こんにちは。
おまかせ事務代行YPP五味渕です。
思い込みって
多かれ少なかれ、全員がやっているもの。
なので
自分が損をする思い込みをする代わりに
得をする思い込みをしたいものです。
自分はダメだ。
人よりできない。
三日坊主が多い。
たしかに、
ダメな部分もあるし
他人のほうが優れていることは沢山あるし
三日坊主だって経験済み
ですが
良い部分もあるし
平均よりも得意なことが無いはずないし
続けてきたことだってある。
だから
「できない」という思い込みよりは
「きっとできるし、やっちゃう人なんだよね」
という思い込みを習慣にする。
いわゆる「根拠のない自信」です。

どうしたら根拠なく自信が持てるのだろう?
あの人は厚顔無恥なのか?
と思うことがあったら
きっとあの人だって
私よりできないことがあるし
くよくよしている顔を見せていないだけだよね
と、挑戦の裏にあるプレッシャーも想像してみる。
なぜなら、
大抵のことはAIが答えてくれる時代
「それ、私もやったことがある。わかるよ」という
体験に基づく共感は、人間ならではのもの。
そのためには
体験を積んだもの勝ち。
「できない」より
「できる」という思い込みが人生の体験を増やすので、
ぜひ、未来の自分のために
得な思い込みを習慣にしちゃいましょう。
<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

