在宅ワークについて

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

「会話」と「対話」の違いとは?

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーーーー

言葉を交わすのは「会話」

共通の目的に向けて話し合うのが「対話」

ーーーーーーー

「会話」と「対話」の違いは、
「グループ」と「チーム」の違いに似ています。

前者にはなくて、
後者にあるのが
「共通の目的」。

あるコーチングの先生が
対話力の向上には
2点(二人)ではなく
3点目の「目的」をおいた
「3点対話」が大事だ、と教えてくださいました。

つまり、話し合う二人(2点)の上に
「共通の目的」(3点目)が存在するイメージです。

たしかに

両者が同じもの(3点目)を見ながら話し合えば
議論は、目的にむかって有意義なものになります。

両者が互いの意見を
それぞれ伝えあうだけ(2点)とは
断然、違ってきます。

三人寄れば文殊の知恵。
三本の矢。

三という数字は、物事を安定・強化する際にも
よく聞きますね。

自分の中に
自分外の目(3点目)を持つ、という意味で
同じ勉強会に参加した社長さんが
動画で分かりやすく解説しているので
ぜひ、こちらもご覧ください。

田口社長の名言百科辞典

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

幸せな働き方の自覚

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーーーー

大切にしたいクレドがあって

実践にトライできること

ーーーーーーー

勉強会のお仲間と話していて
「こうやって、人を大事にする働き方について
勉強できているって、幸せなことだよね」という会話になりました。

世の中には
お金儲けばかりを考えている人もいる中で
少しでも、誰かの役に立とうとか
周りの人に喜ばれる働き方をしよう!とか
そういう前向きなことを
ちゃんと言葉にして、お互いに確認ができている。

そういう状況にあることは
本当に恵まれていることだな、と。

お互いが求めたから、
お互いにそういうご縁に恵まれたのだと思いますが
そういう探求が起きたのも、
きっと今までの人生で
誰かに良くしてもらった経験があったから、だと感じます。

人が好き。
人と共に何かを成し遂げたい。

そう思わせてくれた
過去の出逢い、恩師、友人、先輩、同僚、後輩。。。

沢山の人からの恩恵で
良い探求に気持ちがフォーカス出来ています。

恵まれたことを
またお返ししていきたい。

そんな気持ちでいられることが
本当に、幸せだと思います。

失敗しちゃったり
少々思い通りにいかないハプニングがあっても
幸せな日々であることに変わりはないんですよね。

YPPクレド

何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ

一緒に何度でも、トライし続けましょう。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

喜ばれる日と、ガッカリさせちゃう日

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

-------

どんなに華やかな一流選手も

毎日が◯と×の連続

-------

うわーっ、ありがとう!

凄いね!!!
あなたに頼んでよかった!

と褒められたのも束の間
翌日は

え、そんなつもりで
頼んでいないんだけど?!

みたいな反応に落ち込む。。。

毎日そこそこで、可もなく不可もなく
無難に出来ていればいーや!と思っていたら
このアップダウンはあまり無いかもしれませんが、

もっと良くなりたい!
今より力をつけたい!
周りのみんなも助けたい!
という
健やかな向上心があればこそ、
この山谷は、無くならない。

だから、

「あー、こんな自分も今日はいたな」
と学習はすれど
間違っても
「私には才能がない」などと
悲観的に捉えないでいきましょう。

仕事の習熟は
才能ではなく、実践によるスキルアップ。

人柄も含めて
磨く余地が沢山あります。

YPPクレド2
改善ウェルカム

うまくいかないときの処し方含めて
生涯ずーっと、学びの中ですね。

お互い、がんばりましょう!

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

「それは聞いていません!」という言葉が出る場面

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーーーーー

「指示」を出さない方が悪いのか

「意図」を汲み取れない方が悪いのか

ーーーーーーーー

指示を出す側は
基本はルール通りに作業してほしいけれど
状況に応じて、臨機応変に対応してほしい
というリクエストを持ちます。

今までこうだったから、ではなく
事情にあわせ、目的に照らして考えてほしい、と。

ところが

現場には現場なりの動機があって
手順通りに進めることに一生懸命です。

往々にして
指示者:「ああ、ここは臨機応変に別のやり方をしてほしかった」
作業者:「そんな指示は聞いていません」
というやり取りが、起きます。

何が大切だと考えるか
 

期日
届ける相手への快適さ
手順の正しさ

頭の中に思い浮かべる優先順位は
アタマ数と同じだけ、
チーム内でバラバラになりがち。

「意図」を汲んだ臨機応変な対応ができるかどうかが、
仕事の質の明暗を分けるので
ここは、踏ん張りどころです!

現場は
指示者の『意図』を
知っておくことに努める必要があり、
指示者は『意図』を共有する必要があります。

『意図』とは
今回の仕事における「こだわり」ポイント。

「この仕事のこだわりは、コレ」と分かれば
マニュアルよりも、こだわりが優先され、
「わかってくれている~!」という感動の仕事に繋がります。

大きな「ありがとう」が生まれる場面は
必ず、
大切なことが一致して起こります。

これも、
「あー、そうじゃなかった!」という痛恨のエラーを
体験するたびに、磨けるスキルです。

「聞いてません!」が発生したら
互いに相手を責めないで
双方の学習チャンス、と思いましょう。

YPPクレド4
今日言う(共有)

共有の大切さでした。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

お客様との打ち合わせが俄然楽しくなる方法

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにする 五味渕です。

ーーーーーーーー

まさにその会社の

社員になったつもりで

ーーーーーーーー

お客様と打ち合わせをしていて
とても楽しいのは、
自分がまさに
その会社の一員の気持ちで
商品をどう売り出したいとか
どういうオペレーションにしたいとか
夢中で考えている時です。

よくYPPでは
「お客様とワンチームで」と言いますが
本当に
どこの所属かなんてどうでもよくて
とにかく、
目の前の事業やサービスがよくなることを真剣に考えると
発注主と受注側という関係ではなく
同じ職場の仲間みたいな気持ちになります。

例えると・・・

対面で座るのに対して、
横に座るようなイメージ。

スポーツなら
同じ側のコートに立っている感じ。

これは、
お客様の会社の一員になった気持ちになれば
すぐイメトレできます。

時には
お客様より、よほど飛躍して
夢を語っていたりして(笑)。

お客様との打ち合わせは
最高に楽しい!!!

そんなふうに思って仕事をする人が
一人でも増えてほしいと
毎日思っています。

だから、クレドの実践を
毎日毎日伝えます。

YPPクレド

何度でも、とにかくやってみる

何度でも、改善ウェルカム

何度でも、優しさプラス

何度でも、今日言う(共有)

何度でも、楽しむ

楽しく仕事する人の一人になって、
周りにも、そういう人を次々と増やしましょう。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

メモを取る習慣がある人

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーーーーーー

そのメモを取る姿勢から

熱心さが伝わってきます

ーーーーーーーーー

Web会議していれば
AIが要約してくれて
メモを取る必要がなく
熱心に話しに集中できるようになりました。

とはいえ、

自分で物事の要点をつかみ
要約するチカラがあって
プロジェクトを進めていく推力が働きます。

なので、
やはり仕事が好きな人は
集中しながらも、メモを取っている人が多い。
質問も多い。

関心の高さが伝わってきます。

もし
質問が思い浮かばない時は、
質問者が質問している姿から
「なぜあの人はあの質問ができたのだろう?」と
振り返ってみると
そこに関心を高めるヒントがあります。

また
どんなメモを取ったのだろう?と
その人に教えを請えば
(仕事の出来る人はお人柄も良いので)
きっと色々教えてくれます。

良い質問を投げかけている人も
ポイントを押さえてメモを取る人も
最初から、ハイレベルだった訳ではなく
その場にいるだけで必死だった日もあったので、
教えを請う人は、かつての自分とダブります。

きっと、ヒントになる一言をもらえます。

見渡せば
良い教師がたくさん溢れています。

教わる楽しみ
考える楽しみ、
みつけていきましょう。

YPPクレド5「楽しむ!」です。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

その「好き」は隠しようがない!

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーーーーーー

言葉でアピールしなくても

確実に伝わっている!

ーーーーーーーーー

好きこそものの上手なれ
とはよく言ったもので。。。

ああ、この人
熱が入っているな、
ノッているな、
この仕事好きなんだなーというのは
隠しようもなく
伝わってきます。
(そしてめちゃくちゃ嬉しくなる)

これはもう
理屈ではなく、
人の五感は
「好き」を感じ取る力が備わっているな、と
しみじみ思います。

メールやチャットの文章にも
弾んだ気持ちが入っていたり、
納品したデータの美しさ
丁寧な仕上げの中に、
「好き」が見て取れます。

もう、
受け取ったときに、
本当に心が温かくなります。

なので、
いかに目の前の仕事や
納品するお相手
もしくは
一緒に働く仲間を好きになるか!

「知れば知るほど好きになる」という法則を使って
目の前の仕事や
納品するお相手や
一緒に働く仲間のことをより詳しく知ると
自分の気持ちが変化していきます。

「好き!」は最強の成長剤。

「好き」「大好き」「面白い!」
この言葉を毎日何度でも使いましょ。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

そのリクエスト、お相手に手間をかけさせていませんか?

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーーーーーー

アポイントの候補日

ちゃんとお知らせしてる?

ーーーーーーーーー

何かの打合せ候補日を打診するとき
「先にこちらの予定を申し上げて恐縮ですが」と
一言添えながら、
最低3つぐらいは候補日を送ります。
(2つじゃ少ない)

もちろん
「上記日程が難しい場合は、いくつか候補日をお聞かせください」と
お相手に合わせる意向があることも、添えます。

どうしても急ぎで日程調整を迫られて
1つしか候補がなければ
「ピンポイントで恐縮ですが」の一言を添えます。

先に候補日を伝えるのは
日程調整のラリーを少なくするため。

候補の中に都合の良い日があれば
お相手の方は、
返信が楽になります。

たまに
「候補日を教えてください。よろしくお願いします」と
メッセージを送る人がいますが、
「自分のスケジュールから
候補日を考えて抜き出した候補をいくつか書いて返信する」という
お相手の手間を考えるとおススメしません。

自分は短い文章で済むけれど
お相手に、手間がかかる。

これで「気が利いているなあ」とは
思ってもらえない、はず。

その配慮ひとつの有無が
伝わる人には伝わるし
見抜く人には見抜かれる。

仕事の出来る人は、
まわりへの配慮が身についているので、
気配りがあるか
自分の手間を優先したか、ほぼ確実にバレます。

『できるだけ受け取った方が簡単に返信しやすいように心がける』

ささやかだけれど
大切な習慣の一つです。

YPPクレド3
「優しさプラス」でいきましょう。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

「自分を愛すること」が大切な理由とは…

一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーーーーーー

「私も誰かの役に立てる」

と自覚するため

ーーーーーーーーー

日本人の美徳として
「周りを大切に」ということは強調されても
「自分を愛する」ことは
控えるような印象の教えが散見されます。

本当の文献に触れると
自分を愛する大切さは
古今東西、もちろん日本でも
いろんな宗教や哲学の中で、重要なこととされています。
(ところが、あちこちで「苦行が美徳」と曲解が起きている)

もしも

「自分なんて大したことがない」というのが
口癖になっていて
自分を愛することに
躊躇を感じているとしたら、
気づいてほしいのは
自分に価値がある、と思うことは
自分だけのためではない、ということ。

自分を認め
自分の価値に気づくと
自分の中に、誰かのお役に立てる力があることを「自覚」します。

誰かのお役に立てば
ますます
自分の価値を自分で認められるようになる。

自分を愛する、というのは
決して、自分だけのためではない。

決して後ろめたさなど持たず
自分を愛して
周りも愛していきましょう。

「価値のない人はいない」
「あなたは素晴らしい」

それを人に言えるなら
自分にも、言わなくちゃ。

自分を愛すること
大事にすることも
一緒に熟達していきましょう。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

第43回 YPPメンバー事務カフェ開催報告

こんにちは!
YPPメンバー事務カフェ担当の北口です。

まだ7月上旬というのに、毎日暑いですね。
ホトトギスやクワガタなどに連日癒され生活しておりますが、
オオスズメバチと思われる蜂さんたちも
あちこちで見かけるようになり、
いよいよ気を引き締めないといけない季節となりました(笑)

さて!!!
先月開催された事務カフェの様子をお伝えいたします。


今回は、前回のNotion座談会に続いて!

『Notion活用方法!ゼロから学べる基礎編』

そして、
講師は、Notion推し💛のYPPコーディネーター蛯原さん!

参加者数は、23名
たくさんの方にご参加いただきました😁


今回は 基礎編 ということで、、、
Notionとは?からお話しいただきました。

■Notionでどんなことができる?

 └社内メンバーのスケジュール確認
 └チームのタスク管理
 └TODOリスト管理などなど

ほか、
文字の入力方法や、
ブロックについても教えていただき、
実際にNotoinで自分のページを作りしました!

可愛い画像💕や、
なにこれ~~🤣(笑)!なんていう画像をアップしたり、
みんなそれぞれ異なり、仕事とは違う楽しい時間に♪

■参加者の声は・・・(一部抜粋)

  • 今までnotionのことはよく分からないまま業務で使っていました。この勉強会で、一つのデータベースをいろいろなビューで見ていることがわかり、スッキリしました。ありがとうございました。
  • カレンダーの使い方が魅力的でした。Notionを仕事モードON・OFFのスイッチに使用することも面白かったです。
  • 普段Notionを仕事では利用していますが、自ら作り上げることまでは出来ないので、今回参加させていただきました。いろいろと共有できて便利なツールであることを、改めて知ることができました!ただ、いざ自分一人でいじってみると単純な作業さえもうまくいかず、蛯原さんのようにスラスラと出来なかったので、時間を見つけて少しずついじってみようと思います。今回は、貴重な機会をありがとうございました。
  • やはり、操作方法がなかなか理解できませんでした。

上記アンケート含めた全てのアンケートについて、
Notionにて蛯原さんが回答してくださっています✨
また!
Notionについての相談窓口も期間限定で用意してくださり、
メンバー皆さんのフォローをしてくださっています。

蛯原さん、ありがとうございました😊

次回予告

☝️Peatixイベントページに遷移します

。゚。,。゚。,。゚。,。゚。,。゚。,。゚。,。゚。,。゚。,。゚゚。,
第44回メンバー事務カフェ
座談会|テーマ:Instagramを触ってみよう
開催日時:2024年7月17日(水)10:00-11:00

。゚。,。゚。,。゚。,。゚。,。゚。,。゚。,。゚。,。゚。,。゚゚。,

『Instagram』のアカウントは持っているが、
見るだけという方も、
みんなに自分のInstagramを見てほしいという方も、
ぜひお気軽にご参加ください♪

お申込はこちらから


<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。