尽くせたか
未来に実現したいことに向けて行動できたか?
誰かの力になれたか?

という振り返りです。

こういう「未来」のことを考えるための
過去の振り返りなら、断然、有効です。

そして

誰か他人の言動ではなく
自分の「行動」に焦点を充てた振り返りなら、
当然、自分の成長スピードを加速させます。

本当に
過去と他人は変えられないし
自分と未来は変えられるので、
他人だって
その人が自分で自分を変えようと思えば、
みるみる変わっていきます。

私自身、
クヨクヨモードの時は、
周りの人の持つ本来の素晴らしさに
気づく余裕がありませんでしたが
心の目を開くと
人はこんなに素晴らしく変わるんだ!と
身近な人の成長や、ふとした時に宿る目の輝きに
心が震えるほど感動しました。

成長スピードも
態度に出す表現方法も、人により様々なので、
よくよく観察しないと「成長」とわかりづらい人もいます。

でも、人は一律に日々規則正しく伸びるわけではなく
土の中で根を張るように変化する時期も含めて、変わり続けています。

もし、今誰かの成長を見守る立場であるならば、
部下の成長を毎日計るのではなく

「未来」について
「自分」についての
健全な振り返りが日々できていたら

これから先の成長は、自分自身だけでなく、
チームメンバーにおいても十分期待できます。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

ものすごく簡単な習慣づけの方法

一人でも多くの人に、仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーーーーーーーーーーーー

生活の中で、無理なくできることから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

新しい習慣をつけよう!と思う時
いきなり、
やっていなかったことを書くと挫折しがちです。

例えば・・・

本を読む習慣をつけたいのに
まだ本を読む日が少ない場合

いきなり
月1冊読む
と決めても、なかなかクリアできないかもしれません。

例えば・・・既にやっていることで

健康のために
毎日2ℓ水を飲む とか
週1は節制した食事にする とか

すでに習慣づけていることを
あえて
習慣づけノートの一番上に書いて
毎日「出来ている自分」を確認する。

続いていることが実感できるうちに
人間、
もう少し書き足したくなってくる(笑)。

そんな
出来ている嬉しさから
さらに実行するプラスのスパイラルのほうが
イバラの道を歩むより
大勢の人に向いています。

例えば、、、
朝、鏡を見た時に
ニッコリ笑顔を作って口角を上げる! とか。

そう決めたことを忘れないように
ニッコリできる置物を洗面台に置けば、継続間違いなしですね。

まずはカンタンなことから。

すぐやる。

で、出来ている自分を自覚する。

反省体質でクヨクヨしていると
相手にも反省を求めがちなので、
ニコニコおおらか体質になる工夫で
やること、やっていっちゃいましょう。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

コスパより、タイパを良くするのに有効な方法

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーーーーーーー

明確にする、ということの価値がすごい

ーーーーーーーーーー

あいまいなことというのは
とかく、不安を呼びこみます。

とはいえ

自分が何がしたいのか
漠然としている、というのは
よくあること。

あいまいでも許される日本語で
あいまいでも許される日本人同士で生きていると
先送りは、めちゃくちゃ得意な風土があります。

ただ、、、

大事なことを後回しにしていても
気づかなかったり、
気づいたときには
「もっと(人生の残り)時間があったなら」と悔やむのは避けたい。

思っていることを明確にすると、
相手に伝わりやすいのはもちろん
自分自身に対して
迷いが少なくなります。

言葉を明確にするには
考えていることを言語化すること。

言語化は、
誰かの話を聴いているだけでは、
残念ながら、鍛えられません。

とにかく、アウトプット先行。

毎日、文字にして文字にして
言葉にして、表現すること。

1.メモを取る習慣があるか、ないか。

2.自分の考えを書き出す習慣があるか、ないか。

人生のタイムパフォーマンス(タイパ)と
満足度を上げるのに
言語化&明確化は、必須教科。

もし、上記2つの習慣づけがまだだったら
タイパは、
アップできる余地が沢山あります。

お金より、平等に与えられていて
自分でコントロールできるのが、時間。

言語化する力は、鍛えれば鍛えるだけ
強い味方になってくれるスキルです。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。