お金と時間の使い方で、わかること

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーーーー

大切な人と自分の未来に

投資しているなら正解

ーーーーーーー

今月のYPPコーディネーター勉強会では
「試算表の見方」をやりました。

(一般的な机上の勉強と違って
日々の実践からの生々しく深い洞察が詰まっていて
聞いていて、めちゃくちゃ面白かったです)

仕事柄、
お客様のいろんな試算表をみます。

帳簿をみれば
会社がうまくいっているかどうか
社員さんを大事にしているかどうか
すぐ、わかります。

素晴らしいお金の使い方をみると
「あ、この会社は伸びるな」
「ここで働く社員さんは幸せだね!」と
とても嬉しくなります。

社員さんを大事にしていて
研究開発費や研修費など
未来にちゃんと投資できている会社は安心。
(安泰とまでは言わないですが、健やかな成長を感じます)

これは会社にかぎらず、個人も同じ。
未来に向けての勉強、自己投資に
お金と時間を使えていたら、安心です。

お金だけではなく、時間に置き換えても
まったく一緒。

私の周りで、ぐんぐん成長している人は
みな、お金と時間をちゃんと自己投資している。
そして、家族や友人も大事にしている。

「そりゃ、そうやって生きていたら
人生豊かになっていくよね」と傍からみれば明らかですが
当事者にとっては
結果が出るまでは
不安になるときもあります。

でも

自分のお金と時間が
大切な人と、自分の未来にむけた勉強に
ちゃんと使われていたら大丈夫。

そして

「自分のため」だけではなく
「お客様をよくしたい」
「仲間との環境をよくしたい」という「誰かのため」という目的をもっていたら
もう、間違いなし。
みるみる成長しちゃいます。

周りの人との関係も良くなり
最終的に、収入もついてくる!

先が見えない時代と言われて久しいですが、
どの時代にも普遍的な「王道」はあるので
不安にならなくていいんですよね。

YPPクレド
何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ!

楽しんで勉強しましょう!

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

人に恵まれる人生になるコツ

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

-----

自分が思っている人に

囲まれているから

-----

良くも悪くも
「考えていること」が
人生にとても影響していて・・・

「仕事はうまくいかなくて
周りは無理難題を言う人ばかり」と嘆く人は
「人からのリクエスト」や
「自分と違う意見」をことごとく
「あわない!」「無理!」と解釈して
最初から戦意喪失しています。

「どんな意見もヒントにしよう!」
と決めている人は、
たとえ無理難題を言われても
「そうか!アレに繋がるな!」と
自分の仕事を見直すキッカケを掴みます。
(今、私はそういう前向きな、
頼もしい仕事仲間に囲まれています)

後者の人は
言われたことを
「ありがたいなぁ」と感謝し
前者の人は
「嫌だなぁ」と感じてしまう。

反面教師も含めて
「ありがたいなぁ」と思いながら過ごすほうが
断然、日々健やかな心境になれるので
「どんな意見もヒントにしよう!」は
めちゃくちゃオススメな考え方です。

そうやってオススメすると
「それが難しいんですよね」と
返すのが口癖の人もいますが、
「そうですよね!
素直にやってみよう!」と思うことも自分のチョイス。

過去の辛い経験から
なかなかそう思えないとしても
あえて自分に暗示をかけて
「そうよね!その方が健やかに過ごせるよね」と
声に出して言ってしまう。

本当に健やかに生きることを望んで
実践することが
自分だけではなく、
周りの健康を守ることにもなるので
ここは、遠慮なく良い方向へ!

YPPクレド
何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ!

私も
私の周りにいる頼もしい仕事仲間たちも
最初から100%前向きに考えられたわけではなく
クヨクヨしたり
モヤモヤしちゃう時期を経た結果、
やっぱり
前向きに過ごすほど、健康になれる自分を発見します。

暑い夏ですし、
少しでも健やかに過ごす工夫を
お金も時間もかけずに、
始めましょう&続けましょう!

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

人を信頼することの「報酬」

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーーー

表彰するつもりが

表彰されちゃいました!

ーーーーーー

本日、上半期を振り返る
YPP全体会議がありました。

20周年記念パーティーで
愛あふれるイベントを企画してくれた
社員みんなの打ち上げも兼ねて。

色々な部署発表や研修のあと
kintoneアプリデザインスペシャリストに見事合格した社員へ🎉
報奨金を渡しての表彰で
「おめでとう!!!」を伝えたら・・・

「もう一人、表彰する人がいます」と。

あれ?聞いてないよ???

なんとサプライズで
社長の私を
社員のみなさんが表彰して
プレゼントを渡してくれました。

(誕生石カラーの万年筆を頂きました)

感動。。。

そして
「会社も変わったけれど、五味渕さんも変わった。
 私たちを信じてくれてありがとうございました。」
と言ってくれました。

すごく胸にくるものがありました。

ありがとう、どころか
最初から、みんなを信じ切れる社長じゃなくて
ごめんなさい!
散々、色々な苦労をさせてしまいました。

内心、その申し訳なさもこみ上げました。

でも、

色々な辛い時代を経て
人間関係に苦しんだ時代を経て、、、

今はテレワークで離れて仕事をしていても
全員が、お互いを尊重し、尊敬し、信頼しながら
助け合って仕事ができるように変わっていった。

そのビフォーアフターがあるからこそ
今、チームが一丸となれることの「価値」が
心底、分かります。

YPPは、
泥くさく、色々と失敗を繰り返しながら
「健やかに、楽しくチームで働く」を模索し
実現してきました。

子育てや介護と両立しながら
ビジネスを成り立たせていくこと、
20年前は「それは国がやること。民間にできるわけがない」と言われたけれど
実現してきました。

その試行錯誤のプロセスも
みんなが信頼しあった時の喜びも
私たちだけのもので終わらせず、
多くの人と分かち合いたいと思っています。

子育てや介護に限らず
フルタイムではない働き方を模索する人は
沢山います。

「一人でも多くの人に仕事の喜びを」

仕事を通じて
健やかな居場所を創り
心豊かな人を増やす。

私たちのビジョンに向かって
冒険の旅はこれからも続きます。

ぜひ
(YPPで働かなくても)
YPPクレドを実践して
健やかに働く人を増やすことの
仲間となってください。

 YPPクレド 
何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ!

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

頼んでもいないのに!!!

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーー

気にかけてくれるって

嬉しい!

ーーーーー

「これ、五味渕さんの先日のお話に繋がると思って」と
写メを送ってくれた方がいました。

頼んでもいないのに、
ふと、気づいた時に思い出して
情報をくれる人。

そんなことをされたら
やっぱり
嬉しくなっちゃいますね。

頼まれたことを期日通りに納品しても
そんなに感激されませんが
予期していないことは、
驚かれ、喜ばれます。


「ふと思い出して」
「こんな情報あるよ」と
今月は何回、自分から声をかけたかな?

7月、まだあと1週間あります。

自分からのアクション。
是非やってみましょう。

クレド1
何度でも、とにかくやってみる

クレド3
優しさプラス

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

遠慮しないで、希望を叶えること

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーーーー

それは贅沢ではなく

人間として当然の欲求

ーーーーーーー

論語の
「己の欲せざるところ人に施すことなかれ」

聖書の
「汝、己を愛するように隣人を愛せよ」

人を大事にすること。

古今東西を問わず、
幸福になれる鍵は一緒ですね。

そしてその「人」には当然、自分も含まれている。

我慢が美徳のように
誤解されて受け継がれている教えもあるけれど
努力や勉強も
望まないものを強いられれば苦痛の塊で、
自ら望めば、「大好きなことに専念する時間」に変わります。

なのに昔は
望んだことをやることが
「贅沢かも」と思っていました。

「子育てがあるのに仕事をしたいと思うなんて
わがままなのかな」なんて。

社会で役立ちたいという想いに
蓋をする葛藤は、
もう私の代でサッサと終わりにしたいです。

望むことを叶えようとすることは
尊い行為で、
自分のためにも、周りのためにもなる。

決して
贅沢でもわがままでもありません。

「大好きなことに専念する時間」で
人生を満たしましょう。

それには、
仲間づくりが大事。

一人だと挫けがちですが、
同じ志や思いを持っている人と語り合えば
実現への道が見えてきます。

希望をお互いに言葉にしあって
協力しあう理想の関係を
照れずにぜひ
身近な人と作っていきましょう。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

インタビューを受けました!

株式会社JOYZO様が主催するJ Campに参加した伊澤が事例取材を受けました。

インタビューはなんと、コテンラジオでおなじみのヤンヤンさん(楊睿之氏)が担当してくださいました💡

コテンラジオファンでもある五味渕が満面の笑みでインタビューを受けている画面をアイキャッチ画像に使わせていただいています。

🖊インタビュー記事はこちら

JOYZO様は、サイボウズ社が提供する「kintone」を活用したシステム開発やサービスの提供を主体とする会社さんで、kintone界隈では知らない人はいない会社さんです。

kintoneのユーザーコミュニティやイベントでもたびたびお見掛けして、とても活発な会社さんだなぁと、以前から気になっていました❤️‍🔥

YPPでは2017年頃にkintoneを導入して、ここ数年ではお客様にも提案・構築のお手伝いをしていく機会が増えて、自分のやり方により自信を持つために”学ぶ”機会を得ることが出来ました。

3時間×4回という限られた時間ですが、得るものはとても大きかったと感じます。

ここでの学びをYPPで大きく活かしていきたいです^^

🖊インタビュー記事はこちら


<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

成功する人が必ずやっていること その2

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーーーー

相手のことを考えて

自分を先に差し出す

ーーーーーーー

成功している人が必ずやっていることが
もう一つありました。

まず相手のことを考えて
自分が先に奉仕する。

私の周りには
そんな人が沢山います。

自分の懐には1円も入らなくても
熱心に
自分の学びをシェアする人。

身銭を切って
新しい知識を学びに出かけていく人。

「〇〇さんに喜んでほしい」と
サプライズを仕掛ける人。

誰が見ていなくても
ゴミを拾う人。

以前読んだ本に
「裕福になる人は、自分が裕福になる前から
必ず寄付をしている」と書いてありました。

私も社会人になってからずっと
ある団体へ寄付をしてきました。
(今は他にも複数団体に少しずつ)

「余裕ができたからでしょう?」と言われるけれど、
中小企業の新入社員はとても薄給でしたし
パートナーの借金を背負った時期もありましたし、
事業がうまくいかなくて
自分の所持金が0円になった時(我ながら笑えるエピソード)でも
その団体への寄付をあきらめず、
何か月か、延滞した時期もありましたが
あとから追いついて払うことができました。

その本には
「余裕が出来てから寄付しよう」と考える人は
結局ずっと先延ばしにする、とも書いてありました。

自分の状況に関わらず
相手のために何かをする人、という人は少なからず存在していて
その価値観で繋がってお互い助け合ったり、良い情報を与えあって
成長し続けています。

「何が自分のトクなのかが明らかなら動く」という人と
「相手のためになるなら、まずやってみる」という人がいたら
きっと多くの人が、後者と付き合いたい、と思うはず。

人とお金に恵まれていく生き方をすれば、
おのずと豊かになっていく。

YPPクレド 

何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ

幸せに成功する人たちの行動パターンがつまっているので
ぜひ、日々の実践で
豊かな人生を生きていきましょう。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

成功している人が、必ずやっていること

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーーーー

致命的ではない

数多くの失敗

ーーーーーーー

失敗をせずして
大きな成功にたどり着いた人は、一人もいない。

だから
失敗していたら、安心なんです。

新しいことに挑んでいる証拠であり、
大事なことを学んでいる過程。

「致命的な失敗」とは
人を裏切るとか
ウソをつくとか
意図的に傷つけるとか
法を犯すとか
人としての信頼を損ねる行為。

バレた時に、大きな社会的制裁を受ける行為です。

つまり
それ以外は全部、やって大丈夫な失敗。

というよりむしろ、
やらないと、次に進めない。

どんなに良いお手本に学んでも
最初は、お手本と同じようにはいかないのは
お手本の失敗数に追いついていないから

やってみて
「あらー、我ながら笑っちゃうほど下手だったわー(笑)。
思ったよりも、ダメだったわー(笑)」と思いながら、
同時に
「やってよかった。やったからこそ、わかった!」と喜ぶ。

その繰り返しがクセになれば、しめたもの。

先日、チーフが
「やってみたら失敗もあると思うんです!
 (でもやりましょう!)」と発言していて
心底良いチームだな、と思いました。

失敗が起きることをみんなが覚悟して
新しい挑戦が始まれば、
実は、そんなに怖くない。

もちろん計画は慎重に立てるけれど
それでも必ず起きる「想定外」は
全て、貴重な学びになります。

想定外に対する前向きな捉え方が出来ないチームだと
「やらなきゃよかった…」という発言が出て
チームが停滞します。

だから、クレドが大事。

YPPクレド 
何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ

場を前向きな空気にしていくことは
良い仕事をするための第一歩。

これからは、失敗するたびに
「成功貯金がたまったね!」と
声を掛け合いましょう。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

本気で「よくしたい!」と思っていると…

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

-----

どんな意見も、ストレスにならない!

反対意見だって、ありがたい。

-----

会社のこと・チームのことを想って
色々な意見が
あちこちから挙がってきます。

とても大事で、
ありがたいことです。

そして、ふと思いました。

自分に自信がなく
「頼りないと思われているんじゃないか」と
内心ビクビクしていた頃は
いろんな意見を聞くたび
胃がキュウ~っとなったけれど(苦笑)

このチームを素晴らしいものにしたい!
という一心で動いていると
どんな意見も参考になるし
指摘してくれること自体が心底ありがたくて
「ちょっとお話が・・・」と言われても
全然、ビクつかなくなりました(笑)。

むしろ
「何何何???(ワクワク)」という感じで。

考えたら、あたり前なのですが
前向きに取り組むほど
ストレスがなくなっていきました。

目標が高くなるので
課題は増えるのですが
それが、ちっとも嫌じゃない。

だから

「本気でよくしたい」という想いは
心身の健康のためにも大事。

高めの目標に本気で向かうのはシンドイのではないか、
と思って躊躇しているときのほうが
色々なことに迷って、実はシンドイです。

もっと良くするぞーーーーーっと
一点の曇りなく
心底思うと、清々しいですよね。

そして、コツは
一人でやらないこと。

YPPクレド4
今日言う(共有)

一人で出来ないことが
力を合わせると実現していく。

その変化がますます
「もっと良くするぞーーーーーーーっ」という気持ちを強くする。
好循環ですね。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

「会話」と「対話」の違いとは?

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーーーー

言葉を交わすのは「会話」

共通の目的に向けて話し合うのが「対話」

ーーーーーーー

「会話」と「対話」の違いは、
「グループ」と「チーム」の違いに似ています。

前者にはなくて、
後者にあるのが
「共通の目的」。

あるコーチングの先生が
対話力の向上には
2点(二人)ではなく
3点目の「目的」をおいた
「3点対話」が大事だ、と教えてくださいました。

つまり、話し合う二人(2点)の上に
「共通の目的」(3点目)が存在するイメージです。

たしかに

両者が同じもの(3点目)を見ながら話し合えば
議論は、目的にむかって有意義なものになります。

両者が互いの意見を
それぞれ伝えあうだけ(2点)とは
断然、違ってきます。

三人寄れば文殊の知恵。
三本の矢。

三という数字は、物事を安定・強化する際にも
よく聞きますね。

自分の中に
自分外の目(3点目)を持つ、という意味で
同じ勉強会に参加した社長さんが
動画で分かりやすく解説しているので
ぜひ、こちらもご覧ください。

田口社長の名言百科辞典

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。