一人でも多くの人に、仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーーーー

やっていない人からの反対は

聞かないでいい

ーーーーーーー

新しい挑戦に対して
反対意見はセットで存在します。

むしろ反対意見がなかったら
新しい挑戦とは言えないくらい。

20年前
子育てや介護と両立できる働き方を実現しようと
YPPが事務代行を始めたときも
「そんなの、うまくいく訳がない」
「税理士さんが反対する」
「それはボランティアで、民間じゃなく国のやる仕事」
「儲からない」など
沢山のご意見をいただきました。

今思い返すと
それらの反対意見を言った人の中に
経験者は、
一人もいませんでした。

一方で

「面白いね」
「それは意味があるね」と
好意的な反応の人もいました。

ジャンルは違えど
何かに挑戦している人が
前向きな言葉をかけてくれました。

だから今、

何かをやるとき
反対意見が出てきたら
「経験を踏まえて」なのか
単に「やったことがないから、知らないから
うまくいかないと思い込んでいる」のか
見極めてください。

経験者だからといって
鵜呑みにしてもいけないし、
過去でそうだったことが
現在にも当てはまるとは限らない。

反対があったら
むしろ
新しい挑戦だね!と言われたようなもの。

それよりずっと大事なのは
やりたい理由。

誰かのためになることかどうか、だと思います。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。