1月に読んだ本(YPP文庫)

こんにちは。
おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

「どんなものを食べているか言ってみたまえ。君がどんな人であるか言い当ててみせよう」とは
美食家サラヴァンの有名なセリフですが、
読んだ本を並べてみると、何を考えて何に悩んでいるかを言い当てられてしまいそうです。

気恥ずかしさもありますが、
読み終わったまま本棚に眠ってしまうのは勿体ないので、
2020年は、読んだ本をなるべくブログでシェアしていこうと思います。

(YPP文庫に入れるので、借りたい人はメッセージください。
 ただし、Excelの教科書だけはご自分で購入を是非!)

1.たった一日で即戦力になるExcelの教科書 株式会社すごい改善 代表取締役 吉田拳氏

Excelの名著。吉田さんのホスピタリティがあふれ出ている熱量の高いExcelの教科書です。

Excelの名著。吉田さんのホスピタリティがあふれ出ている熱量の高いExcelの教科書です。

2.人を動かす デールカーネギー

先輩経営者から何度でも読み返すよう薦められる一冊です。

先輩経営者から何度でも読み返すよう薦められる一冊です。

3.社長の仕事は社員を信じ切ること 株式会社宮田運輸 代表取締役社長 宮田 博文氏

YPPもいつか必ずこんな会議をしたい!と思う、感動の「お手本」を学びました。

YPPもいつか必ずこんな会議をしたい!と思う、感動の「お手本」を学びました。

4.小倉昌男の経営学 実業家 「クロネコヤマト宅急便」の生みの親 小倉昌男

世の中の必要を満たす。ひたすらその探求に徹した経営者の言葉は珠玉の教えです。

世の中の必要を満たす。ひたすらその探求に徹した経営者の言葉は珠玉の教えです。

5.いま、翔び立つとき 女性をエンパワーすれば世界が変わる ビル&メリンダゲイツ財団共同会長 メリンダ・ゲイツ

目をそむけたくなる事実も含めて世界で今何が起きていて、女性だから出来ることがある、と知る一冊です。

目をそむけたくなる事実も含めて世界で今何が起きていて、女性だから出来ることがある、と知る一冊です。

6.私の生き方考え方 実業家 パナソニック創業者 松下幸之助

松下幸之助さんの丁稚奉公かの松下電工伸展期までの回顧録。仕事熱心な幼少期、若いころから世を問う姿に引き込まれます。

松下幸之助さんの丁稚奉公かの松下電工伸展期までの回顧録。仕事熱心な幼少期、若いころから世を問う姿に引き込まれます。

2月も何冊か読み進めているので、また紹介したいと思います。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

【YPPメンバー事務カフェ】第5回 開催報告

2020年初となる第5回のメンバー事務カフも、事務局スタッフのメンバーさんより、
開催報告をしてもらいます^^

それではどうぞ!


こんにちは。

先日、2020年初となるメンバー事務カフェが開催されました。
Excelをテーマにしていることもあり、もっと小技や時短テクを知りたい!というメンバーさんや、
Excelはあまり触ったことがないという初心者のメンバーさんなど、過去最多の12名が参加してくれました!

では早速そのときの様子をご紹介します。

■第5回メンバー事務カフェ
『知っていると差がつく!Excelの小技紹介&Excelなんでも質問コーナー』
■開催日時:2020年1月16日(木)10時~11時30分

今回講師をしてくれたのは東京都在住のメンバーさん。
YPPでは情報システム部門のスタッフ、プロジェクトマネージャーとして複数のお客様の業務改善に日々奮闘中です。
システムエンジニアだったキャリアを活かし、現在YPP学びの場プロジェクトExcelブートキャンプの講師をしてくださっています。

参加者の自己紹介を終えて、講座が早速スタート。
まずは、知っておくと便利な小技の紹介からです^^

・条件を指定してジャンプ
・区切り位置
・フィルタの様々な使い方
・VLOOKUP関数

上記4つを、画面共有しながら説明していただきました。
その後、この機能をフル活用して、1件ずつコピペするしかなさそうな作業でも
実はもっと効率的に、そして確実にできる!というところを、実際の操作を画面共有で見ながら学びました。

Excel機能の使い方を機械的に説明するのではなく、なぜここでこの機能を使うのか理由もあわせて
説明していただいたのでとっても解りやすかったです^^

その中で便利だと思ったExcel機能を紹介します。

<空白ジャンプ>
空白がたくさんあるとき、1つずつ削除していたら時間がかかります。
そんなときは[ホームタブ]→[検索と選択]→[条件を選択してジャンプ]→[空白セル]→OKを押すと、空白のセルだけが選択されます。
その状態で選択されているセルの上で右クリックをし、メニューから[削除]→[上方向にシフト]
これで空白のセルが一度ですべて削除されました!

講師の方が実際に作業している所を見て思ったのが、同じ作業をするのでもショートカットキーを使うと
それだけでスピードはかなり上がるなぁということでした。

ここでショートカットキーの紹介です。
・Ctrl+↑↓→←
押した矢印の方向にあるデータの始まりや終わりのセルに移動する
・Shift+↑↓→←
選択範囲を1行(1列)ずつ拡大する

私はいつもマウスを使って操作していたのでこれからはショートカットキーを使おうと思いました!

ここで印象に残った話を2つ。

1つ目は手作業より時間がかかっても手作業ではなく、なぜ関数&Excel機能を使うのか?
その理由は正確だから。どうしても人の手で作業をすると間違えないとは言い切れないし、
ダブルチェックにも時間がかかります。関数を使うと1つの関数だけチェックすればあとは反映するだけなので時間の短縮にもなります。

この話を聞いたとき、確かに!と納得しました。

2つ目はExcelではひらめきがポイントということ。「この作業Excelの関数でできるかも…」とひらめけば
やり方を知らなくても検索することができれば大丈夫。ひらめくためには色々な情報に触れておくことが大事だとおっしゃっていました。

今回操作をしながら説明してもらった作業も、実際にお客さまから依頼があった時に講師の方が
「この方法で出来るかな…」とひらめいたことがきっかけで、1件ずつコピペする方法ではなくExcelの機能を使って
効率的に正確に作業することが出来たと話していたので、色々な方法を考えながら作業するのは大事だなと感じました。

続いての質問タイムでは、いくつか出た質問について、みんなでアイデアを出しあって解決策を考えたり
講座の中で少し触れた関数について、もう一度ゆっくり解説をしたりしながら、とても盛り上がりました!
普段一人で悩んでいることも誰かと共有することで、自分では思いつかなかったアイデアや新たな発見があり
顔を合わせてのやりとりはいいなと改めて思いました^^


☆参加者の声(一部抜粋)
■メンバーAさん
とても有意義な時間を過ごすことができました。
講師の方のパソコンの動きを見ながら、
ショートカットキーを意識的に使うようにしていきたいと思いました。
また頭を柔らかくして色々とどうしたら便利だろう、効率化につながるのかなど
考えていきたいと改めて感じています。

■メンバーSさん
担当案件でExcelは使用しているものの
ショートカットキーがなかなか覚えられず使いこなせていないのですが、
やはり講師の方のカーソルの動きや画面の切り替わりの早さを見ると、
ショートカットキーが使えるのと使えないのでは
作業の早さにかなり差が出てくるなと実感しました。
少しずつでも覚えて使えるようになりたいと思います。

■メンバーEさん
大変有意義な勉強会でした。
ほんの一例とは言え、本当の案件で講師の方がどういう思考回路でエクセル技を使いこなすのか、実演してくださって分かりやすかったです。
たくさんの事例を浴びることで経験を積めるということでしたが、なかなかこんなに詳細に事例を見せていただくことはできないので(実務上触れているものは完成されていて、その経過はわからないことが多いので)とても貴重でした。

■メンバーSさん
実際に表に落とし込み作成する実践的な講義で、とても分かりやすく
とても勉強になりました。
共有画面を使ったZOOMならではの 実際のイメージを描いて勉強できたことが、
とても嬉しく思いました。
丁寧な講義をしていただきありがとうございました。

・メンバーSさん
実際のデータを活用してのご説明でしたので、とても分かり易く「なるほど!!」と理解できる点が多くありました。特にVLOOKUP。
今まで何が何だか分からずに使っていた時期がありまして、是非ともしっかり理解して今後活用できるようにしたい!と思っていたので、
今回勉強できて何より良かったです。
また、関数や機能で使い方を忘れても「こういうものがある」と覚えていれば、あとはググればやり方は分かるので、まずは
どんな機能があるか関数があるかを記憶に留めて頂きたい、という講師の方のお言葉は、今後のお仕事にもとても参考になりました。

■メンバーFさん
大変勉強になりました。講師の方のようにエクセルを使いこなせるようになりたいと思いました。おすすめの本は早速購入しました。
また機会がありましたらぜひエクセル講習をお願いします。

■メンバーTさん
早速、エクセルの本購入しました!
全国各地のメンバーとZOOMでお顔を拝見しながら、勉強ができるのはとても新鮮で、励みになります。
いつも自宅で、チームで仕事をしていると言っても孤独感もありますので、こういう機会があると「頑張っている仲間がいる!」っと実感できて嬉しいです。


☆次回のメンバー事務カフェは下記の日程・テーマでお送りします!

■第6回メンバー事務カフェ
『在宅ワークで収入UPを目指すには?これから求められるスキルとは何か。』
■開催日時:2020年2月20日(木) 10時~ ※80分程度を予定

次回は、ついに…YPP代表が登場!
働き方改革や様々なツールの登場で、在宅ワークを取り巻く環境も日々変化しています。
「在宅だから稼げない」ではなく、武器となるスキルがあれば「在宅こそ最大限時間を有効に使って稼げる」時代になりつつあります。

今回は、日々お客様と接しているなかで感じている、これから確実に必要とされるスキルについて現場の声を交えてお話しします。
在宅ワークをメインに頑張ろうと思っている方、ステップアップを目指しているメンバーさんなど必聴です^^

参加方法などの詳細については、近日中にメンバー向けメールにてご案内予定です!
たくさんのご参加、お待ちしています^^

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

第98回事務カフェはクレジットカード最強活用術を学びます

こんにちは。
おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

第98回事務カフェのお知らせです♪

2月の事務カフェは題して、、、
『法人が国税を納められる最強クレジットカード講座』

~現金で経費を支払っている会社は必見!
クレジットカードポイントで驚くほどの経費節約ができます~

ついでに、用途別「個人の最強カード」も知っておこう
というわけで、クレジットカードの上手な活用法を勉強します。

 

つい、初回サービス特典に目がくらんでは
クレジットカードを作るものの、
ポイントもマイルも、毎月失効し続けている有様で
どこかでいつも「もったいないなあ」と思っていました。

ただ、、、個人のカードなら放っておいても仕方ないですが
法人カードで損をしているとしたら、そこは大いに考えもの!

カードのポイントが多く返ってくれば
その分、現金を使わずに会社の福利厚生、出張経費にあてられます。

節約ってバカになりません。
1万円や2万円の経費節約であっても
経常利益から逆算すれば、十数万円 なかには百万円の売上に匹敵するぐらいに
会社に現金を残すインパクトは、大事に考えたいところです。

ただ、今回お伝えしたいのは
単なる日常の経費節約ではなくて、もっと大きな金額での節約話です。

例えば、1000万円納税すると
あるカードは、50万ポイントに
最強カードだと、倍の112万ポイントになります。

国税が納付できる5種類のカードのなかにも
納付したあとにもらえるポイントに差が出てくるので
使い方や金額により、自社にとって最適なカードを
ぜひ、この機会に勉強しましょう。

112万ポイント=112万円分の経費を浮かせられる
さらに、マイルに変換すれば、、、マックス15倍になるカードもあるそうです。

今回は、クレジットカード研究会 松岡博巳氏にご登壇いただき
多種多様なクレジットカードのメリット・デメリットをお話しいただき、
さらにご参加のみなさまの会社や個人の状況にあわせて最適な一枚をご指南いただきます。
講師 松岡博巳氏顔写真
今回は、通常10,000~30,000円で行われているクレジットカード講座を
特別に、事務カフェ価格でやっていただけます!

まださほど納税する程ではない、と言う方も
毎月の従業員の源泉所得税をクレジットカード払いにするだけでも
インパクトがありますし、
数千万円の納税を預金から納付している会社であれば、それこそもったいないので
ぜひこの機会に一緒に勉強しましょう。

人形町事務所に来られない方は、ぜひZOOM参加をご検討ください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

第98回 事務カフェプロジェクト

『法人が国税を納められる最強クレジットカード講座』

~現金で経費を支払っている会社は必見!
クレジットカードポイントで驚くほどの経費節約ができます~

日時:2月21日 (金) ※2月は金曜です。お間違いのないようご注意ください。
時間:18時~20時
場所:YPP人形町事務所
東京都中央区日本橋人形町2-24-4 にほんばしコスモ15ビル2F

講師:クレジットカード研究会 松岡博巳氏
定員:10名様限定参加費:お一人様 2,200円(税込)

お問い合わせ : TEL 03-6661-0758
お申込み窓口 : ypp@omakase-ypp.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

事務カフェfacebookページがあります!
「いいね!」や「フォロー」お待ちしてます^^
https://www.facebook.com/jimucafeproject/

☆今年も事務カフェの収益はすべて
東日本大震災復興支援の活動団体へ寄付させていただきます。
☆2012年度は、思風丸基金の会さんに、
2013年度~2016年度は、シャンティ国際ボランティア会さんの
「走れ!東北移動図書館プロジェクト」への寄付させていただきました。
2017年度以降は、福島県川内村で100年構想でふくしまワインベルトづくりに挑む
「かわうちワイン」さんへ寄付させていただいております。
☆ワインが最高、ワインで再興!☆
http://kawauchi-wine.com/
こちら是非ご覧ください。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

【YPPセキュリティ情報】データの破棄は確実に!(神奈川県HDD転売事件から学ぶ)

先日、神奈川県庁で使用されていたHDD(ハードディスクドライブ)が転売され、
個人情報を含む行政文書などの情報が流出するという事件が起きました。
連日ニュースや新聞で大きく取り上げられ、神奈川県の黒岩知事が会見で謝罪する事態となりました。

■事件の概要
神奈川県庁で使用されていたHDD(容量3TB)18個がオークションサイトで転売され、情報が流出。
神奈川県とサーバ等のリース契約を締結している富士通リースがHDDの処分をすべてブロードリンクに委託。
ブロードリンクの担当者が一部のHDDを持ち出してオークションサイトで転売。
転売されたうち9個を購入したIT企業経営の男性がHDDの中身を確認したところ、
神奈川県の公文書と思われるデータを発見、新聞社に情報提供したことから新聞社が県に確認して流出が判明した。
データには納税記録なども含まれており、残り9個のHDDから更なる情報流出の危険もあったが、2020年1月現在すべての
HDDが回収されたことが神奈川県庁より報告された。

破損や使用しているPCのOSサポート終了などで、業務で使用するパソコンを新しいものに替えることは珍しくありません。
その際、古いパソコンの破棄は業者に依頼するのが一般的だと思いますが、
必ず「データ消去の証明書」「廃棄証明書」など、安全にデータが破棄されたことを
証明する書類を発行してもらうことをオススメします。
そのような証明書の発行をしていない業者には、今回のような事故を防ぐためにも、パソコンの破棄依頼を見合わせたほうが良いでしょう。
※参考画像:YPPでが受理している物理的破壊の完了報告書(赤い〇で囲っている部分に穴が開けられて物理的に破壊されています)
データ消去完了報告書

YPPのプライバシーマーク研修を受講するメンバーさんには必ずお伝えしていますが、
データ破棄の方法で一番安全なのは「物理的破壊」です。
大量の個人情報や機密文書のデータはローカルに保存しないことが一番ですが、
もしそのようなデータを多く残している場合には、廃棄時には物理的に破壊してしまうという手段が最も安全と言えます。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

~第97回事務カフェ報告~やっぱりExcel知らなきゃ損!

こんにちは。
おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

第97回事務カフェは、Excelならこの方!という
東京メトロポリタン税理士法人副代表 榎本孝史氏をお招きして
Excel初心者の方も中級者の方もご満足いただける勉強会となりました。

定番のショートカットキーの数々も
「初耳~!」という方には親切に「アプリケーションキー」からご紹介。

ちなみに、、、
アプリケーションキーがないキーボードの時は
私は今まで諦めていたのですが、今回
Change Key」という
キーボードの位置を変更し、使いやすい位置にキーを設定することができる
無料ソフトを教えていただきました。

まずこうやって毎日繰り返しやる作業は
多少面倒でも環境を整えておくことが、日々の業務効率の圧倒的差になる!と断言です。

榎本先生いわく

まずは、自分の作業の棚卸
そして、よくやる作業を「クイックアクセスツールバー」に追加

これだけは絶対にやっておいた方が良い!と強くお勧めされていました。

クイックアクセスツールバー

↑ブックを開いた基本画面の左上部(緑色の部分)
リボンタブの▽マークをクリックすると
「クイックアクセスツールバー」設定画面が表示されます。

 

前半はショートカットの使いこなし方と
後半はピボットテーブルの機能紹介だったのですが、
最後に番外編として紹介された
Excel2016から標準装備の「PowerQuery(パワークエリ)」の威力には
一同驚愕。思わず拍手👏が出ました。

え?それ何?という方は
ぜひググってみてくださいね。
複数ファイルをひとつにまとめる、という作業を
連日行っている方は、その便利さにきっと驚かれると思います。
(これは参加者特典ということで、ブログではここまでに…)

ただせっかくブログを読んでいただいた方に少しだけ
お勧めショートカットキーのおすそ分けを。。。

 

シートの挿入 Shift+F11
シートの削除 ALT+E+L
シートの移動 CTRL+ Fn+PGUP(ページアップ)or PGDN(ページダウン)

毎月毎週など定期的に新しいsheetを追加する方、
Sheet数の多いファイルを扱う方は、是非使ってみてください。

榎本先生いわく
マウスを使いたいところをぐっとこらえて
【全体の3割をキーボードで】出来るようになったあたりから
ショートカットキーによる効率化を体感できるそうです。

生産性向上と
あちこちで言われていますが
毎日使うソフトで、毎日やる動作こそ
絶対に時短技を身に付けたいものです。

 

さて次回事務カフェも
ご参加の皆様に「知らなかったって怖い!」と言っていただける内容で
企画中です。

日程決まり次第、ご案内させていただきます!

 

☆今年も事務カフェの収益はすべて
東日本大震災復興支援の活動団体へ寄付させていただきます。
☆2012年度は、思風丸基金の会さんに、
2013年度~2016年度は、シャンティ国際ボランティア会さんの
走れ!東北移動図書館プロジェクト」への寄付させていただきました。
2017年度以降は、福島県川内村で100年構想でふくしまワインベルトづくりに挑む
かわうちワイン」さんへ寄付させていただいております。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

もし9連休に勉強するなら、昔も今もExcelがお勧め

こんにちは。
おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

世の中、年末年始もお仕事という方も(弊社メンバーでも)いらっしゃいますが、
以前より多めに「9連休」という方も多いようですね。

世の中の人がみな、健やかに働けるように
働き過ぎの人はなるべく家に帰れるように
仕事がない人には少しでも仕事が得られるようにと願い続けているYPPとしては
嬉しい傾向です♪

さてそんな嬉しい冬休みも
けっこうあっちゅう間に過ぎてしまいそうで
ブログに書きながら、「有言実行」したい私はあえて年末にこんな記事を書いてみます(笑)。

AIやRPAが発達して活用シーンが増えるこれからに備えて
今一度、今のうちに勉強しておきたいのが、事務をやるなら絶対に「Excel」。

いろんなシステムの乗り換えやデータ移行にあたり
どの会社でも受発注に絡む資料に、Excelが使われていない現場はほぼないはず。

少なくとも、YPPが関わるお客様では
どの業種でも、企業規模の大小を問わず(むしろ大きな会社こそ顕著に)
システムでは管理できない、けれど絶対現場では管理必須な情報はExcelに入力されています。

というわけで

この冬休みに1冊読破するならこのExcelのベストセラー
株式会社すごい改善の吉田拳氏著『たった1日で即戦力になるExcelの教科書』をお勧めします。

例えば試しに、この本の一節にある下記のショートカットキーは全部制覇しているかどうか
セルフチェックしてみてください😊。

・Ctrl + R

・Ctrl + Z

・Shift + F11

・Alt + Shift + =

・Ctrl + ―(マイナスキー)

・Shift + Ctrl + +(プラスキー)

 

あ、意外とまだ知らないショートカットキーがあると(1つでも)当てはまった方
一緒にこの冬勉強しませんか?

私も改めて
この冬休みにおさらいする一冊にしたいと思います。

facebookを拝見すると吉田先生の次作出版もあるらしいですが
まずは、このベストセラーを網羅したら
2020年の自分の仕事環境をぐっと効率アップできること間違いなしです。

 

とはいえ、、、

様々な事情で、そこまで没頭する時間がとれない方は
対面で勉強のきっかけをつかみたい方は
1月16日(木)第98回事務カフェプロジェクト
毎年必ずご登壇いただいている
東京メトロポリタン税理士法人副代表 榎本孝史氏のExcel勉強会にご参加ください。

Excelというアプリケーションソフトの奥深さ、進化を
ぜひ間近で体感いただけたらと思います。

YPP人形町事務所で、生で体感いただけたら最高ですが
ZOOMも出来ますので、遠方の方もぜひご検討ください。

一年の最後に宣伝色が満載なブログですが
本当に心底『事務を極めるならExcelと会計の知識は必須』と確信しているので
この本も、次回事務カフェも、絶対損をさせない体験として超推薦いたします。

そして私もこの休み中に
この1冊に書いてあることは最終ページまでの復習をすることを誓います📚
(あ、言っちゃった(笑)。他にも仕事あるから、実はまあまあ大変そうだわ~💦)

本年もYPPブログを読んでくださった皆様
ありがとうございました。

来年は、今年以上に勉強たっぷりの一年にしたいと思いますので
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。

良いお年をお迎えください🎍

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

第97回事務カフェは必見!Excelの便利ワザを勉強です

こんにちは。
おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

12月の事務カフェ忘年会は、講師を務めた方3名をお迎えして
美味しいお店で盛り上がり、ついついおしゃべりに夢中になり
写真をすっかり取り損ねてしまいました💦

(お料理の写真だけ、お店のホームページから拝借です)
串揚げなかや画像

参加し損ねた方はぜひ1月に行きましょう♪

 

さて、2020年 令和2年一発目の事務カフェは
何度もお呼びして、そのたびに参加者の方々から感嘆のお声をいただいている
「会計×Excel」といえば、この方の右に出るものなし!

東京メトロポリタン税理士法人 副代表 榎本孝史氏にご登壇いただきます。

Excelの良いところは、知ったその日から使えるところ。

そして、知らないとものすごく時間をかけていたことが一気に短時間で処理でき、
かつ、今までより正確にデータを拾えたりするところです。

Excelはそこそこ知っているつもり、という方も
Excelをうまく使いこなせている自信がないなあという方も
ぜひご参加ください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

第97回 事務カフェプロジェクト

絶対知っておきたいExcel小技

面倒な集計作業を簡単にするピボットテーブルや
日常使いで便利なショートカットキーや、トラブル防止技を学びます!

日時:1月16日 (木)
時間:18時半~20時半
場所:YPP人形町事務所
東京都中央区日本橋人形町2-24-4 にほんばしコスモ15ビル2F

講師:東京メトロポリタン税理士法人副代表 榎本孝史氏
定員:10名様限定参加費:お一人様 2,200円(税込)

お問い合わせ : TEL 03-6661-0758
お申込み窓口 : ypp@omakase-ypp.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

事務カフェfacebookページができました!
「いいね!」や「フォロー」お待ちしてます^^
https://www.facebook.com/jimucafeproject/

☆今年も事務カフェの収益はすべて
東日本大震災復興支援の活動団体へ寄付させていただきます。
☆2012年度は、思風丸基金の会さんに、
2013年度~2016年度は、シャンティ国際ボランティア会さんの
走れ!東北移動図書館プロジェクト」への寄付させていただきました。
2017年度以降は、福島県川内村で100年構想でふくしまワインベルトづくりに挑む
「かわうちワイン」さんへ寄付させていただいております。
☆ワインが最高、ワインで再興!☆
http://kawauchi-wine.com/
こちら是非ご覧ください。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

【YPPメンバー事務カフェ】第4回 開催報告

先日開催された第4回のメンバー事務カフェも、事務局スタッフとして
初参加してくれたメンバーさんに、開催報告をしてもらいます^^

それではどうぞ!

 


みなさんこんにちは!
あっという間に今年もあとわずか。
大掃除や新年の準備に何かと忙しい時期ですね。
家族や友人と集まって食事をする機会も多いと思いますが
どんな料理を作ろうか迷ったり、毎年同じようなメニューになってしまったり…と
頭を悩ませる方もいるのではないでしょうか、、。
そんな方のために、今回のメンバー事務カフェはお料理が得意なメンバーさんが講師となり
とっても素敵なパーティメニューやケーキづくりのコツを教えていただきました!

■第4回メンバー事務カフェ
『思っているより簡単☆ケーキづくり&パーティメニュー』
■開催日時:2019年12月12日(木) 10:00~11:30

今回の事務カフェは、神奈川県在住のお料理がとっても得意なメンバーさん。
YPPでは、主に事務局運営業務を担当してくれています。
ケーキやパンづくりは、OL時代にお料理教室に通いながら極めていき、師範資格を取得するまでの腕前とのこと!
ゆっくり丁寧に説明してくださり、ケーキづくりの初心者である我々にも大変分かりやすかったです!

参加してくれたのは『料理はあまりしないので初心者にも作れるレシピが知りたい』という
お料理初心者から、『クリスマスに作れるレシピが知りたい』という方まで、
子育て中のメンバーさん中心に事務カフェ史上最多となる9名の方が参加してくれました!

普通のお料理教室であれば、対面で先生に直接指導していただきますが
今回は全員がZoomでの参加…初めての試みで少し不安もありつつ講座がスタートしました。

まずは実際に使っている道具を見せていただき、使い方等も教えてもらいました。
プロ仕様のものばかりかと思いきや、100円ショップでも購入できるものもあり、いっきにハードルが下がりました^^
クリームを塗るときに使う、スパテラも100円ショップで手に入れることができるそうです。
スポンジケーキを置いてクリームを塗るときに使う回転台も某ネットショッピングで500円程で購入可能でした。
道具が簡単に入手できると、手軽に取り組めそうで良いですよね^^

教えていただいたなかで、ぜひみなさんにも知ってもらいたい!と思ったことをいくつかご紹介します♪

・ケーキのスポンジを上手につくるポイント
1.器具に水滴がつかないようにする
2.正しく計量する
3.卵は常温に戻してから使う
4.卵を混ぜるときは、ボールをななめにして空気を入れるように泡立て、粉はゴムベラでさっくり混ぜる
5.クリームを塗るときは、下塗りでシロップをスポンジに塗っておく

ケーキのスポンジをレシピ通りに作ったのに、うまく膨らまなかった…という失敗談はよく耳にしますね。
この5つのポイントに気をつけると、上手にスポンジが焼けると教えてもらいました。
計量カップ、スケールで一応量った…というザックリな自分を反省しました。
また、今まで知らなかったのですが、スポンジを横にカットし、2等分や3等分などした後は、
底面を内に切断面を外にしてから、クリームを塗るのだそうです。
他にも、シロップを塗ってからクリームを塗ると、ぽろぽろスポンジが崩れることなく上手にできるなど、
レシピには書いていないコツも教えてもらいました^^

・パーティーレシピ
簡単だけどとってもおいしい、6つのレシピを教えていただきました。
その中から個人的にオススメしたい『明太マヨのレンコンピザ』のレシピを紹介します♪

【材料】
市販のピザ生地 2~3枚
明太子 1腹~1.5腹
マヨネーズ 大さじ1~(お好み)
ベーコン 2~3枚(適量)
レンコン、ピザ用ミックスチーズ、大葉 適量
オリーブオイル少量
塩 少々

【作り方】
1.明太子の皮を剝がして器に入れほぐしてマヨネーズを足して明太マヨソースを作る
2.ピザ生地に明太マヨソースをまんべんなく塗って、ベーコンと薄くスライスしたレンコンをのせる
3.ミックスチーズを適量のせてトースターで焼き目がつくまで焼く
4.仕上げに大葉をのせて(お好み)、塩をふってオリーブオイルを回しかける

明太子の辛さもマヨネーズを使っているので抑えられていて、
子供も喜んで食べてくれそうな一品です^^
終了後は、これなら私でも作れそう!という声が多く聞こえてきました。
料理に対するモチベーションが上がる!そんな事務カフェとなりました♪
私自身、終了後にお腹が空いてしまって、教えていただいたレシピを真似して、早速明太子のパスタを作ってみました。
お料理のレシピやコツを、実際の用具を見せていただいたり、対面でなくても十分に理解することが出来てよかったです^^
参加者用の資料には、沢山のお料理の写真が掲載されていて、見ているだけで幸せな気持ちになりました。
とても和気あいあいとした楽しい事務カフェになりました^^♪

★おまけ★
講師のメンバーさんが作ったケーキのお写真をお借りしました!プロ級です!!
ケーキ


☆参加者の声(一部抜粋)
■メンバーSさん
子どもが生まれてからは忙しくてほとんどお菓子を作ったことがありませんでしたが、
今回参加してちょっとしたコツなども聞くことができたので、久々にケーキを作ってみようかなという気になりました。
実務につながるような内容だけでなく、今回のような趣味的な内容での開催も今後もまたあると良いなと思いました。

■メンバーFさん
スポンジケーキは難しくてハードルが高いイメージがありレシピを調べる気も起きなかったのですが、
実際お話を聞きながらレシピとコツを教えて頂くと私にも出来るかもしれないと思えました!
様々なツールの豆知識も聞けてとても興味深かったです。
お料理は私にもできそうなメニューを取り上げてくださって、早速今週のクリスマスパーティーで作りたいなと思っています♪


☆次回のメンバー事務カフェは下記の日程・テーマでお送りします!

■第5回メンバー事務カフェ
『知っていると差がつく!Excelの小技紹介&Excelなんでも質問コーナー』
■開催日時:2020年1月16日(木) 10時~ ※90分程度を予定

次回は、Excelといえばこの人!というYPPメンバーさんが講師です。
Excelの上部に出ているメニューアイコンの中で、実際に使ったことがあるのは本当に少しだけ…という人も多いと思います。
Excelには、実は目立たないけれど、作業効率アップにつながる機能が沢山あるので、そういった隠れた小技をいくつか紹介しつつ、十分に設けた質問タイムで色々と疑問を解決してもらいたいと思っています♪

参加方法などの詳細については、近日中にメンバー向けメールにてご案内予定です!
たくさんのご参加、お待ちしています^^

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

2019メンバーMTG ~@新宿~

こんにちは。山口です。
メンバーMTG、最後のご報告になりました。
最後は東京のど真ん中、新宿で11月27日の開催です!

参加下さったのは3名のメンバーさん。
業務でお話させていただいたことのあるメンバーさんと
私は、はじめましてのメンバーさんもお越しいただく予定でワクワクしながら向いました🚋

最後は少し渋めに和食のお店での開催。
入口には「笑門」✨
なんだか楽しいことが待っていそうに思わせてくれます。

ビルのワンフロワーがこちらのお店で、しかも殆どがゆとりのある個室の為、
周りが気にならずにゆっくりと食事を楽しむことができる環境でした。
小さいお子様連れのグループもたくさんいらしゃってました。

和食でかしこまって・・・と経験がないのでちょっと緊張・・・。
でしたが、出て来たお料理で吹っ飛びました😲
色々なお味のものがたくさ~ん!!茶碗蒸しまでついてる~!
IMG_3973
前菜をいただきながらゆっくりとお話ができました。
IMG_3976

お越し下さったメンバーさんの中に合気道の先生をされている方がいました。
背筋がピン!としていて立ち姿がとてもカッコよかったです(^^)

他のお仕事と掛け持ちのお話を聞いていてYPPの在宅業務はボリュームの調整がし易しので、
掛け持ちできるのも良い点だな!と気が付きました。

現在、やっていることを辞めることなく、担当できる時間だったり曜日だったりを
チームメンバーと相談しながら調整し、新しいことにチャレンジできる環境が作れます。
少しづつでも前進できるっていいですね✨

そして他のところと同様、やはりチャットワークでの印象と
実際お会いすると印象や想像が違うことに今回も驚きました。

リアルに会ってお話することは大切だなとまた改めて思い、
そんな機会をたくさん作って行きたいなと思いながら最後のメンバーMTGが終了しました🌟

お越し下さった皆様、本当にありがとうございました。
お会いできて楽しかったです。

来年はまだ開催したことが無い北陸に行けるかな~、行きたいな~(^^)

~~~おまけ~~~
IMG_3978
ちゃっかりデザートまでいただきました🍒
とてもお上品なあんみつです。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

2019メンバーMTG ~@横浜~

こんんちは!
YPPの日髙です。
気づけばもう今年も残り数週間。本当に早いですね。

さて、
今回は11月20日に開催したメンバーMTG@横浜の報告です✨

参加してくださったメンバーさんは3名で、
メンバーEさんはとってもかわいい5歳のお子さんも連れてきてくださりました👦💛
あまりのキュートさに終始メロメロでした💛💛

ランチ会場はラクレットチーズとお肉がウリのお店でした🍖🧀
(ワイン🍷が飲めたら最高だっただろうなぁ~~!!(笑))

1576029946212 1576029942562

 

 

 

 

 

個室でゆっくり皆さんと会話が出来、とっても楽しかったです👩✨

3名のメンバーさんは全員YPPでバリバリお仕事中のメンバーさんだったので、
仕事話でも大変盛り上がりました。

ひょんなことから、それぞれのお仕事のチームの話になり
M様チームのメンバーMさんより
「P様チームとM様チームだったら、どっちのチームの方が良いですか?」
という、答えに窮する質問も出ました(笑)

ただ、その質問がとても嬉しく感じました。
皆さんそれぞれが自分のチームを誇りに思っていて、且つ
お客様への愛情をとても感じるランチ会でした☺✨
仕事の話の後は皆さんの家族写真で大変盛り上がりました。
参加メンバーさん全員、七五三の写真を撮っていて、息子さんは袴姿で凛々しく、
娘さんは着物姿でとっても可愛らしく映っていました。
メンバーさんも着物姿でお子さんとにこやかに映っている写真を見て
私もほっこり幸せな気持ちになりました💛

当たり前ですが、メンバー皆さんそれぞれに家庭があり、
その家庭を築きながらYPPでお仕事をしている。

YPPでの仕事が生活の糧となり、メンバーさん自身の人生にも潤いを与えられたらどんなに素敵だろう
やりがいのある業務、チーム作り
そういう現場をもっと増やしていきたいなと思いました。

直接会ってお話する機会、これからも大事にしていきながら、
1つ1つ想いをカタチにしていきたいと思ったランチ会でした。

PicsArt_12-11-11.34.55参加くださったメンバーさん、ありがとうございました!
再会を楽しみにしています✨

次は、舞浜ランチ会にづづく~~😀🎵

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。