ふと考えたこと

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

五味渕の思うことVol.746

*****************************************************************************
毎週月曜日、YPPのブログに私の思いを綴っています。
一緒に仕事をする仲間とお互いこんな思いでありたいなと思うことを書いています。
今一緒に仕事をしている方にも、未来にそうなる方にもお届けします。
*****************************************************************************



自分を本当に大事にする

ということについて考えてみました。

甘やかす、とは違う。


自分を本当に大事にする

ということは


自分が本当に望むことを知ること。

自分の可能性を信じること。

自分の得意を自覚すること。

自分の人生を充実させること。


主語を「自分」ではなく

例えば家族、自分の大切な人に置き換えてみると

そうだな、と思えることを

自分にもちゃんとしてあげる。


不思議だけれど

日常生活は

大切なことを考えなくても

日々流れていってしまうので


年末に

色々なお掃除をしながら

年始に

懐かしい顔に会ったり

美味しい食事をとりながら

また

朝起きて一人の静かな時間などに

自分が使っている時間について

自分の頭にある考え方について

「本当に大事にしよう」と

じっくり考えてみることは



自分だけでなく

自分が本当に大事にしたい人を大事にすることにも

つながります。



そんな大切なことを教えていただいた方に感謝しつつ

私も本当に大切にしたい方にシェアします。



<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

五味渕の思うことVol.745 毎日の習慣

今年の春

とても尊敬する女性からお誘いいただき

毎週月曜朝に、ある勉強会に参加し始めました。


月曜朝から学ぶだけあって

魅力的な方が揃っていました。


その会で学ぶ方が皆、実践を重視しているのが

手帳で、

毎日やったことの振り返りをする時間をとることでした。


「きめたことをやろう!」と決意しても

三日坊主に終わってしまう。

そんなことの繰り返しは誰しも経験がありますが

勉強会でそういう挫折体験も

自分一人ではない(というか全員経験済み!)と分かると

自分を責めずに「もう1回チャレンジしよう」という気になります。


勉強会に参加する時間がとれなくても

「いいな」と思う本やブログに

定期的に訪れるのも一手。



やりたいことをやり続けられる自分になるために

繰り返し訪れる場所をもっておく。

そんな習慣から始めてみませんか?



よい習慣は、よい人生をつくることに必ず繋がります。




<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

五味渕の思うことVol.743 来年を見据えて…

誰でも、色々な初めての日があります。

個人事業主として仕事をスタートした日。

Aというお仕事を請け負った日。

すべて自分で決めてきたことだけれど

誰かに導かれたようにも思います。

不思議なご縁で、今、周りに大切な人がいます。

もちろん自分自身も、一番自分の味方で

大切にしたい人です。

漫然と過ごしてもあっという間に一年は過ぎます。

12月は気ぜわしい季節ですが

あらためて、来年はどういう一年にしたいだろう?と考えるのに

最適な月です。

晩御飯のおかずをどうしよう?とか

日常のすぐ答えが出る問いとは別に

「2025年をどうしよう?」という、少し大きめの問いを

ぜひ、自分にしてあげませんか。

未来の「こうあったらいいな」を考え始めると

その分、理想と現実のギャップも感じます。

その葛藤は、

目指しているものは違えど

何かに挑戦している人との共感・出逢いを生んで

「人生の友」を得ることに繋がっていきます。

理想の状態に近づくのも素敵なことですが、

良い友人を得ることが

人生を本当に豊かにしてくれます。

2025年

どんな良い年にしましょうか。

自分の中に問いかけたり、

身近な人と語り合ったり、

やり方は幾通りでも、好きな方法で

ぜひ、大切な時間をつくってください。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

今までの変化が緩やか過ぎたとしても…

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

テレワークで働く仲間への朝礼代わりに書いています。

ーーーーーーー
これからは
加速度的に変えていく!
ーーーーーーー

おはようございます!

連休明け、

今日も各地で(出勤・在宅)、ありがとうございます。

いま、ランドチーム(YPPの総務・経理部門の名称です)で

進めている活動の一つに

「東京女性未来フォーラム」の賛同企業になる

というものがあります。

女性のリーダーが少ないことで

ジェンダーギャップ指数も低迷している日本。

私が社会人になった1990年代から

「これからは女性活躍の時代だ」と言われていて

30年以上経った今なお、

このような啓もう活動が必要なのは

正直、まだこの程度かと不本意な気持ちもありつつ

だからこそ、声を上げ続けなければいけない!と

改めて思うのです。

ここに賛同企業の宣言文を載せるWebページがあります。

YPPは、

「(子育てや介護など)

家庭と仕事を両立しながら、

健やかに働ける会社にします!」。

と宣言するつもりです。

「女性だけではなく、誰もが働きやすくなるために」

その実現には、

やりがいある仕事に皆が従事できる環境づくりと

クオリティの高い仕事をすることで

お客様に喜んでいただくために

自分の本業に対して

日々研鑽していくことも欠かせません。

YPPクレド
何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ!

バックオフィスは、会社の要。

家庭と両立するという働き方と

業務をスムーズにしていく

その両面から

健やかな職場づくりを

叶えていきましょう!

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

やる気スイッチが入った時の話

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

テレワークで働く仲間への朝礼代わりに書いています。

ーーーーーーー
あの一言が
心に火をつけた!
ーーーーーーー

こんにちは!

三連休の中日

今日は日曜なので、のんびりと昔話をお届けします。

社会人になって3年目

当時、求人広告のセールスをやっておりました。

ある鋳物(いもの)工場に営業に行き

大卒の求人イベントを販売しました。

飛び込み営業で、会議室に通されたものの・・・

それまで中卒を採用していた会社で

「果たして大卒なんて採用できるのか?」と

お客様も私も、、、正直

「やってみないと、わからない!」と自信は無かったのですが

当初の心配を

良い意味で裏切り

その会社は、なんと

「鋳物がやりたい!」という一流大学の理系学生の採用に成功しました!

お客様の会議室でお茶を飲みながら

「成果報告」をお聞きしていたとき

当時の総務部長さんが

私に言ってくれた一言が

私の心に火をつけました。

「ありがとう!

五味渕さんのおかげで、

会社が変わったよ」。

この一言を聞いて

体中が喜びに満ち溢れ

「仕事とは誰かの役に立つことなんだ」

と、ようやく気づけたのでした。

それまでは

会社で決めた企画だから

予算があるから

稼がないといけないから

「やらねば」のオンパレードで

常に仕事に「やらされ感」があったと思います。

これ以降の私は

「人の役に立って、またお礼を言われたい!」

「仕事が面白い!」

「次はこれをやりたい!」と主体的になりました。

YPPクレド
何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ!

みなさんの

「仕事が好き!」「やりたい!」になったきっかけは

何ですか?

そして

今は誰かのスイッチを押すとき、かもしれないですね。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

目立たなくても、なくてはならない大事な仕事

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。
テレワークで働く仲間への朝礼代わりに書いています。

ーーーーーーー
YPPさんがいなかったら
成り立ってない!
ーーーーーーー

こんにちは!

三連休の初日

いかがお過ごしでしょうか?

昨夜は、

埼玉県川口市で開催された講演会に

埼玉在住のコーディネーター
AさんとIさんと参加してきました。

Iさんは

YPPのお客様 所沢で訪問マッサージの介護事業を営むM社長を誘って
一緒に参加してくれました。

そのM社長、長年YPPをご愛顧いただいてますが、
実は、、、私自身は
昨夜、初めてお会いしました!

M社長も会いたいと思っていてくださったそうで

「ようやくお会いできました!

ものすごいバリキャリの人だと思っていましたが

話しやすい人だったんですね!」と驚かれました(笑)。

そして

「以前のYさんにも、Iさんにも
ものすごくお世話になって、
本当に
YPPさんに出逢っていなかったら
(うちの会社は)成り立っていません‼」。

と 本当に嬉しい言葉を仰っていただきました。

お客様の満面の笑顔を

代表して受け取らせていただきましたが

歴代コーディネーターのおかげでもあり、
何より
日々現場で、細々と気遣いを発揮し
お客様の事業を自分ごととして
真摯にお仕事してくださるチームメンバー、みなさんのおかげです。

YPPクレド
何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ!

バックオフィスの仕事は

本当に、会社が成り立つために欠かせない

根幹となる大事な業務。

嬉しいお客様の声を糧に

これからも

誇りをもって従事していきましょう!

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

目の前にいない人のことを考える習慣

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

テレワークで働く仲間への朝礼代わりに書いています。

ーーーーーーー
その想像力とホスピタリティが
嬉しい!
ーーーーーーー

おはようございます!

昨日、

本部スタッフのミーティングで

健康経営の取組として

オフィスで出来る体操をZOOMごしにやりました。

ほんの3分ですが、

身体もほぐれたし

何より

みんなで一緒に(ZOOMごしに)体操するのが

楽しかった!

そして

そのとき、Hさんが

「これ、メンバーさんにも

 シェアしましょうよ」。

と言ってくれたのが、

これまた嬉しかったです。

本部だけの恩恵にしないで

現場最前線でがんばってくださっている在宅ワーカー

YPPメンバーのみなさんへ

体操の動画を共有しましょう!という提案。

YPPクレド
何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ!

まさに、優しさプラス

テレワークと出勤のハイブリットだからこそ、

今、目の前にいない人のことを考える習慣。

それが培いやすい環境であるアドバンテージを活かして

これからも、磨き続けていきましょう!

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

お金をかけない「時短術」とは

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーーーー
時短の「コツ」を
使いこなす!
ーーーーーーー

メンバーアンケートや

在宅ワーカーマッチングフェアで

必ず出てくるリクエスト

「時間管理について知りたい」。

たくさんの時間管理術を書いた本がある中で

最近のヒット作があります。

Amazonリンクはこちら

でも、、、

本を読むより

もっと良い方法があります。

それは

自分のやりたいことを明確に見つけること

「〇〇をやりたい!」という願望が

その時間をつくるために

ほかのことをパッパと片づけるパワーになります。

今までなら延々と悩んでいたことも

「悩んでも仕方ないよね!」と考えるだけで

その分、時間が浮きます。

YPPクレド
何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ!

何度でも、とにかくやってみる!&楽しむ!

「願望」は、「意思」より強いので

「●●せねば・・・」で取り組むより
「〇〇したい!!!」で取り組む方が

やっていて充足感もあるし、続けやすい = 成果も出やすい。

めちゃくちゃ、やりたいこと

これで人生を充実させたい!!!と思える大事なこと

考えてみましょう。

今日も良い一日を!!!

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

肩書がついた途端に、人間が変わるわけじゃないから

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーーーー
自分の「思い込み」で悩まず
良質な情報から学ぶ
ーーーーーーー

課長とか、係長とか

チームリーダーとか

上長からみて

「見込みがあるな」という人には

ある日、抜擢があります。

抜擢されたから、といって

そのポジションをやるのは、これから。

なので、、、

新しい立場で

人は、よく悩みます。

いわば試運転のような状態で

やりながら

少しずつ

「立場が人をつくる」になっていく。

それは、1ヶ月や2カ月ではなく

1年や2年でもなく

数年かけて、十年以上かけて、生涯かけて

なにかの「長」というお役目は

ずっと人間性を磨いていくもの。

そして、

迷うからこそ、答えを求め

望む人は

やがて

良書に辿り着く。

YPPクレド
何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ!

何度でも、とにかくやってみる!&楽しむ!

もしも

人をまとめる仕事をしながら

まったく悩まない、ということは

むしろ自分の未熟さに

気づいていないだけ、かも。

人のせいにする言い訳とかではなく

「もっとよくするには、どうしたらいいんだろう?」という

自分の成長のための悩み(考察)は

良質な情報を求める源泉で

ぜひ大事にしたいものです。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

順境でも逆境でも、自分を助けてくれる人

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーーーー
叱ってくれる人
いますか?
ーーーーーーー

本日もYPPメンバーアンケートから

クレド実践例のご紹介です。

20人目は、Y・Mさん。

ーーーーーーーーーー

失敗も必ず自分の成長になるので、
叱られた事もありがたいと感謝の気持ちで、前向きに!上向に!

そうすると自ずと力がついて行くようになった気がします!

ーーーーーーーーーー

仕事をしていれば

叱られることなんて

沢山あります。

ところが、、、

ある時からふと気づけば

誰も叱ってくれなくなったら

要注意。

原理原則にあっているか
顧客志向になっているか
クレドを体現できているか

お手本にしているものは、よいものか?

自分で考える必要があります。

YPPクレド
何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ!

叱られたくない、という気持ちも

ゼロには出来ないですが、

𠮟ってくれる人がいる幸いこそ、

かみしめたいですね。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。