バックオフィスも、HAPPYに
YPP 五味渕です。
コーチングの先生と
「いかに日頃から考えているかは、質問すれば、すぐわかる」
という話になりました。
ある質問をしたとき
日頃から深くそれについて考えている人は
・代替案や選択肢が多く挙げられる
・挙げた内容が具体的
という特徴があります。
日頃からそんなに考えていない人は
・代替案・選択肢があまり出てこない
・出てきたものが抽象的
という特徴があります。
自分がどれだけ具体的な選択肢を思いつけるかが
どれだけ深く考えたかのバロメーターになるんですね。

さて、日ごろから考えているつもりだけれども
代替案や選択肢があまり出てこない、という人は
考える方向性を変えると、結果が変わってきます。
その話はまた明日に。
<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

