YPPについて

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

【Notion】メンバー専用ページオープンしました

こんにちは!おまかせ事務代行YPP 伊澤です。

今日はYPPに登録中のみなさんにお知らせです♪
3月1日にYPPメンバー専用ページがオープンしました!!!

事務カフェを機にYPP内でのNotion需要が一気に広がり、品質向上座談会でも声が上がっていた「メンバー同士で情報を共有する場が欲しい」という希望を兼ねるべく作りました。

ここに情報を集約して、困ったらメンバー専用ページを見てみよう!と思ってくれるようなページにしていきたいです!

今日の献立などの息抜きスペースも是非活用してくださいね^^

URLは3月1日配信の「【YPP品質向上委員会】メンバー専用ページオープンしました☆」メールに記載があります。

YPPのLINEページにもバナーがありますので、そこからいつでも閲覧できます。

共同編集者も募集中ですので、皆様からのエントリーお待ちしております♪


<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

知っておきたいExcel操作~複数シートを一括編集する~

こんにちは!おまかせ事務代行 伊澤です。

本日は意外と知らない?でも知っていると知らないでは業務スピードが格段に上がる!
Excel操作についてご紹介します^^

複数シートを一括編集しよう

突然ですが問題です。

1~12月までシートが分かれたカレンダーがあります。
毎週月曜日は「可燃ごみの日」です。
さて、すべてのシートの月曜日に「可燃ごみの日」と入力するのに何分かかるでしょうか?
※祝日は除くなどは考えないです。

   

正解は・・・・

           30秒!!!!!

むしろ30秒もかかっていないかもしれない・・・

シート一括編集の手順

  1. シート上で右クリック
  2. 「すべてのシートを選択」をクリック
  3. 一括編集
シートを右クリックするとメニューが出てきます。
「すべてのシートを選択」をクリックするとシートのタブの色が変わります。

複数シートを一括編集する

シート全体の一括編集方法をお伝えしましたが、全部のシートではなく選択したシートをだけを一括編集することも可能です。

例えば7月、8月、9月、11月のシートを一括編集する場合はCtrlキーを押しながらクリックすると複数シートを選択できます。

選択中のシートだけ色が変わっています。

この状態でシートを編集すると選択されているシートのみ一括編集ができます。

一括編集の解除

一括編集したあとは忘れずにシート選択の解除を行ってください。
解除方法は2通りあります。

最初に右クリックをしたシート以外のシートを選択
 または
再度シート上で右クリックして「シートのグループ解除」をクリック

まとめ

いかがでしたでしょうか?
もしシートごとにポチポチ編集していることがあったら今すぐ一括編集に変えることをおすすめします!

今回は紹介したのは文字入力だけでしたが、行列の幅の変更や関数の入力、セルの色変えなどももちろん行えますので、「知らなかった!」という方は是非お試しください^^


<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

Windowsで日本語を入力すると正しく入力できない現象

こんにちは!おまかせ事務代行YPP 伊澤です。

以前、キーボードの変換が2回しかできないという困った現象が起きたことを紹介しましたが、また変な現象に出合いました・・・^^;

ローマ字入力ができない!!!!

こんな感じで入力されてしまいます。。

かきくけこ ⇒ kあkいkうkえkお
さしすせそ ⇒ sあsいsうsえsお
なにぬねの ⇒ nあnいnうnえnお

朝からチャットワークにメッセージを入力したいのに困りました。。
でも、メモ帳には入力が出来たのでメモ帳に入力して貼り付けて・・・・めんどくさっ!!!(怒)

原因と解消方法

早速Google先生で解消方法を調べました。
メモ帳に検索したいキーワードを入力して貼り付けて・・・めんどくさい(2回目)

参考までに検索キーワードはこちら・・・
「文字入力が変 ローマ字入力できない Windows kあkいkう」で出てきたワードをヒントにして、

⇒ 「未確定の文字列が「kあ」と表示される」でたどり着きました。

【ヒットしたページ】Windows 10 アップグレード後にアプリケーション上のデータグリッドへ日本語を入力すると正しく入力できない現象について

原因
Windows 10 ビルド 1709 (Fall Creators Update) での仕様変更に内包されていた不具合であることが判明しております。

この仕様変更は、日本語入力の途中で別の入力フィールドへフォーカスを移動した際に、入力途中の未確定の文字列を自動的に確定させるという動作となっておりました。

この仕様変更に伴い、日本語入力中の文字列の確定タイミングに変化が生じたため、データグリッドのようなインターフェースを持つアプリケーションに対して影響が生じました。

解決方法
下記のレジストリ設定をご適用いただくことにより、本問題を回避いただくことが可能です。

前述の Windows 10 ビルド 1709 (Fall Creators Update) における仕様変更の動作を無効化し、Windows 10 ビルド 1703 以前の動作に戻すための設定となりますので、他に副作用はございません。

レジストリキー: HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\WOW6432Node\Microsoft\CTF\Compatibility\<アプリケーション名>
値の名前: Compatibility
値の型: REG_DWORD
値: 0x00008000 (16進)

うん、全然わからない!

とりあえずアップデートしたら不具合があって動作がおかしくなったみたいです。

ということで、ちょっと今回の現象とは異なりますが、Windowsが原因なら再起動してみよう!的な記事を見つけたのでPCを再起動してみました。

解決!

再起動したら解決しました。

その後特に問題ないので、もしこんな不可解な現象に出合ったら一度PCを再起動することをおすすめします。

Microsoftページにあった解決方法が読み解けた方は是非教えてください!

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

第3回品質向上座談会報告

こんにちは!おまかせ事務代行YPP 伊澤です。

本日は先月行われた品質向上座談会の様子について報告いたします☆

今回はお馴染みの顔ぶれに加え、YPPでお仕事をはじめて1年足らずの初めましてなメンバーさんもご参加いただき、事前にいただいたお悩みに対してYPPメンバーの視点で様々なご意見を聞くことが出来ました!


新人メンバーさんの対応についてのお悩み

質問があったとき、すぐにお返事をしたいけどなかなか時間がとれない。

そんなジレンマの中お仕事をされている先輩メンバーさんのお悩みです。
健やかにお仕事を進めるためにはどのような解決策があるしょうか・・・

◆YPP案
チャットワークの概要欄や自己紹介欄へ対応可能な時間帯の提示を社内で習慣づける

◆メンバー意見 

  • 最初に「遠慮しないでどんどん聞いて」と伝える。お返事までに時間がかかるときは「少し待ってください」など一時返信するなど、コミュニケーションをとる。
  • チャットに「●曜日はNG」と書かれると、連絡してはいけないのかな・・と思って遠慮してしまうので、簡単でもお返事があった方が安心する。
  • 今の状況がわかるバーチャルオフィスのような環境で仕事ができるとやりやすくなりそう。
  • 複数業務を掛け持ちしてるケースが多いので、仕事中でもどの業務に対応しているのかのON/OFFがわかるとよいかも。

“「●曜日はNG」と書かれると、連絡してはいけないのかな・・と思って遠慮してしまう”そうなのか~~と、目からうろこでした><
ただ、常にチャットをチェックしていなければならない環境はストレスになりかねないので、うまくコミュニケーションをとって(事前に「この時間は●●しているので・・・」と伝えておくなど)気持ちの余裕を持ちたいですね。
バーチャルオフィスもこれを機会に試してみたいです!


ルールが増える業務で、長年続けてもミスが減らないケース
メンバーさんへ伝えたいことがうまく伝わらないときどう対応している?

◆メンバー意見

  • セルフチェックリストとフロー図の作成をメンバーさん自身に作ってもらう。
    与えられたマニュアルよりも本人がどうやって作業をしているのかがわかる

zoomの画面共有を活用して、相手に操作して流れを確認するという方法も考えられましたが、それでもうまくいかない・・・という声に対してのご意見でした。
ついつい先輩メンバーさんがチェックリストや手順書を作ってしまいがちですが、分からない人が作ってこそ、手順を確認することで流れの整理がされて業務理解に繋がりそうです!


報酬について

タイムチャージを件単価にする難しさ
モチベーションアップにつながる何か

タイムチャージ
デメリット
 仕事が早くなると報酬が下がってしまう
 稼働時間をつけるときに悩む(1分、30秒など細かいところ)

メリット
 他のお仕事も挑戦してみようというプラスの意識につながる

件単価
デメリット
 新しい業務へ進みにくい

メリット
 1業務に対する報酬がわかりやすい
 時間に縛られず、自分のペースで仕事ができる

モチベーションアップするには?

  • 新メンバーさんのフォローする立場になったとき、手当があるとモチベーションアップしそう
  • 年末にあった「本のプレゼント」のような企画があると嬉しい
  • 業務に対するビジョンをメンバー同士で分かち合いたい
  • どういう想いで代表がやっているのかをメンバー同士でわかるようなメッセージなど伝えてほしい
  • レベルアップしたらそれなりに評価してほしい
  • 直接業務依頼があるとき、報酬の話をしっかりしたい

タイムチャージが件単価・・・業務によって1件あたり○○円で区切れない業務はタイムチャージになりがちです。
ただ、手早くなるとその分メンバーさんが損をしてしまうのは避けたいところ><
モチベーションアップになるような単価アップや手当の付与などぜひ考えていきたいです!
また、「直接メンバーさんへ業務依頼をするときにお金の話がない」というのが心当たりがありすぎて聞いていて耳が痛かったです^^;
ついつい「こんな業務だけどできる?」と、やれるかどうかに重きを置いてしまって報酬のことは後回しになることが多かったかもしれないです><
お声掛けをする際は忘れずにお伝えするように肝に銘じておきます。。


Notionの活用をすすめています!

先月の事務カフェで勉強したのをきっかけに、YPPではNotionの活用を進めています!
まずはYPPメンバー専用ページを作成中なので、少しでも早くみなさんに共有できるようにがんばります^^
座談会ではその一部を参加者のみなさんに見てもらいました♪
できれば閲覧するだけではなく、メンバーそれぞれが書き込みなどができるようなページにしたいので楽しみにしていてください☆

最後に

一緒にお仕事をしているメンバーさんから、普段聞けない貴重なご意見がたくさん聞くことができてありがたかったです。
少しでもみなさんの意見を実現できるように、社内での周知や今後の活動に活かしていきたいと思います!

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

【便利機能紹介】チャットワークのグループチャットをカテゴリ分けする

こんにちは!おまかせ事務代行YPP 伊澤です。

2月になると、もうそろそろ暖かくならないかなぁ・・・と思うことが多い気がします。
まだまだ寒さが続きそうです。
娘からもらった鼻かぜを早く回復したいです。

今日はYPPではお馴染みのチャットワークの便利機能を紹介します!
すでにご存じの方は多いと思いますが、地味だけど便利なやつです。(笑)

グループチャットをカテゴリ分けする方法

YPPでは特に掛け持ちの仕事が増えると、そのたびにグループチャットも増えるので、どれがどのチャットなのか迷子になってしまったり、他の業務が気になって今進めたい業務に集中しにくい・・・ということはありませんか?

そんなとき、グループチャットをカテゴリ分けすれば解決するかもしれません!
予め業務ごとにカテゴリを作成しておけば、必要なチャットだけ表示されるので探すのもスムーズになります。
個人のチャットも選択できるので、カテゴリに関連する人のチャットも入れておくことをおすすめです^^

カテゴリ作成方法

  1. 「すべてのチャット」をクリック
  2. 「+」をクリック → 「カテゴリを新規作成」の画面が表示されます。
  3. 任意のカテゴリ名を入力
  4. カテゴリに入れたいグループチャットにチェックを入れる
  5. 「作成する」ボタンをクリック

グループチャットを追加・削除する場合

カテゴリのプルダウン選択時にカーソルを合わせると表示される鉛筆マークから設定できます。
削除する場合はゴミ箱マークです。

おわりに

カテゴリ分けをしてチャット内がすっきりしましたでしょうか?^^
整理することで、少しでも業務効率化につながることを願っております☆

引用
https://help.chatwork.com/hc/ja/articles/203354300-%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%81%AB%E5%88%86%E3%81%91%E3%82%8B

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

2022年 明けましておめでとうございます。


新年あけましておめでとうございます。
YPP 五味渕です。
三が日
皆様はどんなお正月をお過ごしでしょうか。

今年こそ、色々なところに遠出もしたい!
ZOOMの画面越しではなく、直接会いたい!と
自由を求める気持ちが膨らんでいる2022年の新春です。

世の中にいろいろな課題があるということは、
それだけ挑戦の場に恵まれていると言い換えられ
すべての仕事は何らかの挑戦に繋がっています。

YPPのお客様も
世界が変わる中で、みるみるとチャレンジの場を変えていかれていらっしゃいます。

お客様の事業に関わり、その意義を深く知る度
出会えたことへの感謝と
その事業に携わる一員となれたことに喜びを感じます。

裏方の事務という立場から
世の中の課題解決に携われることは
私たちの仕事の喜びです。

その課題解決により
誰かが今日、幸せに暮らせますように。

意義あるチャレンジにより
健やかで、明るい社会になりますように。

身近な人から世界中の人の幸せまで
いつか必ず叶えたいという大きな願いを抱きながら
世の中が良くなることにつながる仕事を
一つ一つ、重ねていく喜びを感じていたいと思います。

いつも思います。

私たちは微力ではあるけれど、無力ではない。
誰の仕事も、誰かの幸せのために繋がっている大切なもの。

仕事のために生きているのではなく
幸せに生きるために、仕事の喜びを追求します。

創業以来変わらない、私たちの思い
【一人でも多くの人に仕事の喜びを】

今年も挑戦の場をいただいていることに感謝しながら
2022年をスタートします。

本年もYPPをどうぞよろしくお願い致します。

YPP代表 五味渕紀子

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

【事務効率化】ChatWorkの予約投稿を活用しよう~動作確認編~

こんにちは!おまかせ事務代行YPP 伊澤です。

前回紹介した【事務効率化】ChatWorkの予約投稿を活用しよう~AppsScript設定編~ではGoogleスプレッドシートを使ってAppsScriptの設定を行いました。

皆さんスムーズに設定できましたでしょうか?

今日は早速動作確認をしていきたいと思います!

スプレッドシートへ設定を行う

最初に用意したスプレッドシートへ投稿したい内容を入力します。

これで準備OKです。
入力した投稿日のトリガーで設定した時間帯に投稿されます。
※ルームIDの確認方法は以下をお読みください↓

ルームIDの確認方法
予約投稿したいグループチャットの歯車マークをクリック
「グループチャットの設定」を開いたら左下に表示されている「ルームID」をコピーすればOKです
実行してみた!結果・・・

エデュタも保存して、トリガーも設定して、投稿内容も入力して、これで投稿されるのを待つのみ!!!

・・・・と思ったら投稿されない^^;

トリガーの実行数を確認したら・・・失敗している;;
解決策

またまたGASを最初に動かすにはGoogleさんにアクセス許可を与えないとダメみたいです。

エデュタ画面から「実行」をクリックします

画面キャプチャがなくて申し訳ないのですが、実行後、「このアプリは Google で確認されていません」というエラー表示が出てくるので、手順は『AppsScript設定編』でお伝えした流れと一緒です。

  1. 画面下の「詳細」をクリック
  2. 「××××××[ファイル名](安全ではないページ)に移動」 をクリック
  3. 「××××××[ファイル名]がGoogleアカウントへのアクセスをリクエストしています」という画面が出てくる
  4. 「許可」をクリックする
実行されました!
実行日時と同じ時間帯に指定したチャットに投稿されましたー!

何回も「実行」をクリックしてしまうと同じ投稿がされてしまうので注意してくださいね。(笑)

まとめ

初めてGoogle Apps Script(通称GASと覚えましょう)を使う方はアクセス許可を3回くらい求められるので心が折れそうになりますが、そこをクリアすれば予約投稿が使えるようになります^^

予約投稿できるのは、管理者権限のあるグループチャットのみです。
管理者権限がない場合は管理者権限のあるYPP担当者へ「GASの予約投稿を使いたいので・・・」とお気軽にご相談ください^^

また、マイチャットや個人チャットへの投稿はできないのでご注意ください。

夜に申し訳ない気持ちでチャットを送信する方の気持ちが少しでも楽になることを願っております☆彡

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

【事務効率化】ChatWorkの予約投稿を活用しよう~AppsScript設定編~

こんにちは!おまかせ事務代行YPP 伊澤です。

今日はメンバーさんからお聞きしたチャットワークに関する便利機能をご紹介します★
Googleスプレッドシートの「Apps Script」という拡張機能を使えば指定した日にチャットワークのグループチャットへ予約投稿ができるのです!

朝は忙しいから・・・とついつい遅い時間にチャットを送ってしまうというとき、時期尚早だけど忘れないうちに連絡しておきたい!というときなど、是非ご活用ください^^

「準備の前の準備」初めてGoogle Apps Scriptを使う方・・・

GoogleドライブからGoogle Apps Scriptを取得します。
※Google Apps ScriptとはGoogleが提供するプログラミング言語で、プログラムをすることで作業の自動化が行えます。Excelで言うマクロと似たイメージです。

「新規」をクリック

「その他」から「アプリを追加」をクリック

「Google Apps Script」を検索してクリックします

スプレッドシートを開いたときにメニューバーに「拡張機能」が表示されます

1.スプレッドシートを用意する

スプレッドシートを新規で作成します。
ファイル名は何でもOKですが、のちのScriptの編集上、シート名は「シート1」のままを推奨します。

以下の必要項目を1行目に入力します。

項目名入力内容
NO管理しやすいように連番を付けるのがおすすめです
ルームID投稿したいグループチャットの「ルームID」を入力
※確認方法はのちほど説明します
投稿内容投稿したい内容を入力。TOへ絵文字も指定可能です
投稿日投稿日を「yyyy/mm/dd」で入力する
実行日時スクリプト内で自動で記録するので空白でOK
実行日時の表示形式は「日時」で設定します
2.Apps Scriptの設定を行う
「拡張機能」 → 「APPs Script」を開く
Apps Scriptを開くとこの画面が表示されます

最初に入力されているコードは全削除して、以下のコードをコピーして貼りつけます。

// 【編集対象】Chatwork API Token
const token = '●●●';

function myFunction() {

  // スプレットシート読み込み
  const ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
  const sheet = ss.getSheetByName('シート1');
  const lastRow = sheet.getLastRow()

  // ChatworkAPIクライント作成
  const client = ChatWorkClient.factory({token: token});

  // 実行日時
  const today = new Date();

  // スプレットシートに記載がある分だけ繰り返す
  for(var i = 2; i <= lastRow; i++) {

    const room_id = sheet.getRange(i, 2).getValue(); // ルームID
    const message = sheet.getRange(i, 3).getValue(); // 投稿内容
    const reservation_date = new Date(sheet.getRange(i, 4).getValue()); // 投稿日
   
    // 同じ日付の場合、メッセージ送信
    if(diffDate(reservation_date,today)){
      client.sendMessage({
        room_id: room_id,
        body: message
      });

      // 実行日時の記録
      sheet.getRange(i, 5).setValue(new Date());
    }
  }
  
}

// 日付を比較する(同じ場合、trueを返す)
function diffDate(date1, date2){
  if(date1.getFullYear() == date2.getFullYear()){
    if(date1.getMonth() == date2.getMonth()){
      if(date1.getDate() == date2.getDate()){
        return true;
      }
    }
  }
  return false;
}

2行目の const token = ‘●●●’; の●●●のところには自分のトークンを入力します。
※トークンの確認方法は次で説明します。
※シート名を変更した場合は6行目の const sheet = ss.getSheetByName(‘シート1’); のシート名1のところも変更しましょう。

3.トークンの確認方法

自分のチャットワークにログインして、トークンを発行します。

チャットワーク右上の自分の名前をクリック → 「サービス連携」をクリック
新しいタブが開く → 「API Token」をクリック
チャットワークのログインパスワードを入力します
表示されたトークンをコピーします

先ほどのApps Scriptへ戻って●●●の部分へコピーしたトークンを貼り付けてプロジェクトを保存します。

プロジェクトを保存するアイコンは上の方にあります(ちょっとわかりづらいです)
【補足】個人契約ではない場合は管理者の承認が必要なため、こんな画面も表示されます
左側のライブラリから「ライブラリの追加」を行います

スクリプトIDは以下をコピーして貼り付けてください。

1nf253qsOnZ-RcdcFu1Y2v4pGwTuuDxN5EbuvKEZprBWg764tjwA5fLav
スクリプトID
「検索」をクリック → 「バージョン」と「ID」を確認します

・バージョン → 最新バージョン(一番大きな数字)
・ID → 変更なし(ChatWorkClient)

上記を確認したら「追加」をクリックします。

ライブラリの下に追加されたら次に進みます!
4.トリガーの設定をする

トリガーとは・・・ITの分野では、きっかけになる出来事が起こったら自動的に特定の処理を起動するソフトウェアの仕組みなどをこのように呼ぶようです。
ここでは毎日決まった時間にスクリプトを動かしChatworkへ通知するための設定を行います。

https://e-words.jp/w/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%BC.html
左側のメニューから時計マーク(トリガー)をクリック
画面右下の「トリガーを追加」をクリック
必要な設定を行い、「保存」をクリックします

以下の内容で設定を行います。

・イベントソースを選択 → 時間主導型
・時間ベースのトリガーのタイプを選択 → 日付ベースのタイマー
・時刻を選択 → 通知したい時間を選択 ※指定した時間の間に実行されます

設定が完了したら「保存」をクリックします。

【注意】ポップアップがブロックされた場合は「常に許可」を選んで「完了」をクリックしてください
※※「このアプリは Google で確認されていません」というエラー表示が出て決まったら・・・

Google Apps Scripsを初めて実行するときに承認作業が必要なため、こんな表示がされてしまう場合があります。
その際は以下の手順で進めてください。

  1. 画面下の「詳細」をクリック
  2. 「××××××[ファイル名](安全ではないページ)に移動」 をクリック
  3. 「××××××[ファイル名]がGoogleアカウントへのアクセスをリクエストしています」という画面が出てくる
  4. 「許可」をクリックすると実行できるようになります。
    (キャプチャなくてすみません^^;)

ここまででAppsScriptの設定が以上です!

実際に予約投稿の動作確認についてはこの後のブログで紹介しますので楽しみにしていてください^^

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

渋谷サステナブル・アワード優秀賞を受賞しました!

YPPLINEやメルマガでお馴染みのプロジェクトリーダー兼広報担当の上田奏さんがこのたび渋谷サステナブル・アワード2021の優秀賞を受賞しました!!!

渋谷サステナブル・アワードは渋谷区が2019年から実施しているプロジェクトで、
上田さんは昨年に続き2年連続の受賞となりました。(スゴイ!)

オリパラきれいな千駄ヶ谷プロジェクト実行委員会」というプロジェクトを立ち上げてオリンピックパラリンピックの開催地となる千駄ヶ谷駅周辺で地域のみなさんとゴミ拾いの活動を行いました。
オリンピックの開会式二日前に思い立って活動をスタートし、最初は20人ほどだった参加者も口コミやSNSで情報が広まり、学生さんや周辺で働く人たちなど延べ300人の方が参加くださったそうです。

もともとゴミ拾いなどの地域活動が好きだったという上田さん。
持ち前のリーダーシップも相まってたくさんの人を巻き込んだ活動になったようです。
(参加した大学生からは『ボランティア活動証明書』の発行を求められたとか!)

ちなみに2020年に表彰されたプロジェクトもゴミ拾い。
住民のいないファイヤー通りという場所でバーチャル町会を作って環境活動をされたそうです。
「リアルライフヒーロー」が登場するなど、活動背景がとても面白いので、活動紹介ページをご覧になってみてください☆

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

手軽にPC画面の動画を撮る方法

こんにちは!おまかせ事務代行YPP 伊澤です。
早いもので12月になりました。
今年の年末年始は去年よりも予定が入っている方も多いのではないでしょうか?
私も年末は実家へ帰省する予定なので、とても楽しみです^^

さて、今日は手軽にPC画面の動画を撮る方法をお伝えしたいと思います。

Zoomで「録画させてください~」なんて気軽に画面録画を行っていますが、
Zoom以外でも「これ動画に残しておきたいなー」と思うことないでしょうか?

Xbox Game Barを使ってみよう

その名の通り、PCゲーム向けのアプリですが、これでアプリの画面録画が可能となります。
※デスクトップ画面やエクスプローラーは録画できません。
Xbox Game Bar」はWindows10に標準でインストールされています。

起動方法:Windowsキーを押しながらGキーを押すと「Xbox Game Bar」が起動してアプリの画面を録画できるようになります。

Win+Gキーを押すとウィジット画面に切り替わります

録画手順

1.画面を録画するアプリを起動(ここではChromeを立ち上げます)

2.Windowsキーを押しながらGキーを押す。

3.「キャプチャ」や「音声」のウィジット(※1)画面が表示

4.「キャプチャ」ウィジットに録画したいアプリ名が表示されていることを確認
※ここで違うアプリを指定していると全然違う動画になってしまうので要注意です;;

5.マイクの音声も録音する場合は「マイク」ボタンをクリックして斜線が入っていない状態にする。
録音しない場合は「マイク」ボタンに斜線が入ったままにする。

6.「●」録画開始ボタンをクリック → 録画が開始されます。

※ウィジット以外の場所をクリックするとアプリの画面を表示します。
※Windows + Alt + R ですぐに録画を開始することも出来ます。
(※1) ウィジット・・・パソコンのデスクトップ画面、Webページ、スマートフォンやタブレット端末のホーム画面などに表示できる、単純な機能のアプリのことです。

注意点

注意が必要なのは、録画中にアプリの切り替えができないので、複数ツールの画面を使っての録画はできないです。

私がこのアプリを使うのはGooglemeetsでお客様と打ち合わせをするときです。
Googlemeetsは有料会員でないと録画ができないので、お客様から指定があったときは撮影許可を得たうえで録画をさせてもらっています^^

ぜひ、何かの機会に使ってみてください♪

引用

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=417&PID=3711-2674

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。