第75回事務カフェ告知★経理担当者のためのエクセル講座

こんにちは!YPPの伊澤です。

今日は来月8日(木)に開催される事務カフェのお知らせです!
事務カフェではお馴染みの東京メトロポリタン税理士事務所の榎本先生がご登壇されます。

【第一部】関数なしでここまでできる!「テーブル」&「ピポッドテーブル」徹底活用

関数を覚える前に知っておきたい、集計表が簡単に作れるエクセルの標準機能をご紹介します。
ありがちな巨大エクセルファイルを「データ」と「フォーム」に分けることでシンプルにまとめます。
また、エクセルを使う上で知っておきたい「絶対参照」や会計ソフトデータの活用方もご紹介します。

【第二部】習うより慣れよ!「ショートカット」1000本ノック!

「ショートカット」を活用すればエクセル操作が速くなるのはわかっていても
コピペどまりの方も多いのでは?
「範囲指定」&「アクション」を習得すれば作業効率が格段にアップします。
操作タイムも測れる「ショートカット練習ツール」を使って理屈抜きのショートカット練習を行いますので
ぜひノートパソコンをご用意ください。
(※YPPで数台パソコンの貸し出しをいたしますので、お声掛けください)

日時:6月8日 (木)18時~
場所:YPP人形町事務所

定員 6名様限定

参加費 お一人様 2000円

事務カフェ前半の予定はコチラ

――――――――――――――――――――――――

☆今年も事務カフェの収益はすべて
東日本大震災復興支援の活動団体へ寄付させていただきます。
☆2012年度は、思風丸基金の会さんに、
2013年度~2016年度は、シャンティ国際ボランティア会さんの「走れ!東北移動図書館プロジェクト」への寄付をさせていただきました。
ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた講師の皆様、本当にありがとうございました。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

山登る②・③

こんにちは。YPPの山口です。
来週はもう6月です!
なのにゴールデンウィークに登った
2つの山の事を書きたいと思います★

一つ目の山は群馬県にある標高1,411メートルの榛名山(相馬山)。
天気が良く…というか良すぎて暑すぎて(汗)、
この標高のところでは汗だくになりました!

登る前に榛名湖の周辺を少し散策。
榛名富士がくっくりと湖に映っています。
とってもキレイでした。

IMG_0301

今回のルートはいろいろなところを回ってからのルートにしたせいか、
登ったり下りたりが激しく、あまり高くない山なのにヘトヘト気味…。
色々はしょって、頂上です(笑)
じゃん。

IMG_0323

IMG_0330

やはり山の上からの景色はキレイなもので、
これが見たいが為に疲れても疲れても何度も登ってしまうのです。

 

そしてもう一つ登った山。
こちらは福島県にある、標高1699.6mの安達太良山。
日本百名山です。
高村光太郎さんの「千恵子抄」に出て来る山で有名になったそうで、
山の中にもその碑がありました。

IMG_0388
千恵子抄…読んだことありません…。

 

冬はスキー場になっているこちら登山口からリフトが見えます。

IMG_0334

まずはリフトで上まで行くのですが、この日は風がとても強く運航していませんでした。
となると、もともとの行程にプラス1時間30分程。
うーん(゜-゜)

少し迷いましたがせっかく福島まで来たので、下から登ることにしました。
いざ、安達太良山へ。

まずは勢至平、くろがね小屋を目指します。
あんなに風が強かったのに山の中へ入ると風をあまり感じません。

IMG_0337

5月の初旬。福島なのでまだ雪が残っています。
こんな様になっているところもありました。

 

IMG_0354

自然の芸術。おもしろいですね。
多少の雪が残った道を登り続け、勢至平に着きました。

IMG_0347

特に何もないのでそのままくろかね小屋まで歩き進めます。
くろかね小屋は温泉もあり、
逆回りであれば下山途中に温泉も楽しめます★

IMG_0359

小屋の辺りは風が強く寒くてダウンを着込みました。
福島くらいまで来ると景色が関東の山とはかなり違って来ます。

IMG_0363 IMG_0369

景色が圧巻です。
山の景色を見ている日本てきれいだな~と感慨深くなります。

 

さて、今回の山、一番の難所が出てきました。
ここを渡って行きます。
じゃん。

IMG_0372

写真には写っていませんが、左手は下まで雪です。
転ぼうものならば下まで滑って行ってしまいます。
そう考えたら怖くて左側の写真が撮れませんでした…。

実際に歩いてみると写真程、急ではなく、
前に歩いた人の跡が残っているので
慎重に進んで行けば全く問題ありません★
しかしながら、手に汗握るとはこんな感じなのでしょうか(゜o゜)

ここを過ぎたらあと少しですが、なんせ風が強い。
この日は風速20mを超えていました。
遮るものがない山ではかなり辛い強さです。

今回は無事に何ごともなく登って、降りてこれましたが、
自然相手の登山は自己責任。
強風で登山を見合わせる勇気も必要だったかもしれません。

そんな若干危険めな道を通り、頂上に到着しました!

IMG_0374

ここは人気の山でハイシーズンはこの頂上の標識と写真を撮るのに
長蛇の列ができるそうです。
何度も言いますが、風が強い…
なので、登山者が少なくさっくり写真を撮ることができました。

IMG_0382

頂上から見る回りもとてもキレイでした。

 

強風に耐えられずすぐに下山…。
風は強かったですが、強弱があり好きなタイプの山で楽しめました★

長文にお付き合い頂きありがとうございました。

 

☆☆おまけ☆☆☆

IMG_0389

つくしが生えてました!
何年振りに見たのでしょうか。
なんかうれしくなりました(^^)

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

人良

こんにちは。YPPの山口です。
先日、知り合いの農家の方から立派なほうれん草を戴きました。
お浸にしたりベーコンと炒めたり美味しいですよね。
食べるの好きなのでペロリと食べてしまいました。
20歳のときより体重が10キロ以上増えている人は不健康と聞きますが…。
10キロまでは行きませんが…汗
…若い時は痩せていたので仕方ないとしましょう、と思うようにしています 笑

さて、事務所スタッフのMさん。
一緒にお客様を担当していることから、ランチをご一緒させて頂くことが多いのですが、
食への探求心がおありのようで、一緒にいると美味しいものにありつけます。
とてもうれしい限りです。

教えてもらったものの中でヒットがロイヤルホストのドリンクバー。
ファミレスかよ!と思った方、侮るなかれ。
ロイヤルホストのドリンクバーのココアが濃厚で絶品なのです。
その辺のおしゃれカフェに負けません。
一度、浮気心がムクムクで出てしまい、お隣のガ○トへ行ってみたのですが、
ドリンクバーのクオリティが全く違うことに驚きました。
ロイヤルホストすごいです。

こうやってMさんとはランチを一緒にすることで、
仕事の話やお休み中の話などなど、いろいろな話をし聞き、
とても楽しいランチタイムを過ごさせてもらっています。

人は食事を一緒にすることで距離がグッと縮まるそうです。
話す回数が多くなるので必然かもしれませんが、食べるという人間の本能を
一緒に刺激することによるものなのかもしれないと勝手に感じています。
なのでお友達になりたいと思っている人や好きな人を、ごはんに誘うことは距離を縮める第一歩です。
じゃんじゃん誘って仲良くなりましょう☆

「食」とは「人」「良」という漢字で出来ています。
(金八先生みたいになって来ました…汗)
食べることは「人」を「良」くする、ということなのでしょうか。
そう考えると、食べることは「人」の関係を「良」する、ということもでしょうか。

他にもデスクで一人ランチをする人より、外に出てランチをする人の方が
その後の仕事の生産性がアップするというドイツの研究結果があるそうです。
外に出ると時間が掛かるのでちょっと意外な感じもしますが気分転換になるのかな。
これも食べることは「人」の気分を「良」する、でしょうか。

食べることは人の基本で、食べるものや一緒に食べる人、
場所などで色々な効果があるようですね。
たまにはゆっくりと料理をして大好きな人と一緒にゆっくり食べたいな~と思います☆

今日のランチは誰と何を食べますか(^^)?

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

第74回事務カフェ★☆開催報告

こんにちは!YPPの伊澤です(^^♪
ゴールデンウィークもあっという間に終わって、
やっと気持ちが切り替わったところで喉を痛めてしまいました。
最近夏日が続いたので、電車内などの冷房が原因だと思いますが・・・
龍角散片手に頑張ります><

さて、今日は毎月恒例の事務カフェ開催報告です!
今回は、ワーク形式でアプリの比較検討会を行いました(^-^)
題して・・・

「経費精算アプリ比較検討会」

国内でリリースされている経費精算アプリは約40種類!
その中から検証したのは以下の7つです。

1.streamed
2.workcloud
3.MF経費
4.kintone
5.楽々精算
6.会計Freee
7.Dr経費精算

無料体験版を条件に検証する項目は、

・初期設定のわかりやすさ
・申請者側の工程の少なさ
・申請時の出力スマホ対応の有無
・交通費精算のしやすさ
・コスト承認側の管理面
・会計ソフトとの連動
・OCR対応

ここで最初に脱落したのは、5.楽々精算と7.Dr経費精算
理由は、
「無料登録しようとしたらオペレーターから電話がかかってきた」
「無料登録したらクレジットカードの番号を要求してきた」 ためです。

やはり、最初は気軽に試したいので、これは大きな躓きポイントです(^^;

6.会計Freeeも、会計ソフトの一部のサービスのため、有料版でないと使用することができませんでした。

※もしかしたら使用できるかもしれませんが、短時間でその方法を見出すことはできませんでした><
これも、初期設定のわかりやすさでは脱落ポイントです。

ということで、実際に検証したのは上記1~4です!

1.streamed
2.workcloud
3.MF経費
4.kintone

S_6086788146539

 

 

 

 

 

 

各自で操作したところからの結果なので、
人によってはまた感じ方は違うと思いますが、こんな感じです!(笑)

1.streamed

スマホで検証しました。
初期設定も非常にわかりやすく、経費内容登録する際のボタンも見やすかったです。
申請時の出力までは確認できませんでしたが、
何より、交通費精算が定期設定もできて、ルートもアプリ内でとても便利です!
コストはレシート10枚(1登録)につき600円とお高め・・・
OCR機能はないが、オペレーターが手入力をしているので、文字化けや間違いは少ない。
スキャンスナップにも対応してます。

 

2.workcloud

スマホは未対応のため、PCにて検証。
人事管理、勤怠管理、給与計算などメニューの一部に経費精算があります。
初期設定はわかりやすいですが、メニューが複数あるため、
ストレートに経費精算のページに多少行きにくいです。
申請時は「申請ボタン」をクリックすれば完了します。
申請後の修正もすぐにできます。
Excelで出力されるので、ファイリングや会計ソフトへのインポート時に使いやすいかもしれません。

work親会社が海外だけになかなかシュールなレイアウトです・・・

OCR機能は残念ながらなく、入力画面にレシートの画像を並べて保存します。
コストは50人規模までなら一人当たり1,000円/月です。

 

 

3.MF経費

ローラさんのCMでもおなじみのMFクラウド。
スマホにて検証をしました。
初期設定のわかりやすさはまずまずでしたが、
経費内容登録までの工程の少なさや申請の出力、
承認者側の管理面など、平均的に使いやすかったです。
もちろん、会計ソフトとの連動も◎です。
OCR対応ですが、スマホでレシートをとる角度によって読み込んでくれなかったり、
レシートの種類によっては何度も取り直した結果、結局手入力する・・・
など、ちょっとやきもきするかもしれません(*_*)
費用は360円~/月です!

 

4.kintone

7月の事務カフェでもテーマになっているkintone!

交通費申請や旅費精算申請・物品購入申請など、申請内容ごとにアプリが分かれます。
kintone
kintoneと言えば、独自にアプリを簡単にカスタマイズできるので、
「うちは特殊な方法だから一般的なのでは対応できない・・・」や「オリジナルを作ってみたい!」という方は是非チャレンジしてみてください。

(画像がアプリのカスタマイズ画面です。)

「やりたいけど、具体的にもっと詳しく知りたい!」という方は、
7月13日(木)開催の事務カフェへぜひお越しください(^-^)

と、ざっくばらんに約2時間検証を行いましたが、
その中で気づいたことは、経費精算アプリはまだまだ過渡期ということです。
会社の全員が足並みそろえられる使い勝手のいいアプリはまだまだ伸びしろがありそうです。

 

今回、残念ながら体験できなかったアプリもたくさんあるので、
機会があったらまた検証を試みたいです!(^^)!

 

YPPブログにて事務カフェ前半の予定掲載してます!
「2017年事務カフェ日程★☆前半」

――――――――――――――――――――――――

☆今年も事務カフェの収益はすべて
東日本大震災復興支援の活動団体へ寄付させていただきます。
☆2012年度は、思風丸基金の会さんに、
2013年度~2016年度は、シャンティ国際ボランティア会さんの「走れ!東北移動図書館プロジェクト」へ寄付させていただきました。
ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた講師の皆様、本当にありがとうございました。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

他の人生を味わう

こんにちは。YPPの山口です。
ゴールデンウィークは良いお天気の日が多かったですね。
皆さんは何をして楽しみましたか?

今日は私の趣味のもう一つ、本のご紹介をしたいと思います☆
こちら「最近読んだ本」でもなければ「おすすめの本」でもありません。
「私の好きな本」です。

浅倉 卓弥さんの「君の名残を (上・下) 」。

51tINVrc1XL._SX339_BO1,204,203,200_ダウンロード

現代の幼馴染の高校生、友恵と武蔵が平安末期の源平争乱の世にタイムスリップしてしまい、
その時代の人となり、その運命に流され、時には逆らいながら、
いろいろな思いを抱え、強くしなやかに生きて行く姿が書かれています。
ラストは何ともせつなく、何度読んでも泣きそうになります。

歴史に詳しい方であれば「友恵」と「武蔵」という名前で
ピンと来る方もいらっしゃるのではないでしょうか?
タイムスリップものは色々と読みましたが(どんな本だったかすら記憶にありません…)、
こちらの本はただのタイムスリップものではなく、人間模様、人の強さ、逞しさ、弱さが
とても心に響くように書かれているように感じます。

10年程前にたまたま本屋で手に取って読みましたが、10年の間に何度も読み返しました。
ビールをこぼしてくしゃくしゃにしたり、お風呂の中で読んでしわしわにしたりしながら読み、
2回も買い替え、ゴールデンウィーク中に久しぶりに読もうと思ったら見当たらずで、
今日買いに行こうと思っている程、好きな本です。
今のところこちらの本を読んだ時の楽しさに勝る本には出合えていません。

昔、学校の先生が
「本を読むことで、自分の人生では経験できないことを経験し、他の人生を味わうことができる。」と言っていました。
ただのおっさんな先生(失礼…)と思っていたのですが、
この言葉を聞いてロマンチックな先生だなと感じたのを覚えています。

先生の言葉を聞いて以降は本を通して主人公になり、
自分の人生では味わえないことをいっぱい経験させてもらいました。
こちらの本でも、友恵になり、武蔵なり、双方の気持ちを味わいました。

そうやって本を読みながらは相手の立場などを思い想像することができるのですが、
これが「自分の人生」ではなかなか難しい(-_-メ)
自分の人生だと遠慮なく我が出てしまう性分です…。
でも!それがいつかできるようになるように、今日も私は本を読みたいと思います☆

皆さんの好きな本はどんな本ですか(^^)?

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

サハラ砂漠に行ってきました

もう1か月ほど前になりますが、

初めての長期休暇でエジプトはカイロと
サハラ砂漠(白砂漠と黒砂漠)に行ってきました。

色々観光もしたのですが
砂漠で過ごした夜の出来事を
書き残しておきたいと思います。

さてその日は
首都カイロの街中を昼に出発して
自動車で走ること数時間。
とにかく、爆走、爆走。

チャーターした車のドライバーは
陽気そうな若者。
平均125~130キロの猛スピードで
片手ハンドル、
スマホで音楽を聴きながら
ガラケーで友人なのか恋人なのか
次々と電話をかけて
ほぼ喋りっぱなし。
そして、
前に大型トレーラーがいれば
反対車線から
クラクションを派手に鳴らして
グイグイ抜かしていく。

大型トレーラーが2台以上連なっていても
お構いなしで
反対車線をそんなにずっと走ったら
危険ではないのか?という
日本人の発想はサハラ砂漠では小さいのか
とにかく、ぶっ通しで爆走するドライバー。

よく考えたら彼の仕事は
この砂漠とカイロの往復で一日が終わる。

そりゃ一刻も早く
走りたくなるよね、と
命の危険を感じながらも
妙に納得しました。

そして
山も川も緑もない
あたり一面地平線まで
砂と岩の砂漠の中にある
貴重なオアシス
ちいさな村にたどり着き
それまでの普通乗用車から
ランドクルーザに乗り換えて
さらに2時間ほど走ります。

そして、
ようやくたどり着いたキャンプ地。
夜に到着したので
ヘッドライトが照らす先以外は
真っ暗…ではなく
意外と月明りと星空でも明かりがあり
またキャンプファイヤーの炎が
自然の中で、とても似合う。

自然そのもので
電気も水道ももちろん無し。
車に積んでいった水と1泊分の食料
ガスバーナーによる火と
ランドクルーザーからの電源だけが頼りです。
(なのに衛星のおかげで
電話やネットは繋がるという…
ネットって本当にすごいです)

そして地平線から上は全部、星空。

さえぎる建物どころか山もなく
木一本さえ、生えていないので、
自分の立っている位置から
まるで理科の教材のプラネタリウムのように
頭上のまんま半球分が星空です。

その圧巻の星空のもと
いくつも流れ星をみて
風の音だけが聞こえてくる…
という世界を堪能して感動…する予定が、

あれ?

知っている音楽が聞こえてくる?
というか、日本語?!?!

数キロほど離れていると思われる
小さなキャンプのあかりから
映画「君の名は」の主題歌が
大音量で流れてくる。

そうか。
日本語の砂漠ツアーに申し込んだら
やはり現地でも
日本人に会うものですね。

ちょっと気を取り直して
「君の名は」キャンプの宴会が終わり
本当に静かになったところで
(木がないので、
自分たちで音を出さなければ
風の音さえしないほど静かです)
こちらは、現地エジプトの打楽器
タブラの演奏を楽しみました。

なにしろ今回の旅の同伴家族は
日本一のタブラ奏者であり
今年からエジプトで音楽活動を始める
タブラクワイエサのバンマス
ムハマンド上田さん一家。
(YPP長年のお客様なのです)

現地のドライバーもガイドも
エジプト人なのに
日本人の上田さんが
プロのタブラ演奏者であることに
目を丸くして大喜び。
さっそく教えを乞い、
サハラの星空のもとで
即席のタブラ教室となりました。

特に若いほうの男性は熱心に
スマホで動画撮影していました(笑)。

その情景と音に聞き惚れて
写真を撮るのさえ忘れていましたが、
一枚ぐらい撮影すればよかったかな。

いやいや
自然の中で
五感でさえ楽しめば十分と
その夜は
スマホに一切手を触れなかったのでした。

朝になって撮影した砂漠の風景が、この写真。
こんな感じの景色が360度広がっていて
爽快でした。

今回の旅行
砂漠だけでなく
混沌としたカイロの街中にも
旅の魅力がありました。
どこかで第2弾を綴れたらと思います。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

第74回事務カフェ「便利アプリ比較検討会」

YPPの伊澤です!
もうすぐゴールデンウィークですね~(^^)
YPPは、カレンダー通りの営業日となります★

そしてそして、お休み明けは・・・
毎月恒例の事務カフェです!!

5月はワーク形式で行います。
経費精算freeeMFクラウド経費駅すぱあと旅費交通費精算Web・・・など
経費精算に役立つアプリを数種類ピックアップして
参加者の皆さまそれぞれで検証、使い勝手について発表し合います。

「このアプリを是非検証したい!」という方はこちらからリクエストをお願いします!

第74回事務カフェ「便利アプリ比較検討会」

日時:5月11日 (木)18時~
場所:YPP人形町事務所

参加費 お一人様 2000円

お問い合わせ : TEL 03-6661-0758
お申込み窓口 : ypp@omakase-ypp.jp

YPPブログにて事務カフェ前半の予定掲載してます!
「2017年事務カフェ日程★☆前半」
※お時間お間違いのないようお気を付けください。

☆今年も事務カフェの収益はすべて
東日本大震災復興支援の活動団体へ寄付させていただきます。
☆2012年度は、思風丸基金の会さんに、
2013年度、2014年度、 2015年度はシャンティ国際ボランティア会さんに寄付させてい ただきました。
ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた講師の皆様、 本当にありがとうございました。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

山登る

こんにちは。YPPの山口です。
みんながお仕事や教養関連のブログを書いてくれるので私は趣味のことを。
遊ぶことしか考えてません☆

天気が良かった先週末、私の趣味の一つ登山に久しぶりに行って来ました!
最後に登ったのが去年の11月。
半年も前!?
どうりで体調が悪いと思った…。
山が恋しい、恋しい、恋しい。。。

恋しい気持ちを抑えて冷静に。
久しぶりだったので「ハードではない」&「なるべく近い、楽しい山」を条件に
神奈川県にある標高1,252mの大山を選びました。
ここは山中から富士山を眺めることができ、
道のりも3時間半程度で初心者さんにもチャレンジし易い山です。
山が近くなるに進み桜がまだまだ満開のところもありとてもキレイでした。

2月に購入してから出番を待っていた新しい山靴を履いていざ出発。

IMG_0174

まずは大山ケーブル駅から阿夫利神社駅までケーブルカーで一気に進みます。
大山ケーブル駅までは駐車場から歩いて15分程。
入り口です。

IMG_0173

途中に沢山のお土産屋さんやお茶屋さんがあり見てるだけで楽しく誘惑がいっぱい。
誘惑に惑わされずテクテク。
大山ケーブル駅に着きました。ここから6分で阿夫利神社駅へ。

IMG_0177

阿夫利神社駅を降りるとすぐに阿夫利神社があります。
まずはここで山登りの安全祈願をします。

IMG_0185
神社の脇に何やら小さな入り口を発見。
中に入ってみると、、、、

IMG_0187

神水!?なるものがありました。
こちらのお水、飲む&持ち帰るが自由です。
試しに味見………普通。

しかもこんなペットボトルまで売っているんです!

IMG_0189

200円はちょっと高いかな?でも面白いですね。

ここの神社、山の上にありながらちょっとおしゃれなカフェみたいなものや
昔ながらお茶屋さんもあったりして、
登山をしなくてもケーブルカーでここまで来て景色と神社で十分に楽しめると思います★

神社の周りではしゃぎ過ぎて30分もロスしましたが、いざ登山へ!
入り口は、じゃーん。

IMG_0191
急な階段からの登りでした。階段は苦手です(-_-)
急な階段を過ぎると山道が続きます。

IMG_0193

まずは第一関門の富士山が見渡せる「16丁目」まで50分。
(ちなみ頂上は「26丁目」と名づけられています)
無言でテクテク登ります。
途中こんな木道も登り、やっと富士山を見渡せるところに!

IMG_0196

じゃん!

IMG_0198

見えませんでした…。
天気は良かったんですが、、、残念(-_-)

本来ならここからキレイな富士山を横目に登ることができるのです。
富士山好きの私としてはかなりへこみました…。

 

気を取り直して、ここから40分の山頂を目指します!
山頂までは急な山道が続き、少しきつい道のりでしたが約40分後到着しました!
大山山頂!

IMG_0200

お天気も良かったので沢山の方が山頂で山飯を楽しんでいました。
山頂ではあまり景色が見えないタイプの山でしたが、
トイレと書いてある方に階段を降りて行くとひらけていてこんな景色が楽しめます。

 

IMG_0202

久しぶりの山登り。
3時間半の山で息が上がってしまいましたが、お花も景色もきれいで、
何よりも自然の中に居られて、ともて楽しい山で大満足でした★
次はどこの山を登ろうかな?

長文にお付き合い頂きありがとうございました。

 

☆☆☆おまけ☆☆☆

IMG_0207

お茶屋さんで売っていた一口イカ飯。
ビールに合う一品です☆

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

第73回事務カフェ☆★開催報告

YPPの伊澤です。
先日開催された事務カフェの報告です。

今回は片づけのプロを育成などを行っている日本ライフオーガナイザー協会とのコラボ企画!
お話が決まった時からとても楽しみだったのですが、
一部ワーク形式もあり、自分自身の仕事への向き合い方が振り返られるいい機会となりました。

テーマは、

「オフィスオーガナイザーが教える利益を生み出すオフィス整理の基本」

片づけと言っても、オフィスを単純に整理するだけではありません。
仕事の精度を落とさず、効率を上げ、利益を生み出せるオフィスの整理方法です。

ご登壇いただいたのは
株式会社収めるしくみ研究所 代表取締役 かみて理恵子 氏(ライフオーガナイザー(R))

Image_6bcf7822

散らかる理由は、“とりあえず置く”という行為です。
整理のポイントとして

“自分に合った 物の住所を決める”

ということです。

“物の住所を決める” は、なんとなく聞いたことがある方もいるかもしれませんが、
“自分に合った~” は、なかなかピンと来ないかと思います。

自分に合った 整理の仕方とは?

人間の性格ってみんな同じじゃないですよね?
同様に、片づけ方も人それぞれ。
なので、<自分に合った整理法が何なのか>からを考えることができるそうです。

●思考タイプ別
1. 直感タイプ : 楽しみながら、ひらめき、色で分ける
2. 理論タイプ : 地道な作業OK、文字や数字で分ける

●行動パターン別
1. 見える範囲、手の届く範囲を重視する
2. 見えてなくても、手が届かなくても書いてあれば把握可能

ちなみにわたしは直感タイプ手の届く範囲を重視するタイプでした(^_^;

今回は基本の“き”とということで、書類や文房具の整理ポイントについて勉強したので、
皆様にもお伝えしようと思います。

まず書類は3つにわけよう!

1.フロー文書(例:企画書、見積書等)
2.ストック文書(例:契約書など一定の保管が必要な書類)
3.リファレンス文書(例:取扱説明書、商品パンフレット等)

分けるのすら無理!!!という方は、
案件ごとにクリアファイルに入れておいて、
取り出しやら右側に戻すという繰り返しをすることだそうです。

整理方法右側に限らず、左側でもOKです。

そうすることで、自然とリファレンス文書(ストック文書)に振分けが可能です。

書類を保管する場所もない!!!という方は、
スキャンでデジタル化をしておけば、検索もしやすくて保管場所の確保も不要です。

文房具(物)の整理ポイント
●使うもの
1. 日常的に使うもの
2. ほとんど使わないもの ⇒ 社内で共有

●使えないもの ⇒ 処分

文房具って使えるか使えないかもわからない物で溢れていますよね。
まずは、使えるのか/使えないのか、日常的に使うのか、ほとんど使わないのかを分けて、
整理するのがいいそうです。

ここまで聞いて、少しでも早く自分のお部屋とオフィスのデスクを整理したい!!!
という気持ちに駆られるかと思いますが、
すぐに着手をしないことをお勧めします。

まずは、どんな仕事をしてどんな物を使用しているのか、
自分の棚おろしをすることからスタートしましょう。
また、それをどうやったら維持できるか、
なるべく簡単な仕組みをつくることです。

実は片づけが苦手だったというかみて氏ですが、

「片づけが苦手でも変われる!」

というご自身のご経験が、
参加者の方々の勇気になった時間となりました。

YPPのオフィスはよくご来社されたお客様から「きれいなオフィスですね」と、
褒められることが多いのですが、
それが維持できるように工夫していきたいです!


YPPブログにて事務カフェ前半の予定掲載してます!
「2017年事務カフェ日程★☆前半」
※お時間お間違いのないようお気を付けください。

☆今年も事務カフェの収益はすべて
東日本大震災復興支援の活動団体へ寄付させていただきます。
☆2012年度は、思風丸基金の会さんに、
2013年度以降は毎年、シャンティ国際ボランティア会さんに寄付させていただきました。
ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた講師の皆様、本当にありがとうございました

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

第73回事務カフェ☆講師のご紹介です♪

YPPの伊澤です。

来月の事務カフェは特別企画ということで、
日に日に楽しみになってきました(^^)

第73回事務カフェ★☆特別企画です!

今日は、みなさまに講師の方のご紹介です♪



◆かみて理恵子 氏(ライフオーガナイザー(R))かみて理恵子プロフ画像
~株式会社収めるしくみ研究所 代表取締役~

転職活動中に思考と空間の整理 “ ライフオーガナイズ ” に出会い、
自宅の片づけを行う。自宅を整えることで「仕事はできても片づけられなかった劣等感」が、霧が晴れたように無くなり、 “ 片づけのプロ ” になることを決意。
2012年よりライフオーガナイザー®として、個人、企業を対象に片づけや整理収納をサポート。コンサルティングや現場サポートは1800時間以上、セミナーは月1回以上を定期開催。
働く50歳の女性向けに、第2の人生をより自分らしく生活するための
『 もっと自分プレミアムになるココロと空間プログラム 』として体系化したサービスを提供。
企業には、スペースの有効活用やパフォーマンスの上がる片づけや整理収納提案を行っている。

前職で経験したプロセスプランニングで得た知識で、業務の効率アップ、経費やプロセス削減など業務改善の観点からもサポート。
片づけを通して、会社でも家庭でも笑顔が増えるように今後も活動を拡大予定。
趣味は、歌舞伎文楽鑑賞、着物、一人旅。



今回は広々とした日本ライフオーガナイザー協会様のセミナールームを使用するので、
ゆったりとお話がお聞きできますよ~。
是非この機会をお見逃しなく!

【日程】4月13日(木)18時~20時
【場所】日本橋AOAB-EASTセミナールーム
東京都中央区日本橋大伝馬町13-1 PUBLICUS(パブリカス)ビル3階[MAP]
【参加費】お一人様 2000円

お問い合わせ : TEL 03-6661-0758
お申込み窓口 : メール

YPPブログにて事務カフェ前半の予定掲載してます!
「2017年事務カフェ日程★☆前半」
※お時間お間違いのないようお気を付けください。

☆今年も事務カフェの収益はすべて
東日本大震災復興支援の活動団体へ寄付させていただきます。
☆2012年度は、思風丸基金の会さんに、
2013年度以降は毎年、シャンティ国際ボランティア会さんに寄付させていただきました。
ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた講師の皆様、本当にありがとうございました

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。