声を聴いてみる

こんにちは。
おまかせ事務代行YPP五味渕です。

チャット全盛時代だからこそ、
電話での一声が、温かく感じられることがあります。

お詫びしたい時
ちょっと込み入った話を相談したい時

普段はチャット、メールだとしたらたまには
「お電話いいですか?」と連絡して
声を聴いてみる。

雑談をするほど仲良くない相手だとしても
最後に

「お声が聴けてよかったです。」とか
「○○さんの声を聴いて元気が出ました」とか

一言添えてみる。

温かい言葉をかけられるのが嫌な人は
まず、いないので。

いきなりの電話は失礼だと思ったら
お電話してよい時間帯を確認してから。

話してみたら、安心できる。

この「やってみる」の蓄積が
意外と侮れないんです。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

社外交流のススメ

こんにちは。
おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

社外の人と交流する機会
どれぐらい、ありますか?

もし、、、半年以上
社内や、取引先以外で
仕事に関する情報交換や雑談をする相手がいなかったら
「社外の人」と出会う機会を
意識してみてください。

手っ取り早いのは
勉強会や講演会、異業種交流会などで知り合うことですが
どんな人がいるか分からない会は怖い、という人は
知り合いで、積極的に情報収集している人に
連れて行ってもらうのも一手です。

新聞やネットニュース、テレビと違う
「生の情報」に触れる機会は大事です。

社外活動にばかり熱心になり過ぎるのは考えモノですが
いつも同じ人としか話していないと
どうしても視野が狭くなりがちです。

学びの秋。

思い切って、いつもと違う場所に行きましょう!

(但し「楽して儲かる・すぐ仕事になる」みたいな
そんなうまい話はないので、
怪しいセミナーにはひっかからないようご注意ください)

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

毎日の習慣

こんにちは。
おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

ある社長さんと話していたら
面白いことを聴きました。

「毎日注文とっているお客様って
もう35年も繋がっているんです」と。

ところが、、、

「便利になると思って週1に注文をまとめたら
発注が減ったんですよね」。

良かれと思ってまとめたけれど、
「毎日〇〇する、という習慣のほうが強いんだ」と気づいたのだそうです。

良かれと思って便利にして効果がなくなるもの ありそうですよね。

一方で、

毎日必ずあるものは、
「あるのが当たり前」になっていく。

必要とされるために
毎日できることを作るのは、とても有効。

毎日の習慣って、ホント強いです。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

師匠を見つけよう

こんにちは。おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

色々悩む時
人に相談しますよね。

自分と同じ考えの人に相談して
同調してもらって安心してしまうこと
ありませんか?

「それ、わかる〜」と言ってもらっても
行動改善の参考にはなりません。

為になる助言は、
『その道で結果を出している人』から
もらうべし。

では『その道で結果を出している人』とどう知り合ったら良いか?

「この人は尊敬できる!」と思う身近な人に
日々の仕事から目をかけてもらうのが早いですが、
身近に居ないとしても
本を読んで、著者の講演会に参加したり、
YouTube、ブログ等でコメントするとか
その気になれば、方法はいくらでも。

「この道ならこの人が師匠!」といえる人
求めれば、きっと見つかります。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

お客様について考える時間

こんにちは。
おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

一日の中で

次にやる仕事のこと
今晩食べるご飯のこと
週末の楽しみのこと

いろいろ思いを巡らしますが、

お客様のことを考える時間って
一日に、どのぐらいありますか?

みんな自分のことはよく考えるけれど

お客様のことを集中して考えている人って

意外なくらい、少数派な気がします。

お客様の会社の社員でさえ
ずーっと会社のことは考えていないかもしれません。

そう考えると

お客様について、じーっくり考える時間を持つことにおいては
一気にトップを狙える可能性があります。

もし、、、
大事なお客様について
昨日考えてみた時間が、たった5分だったとしたら
今日はその倍の10分。

もし、、、10分だったとしたら
その1.5倍の15分。

一度に何社も考えないで
たった1社だけ、とても大事にしたいお客様のことを
じーっくりと考えてみる時間をつくる。

これは、かなりおススメな時間の使い方です。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

やっちゃいけないことをついつい、、、

こんにちは。
おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

やっちゃいけない、と思っているのに
やってしまう悪癖、ありませんか?

私は、、、

会議での「しゃべり過ぎ」。

日々色々なことをずーっと考えているので
アイデアがどんどん出てきて
つい、発言してしまう。

気付けば、会議で自分が一番しゃべっている。

リーダーやトップがやっちゃいけないことですね。

書いているのも恥ずかしいですが、、、
誰かの発言を遮ってまで
話してしまうことがある(汗)。

これを読んでいる方はそうではないことを願いつつ・・・

ただ「悪癖」って誰にでもありますよね。

自覚して
とにかく、次からは控えるように
出来る手を打つしかない。

私はこうやって
ブログでアウトプットすることで
自戒の念とします。

聞く姿勢、聞く姿勢、聞く姿勢。

日々修行ですね。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

不信のコスト

こんにちは。
おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

昨日のブログで
「大切な人が大切にしていることを大切にする」と書きましたが、、、

その逆に

人間関係がうまくいっていないと・・・
『不信のコスト』が半端ないです。

信頼しあうと

いろいろな予想外に出くわしても
「一緒に乗り越えていこうね!」と
辛さも分け合えるけれど

信頼がないと

「これ、どうなってますか?」
「だめなんじゃないですか?」と
突っかかる。非難する。
説明や説得にまあ時間がかかる、、、など負担の増す事象が頻発します。

脱・税理士のスガワラ君こと菅原先生
「無知はコスト」と常々仰っていますが、
場合によっては、無知よりしんどい「不信のコスト」

誰にとっても負担になるし、
本来無くてよいもの なので
せめて自分からは造り出さないようにしましょう。

おや?と思う違和感には
まず疑うより、背景や理由を考える。
一段高い視座で考える。

お金や時間をかけずに節約できることって
まだまだあります。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

大切な人が大切にしていることを大切にする

こんにちは。おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

「大切な人が大切にしていることを大切にする」
東京・合羽橋で異彩を放つ料理道具屋
飯田屋さんの6代目 飯田結太さんから教わりました。

浅草かっぱ橋商店街 リアル店舗の奇蹟

大切な人が大切にしていることを大切にすると

何が起きるか。。。

大切な人から大切にしてもらえます。

大切な人が大切にしていることを大切にして
笑顔になる言葉
心掛けましょう😊

仕事でもプライベートでも
毎日続けると、幸せな時間が増えます。

ちなみに飯田屋さんのリアル店舗がある
合羽橋道具まつり
10月3日~9日まで開催されます。(平日がおススメだそうです)

お近くの方は是非一度、飯田屋さんにも足をお運びください。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

残念な仕事

こんにちは。
おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

昨日、9月下旬とは思えない猛暑日でした。

ところが、スーパーに行ったら
「そろそろ寒くなる季節、温かいものが欲しい方に・・・」と
シチューをお薦めする店内アナウンスが流れました。

季節ものの宣伝原稿が
用意されていたのかもしれません。

だとしても(笑)。

読み上げるとき
「今日は暑いから変えた方がいいな」と
なんで思わなかったのだろう。

こんなとき

自分なら
指示された通りではなく
(暑い中、お店に来てくださるお客様のことを考えて)
どういうアナウンスに変えるかな、と考えてみる。

指示する立場なら
マニュアル通りにならないよう
現場の意識はちゃんとお客様に向いているかな、と考えてみる。

世の中には、反面教師があふれています。

マニュアルは大事だけど
マニュアル通り過ぎて残念な仕事にならないよう
気をつけましょう。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

その率直さ、誰のために?

こんにちは。
おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

率直なアドバイスは

ありがたいし、価値があるけれど

たまに

自分の都合だけ「率直に」伝える

という人を目にすると胸が痛みます。
(結局、自分が損をしている)

相手を応援する気持ちで

どう行動したらよいかを伝える

という「率直さ」なら、大歓迎。

Netfrixでは、
立場に関係なく率直に伝え合う関係を職場に醸成する研修に
力を入れているそうです。

悲観論者や、怠け者、嫌なヤツがチームにいると
生産性は30~40%も下がる、という実験結果が
この『NO ROULES』に書かれています。

つまり、、、

良いチームに所属したければ
自分もその一員として
明るく周りのためになることをすることが大事。

「率直さ」は
相手の応援に使いましょう。

巡り巡って、
よいチームで仕事ができるステージに行けます。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。