バックオフィスもHAPPYに
おまかせ事務代行YPP 五味渕です。
PDCAが大事、大事。
もう耳にタコができるぐらいに聞いているけれど
実際には、できていない。

そういう体験を何度もし続けてきた私が
たどり着いた「鉄板のうまくいく方法」があります。
聞けばコロンブスの卵ぐらいに
「当たり前だ」という結論ですが・・・
一人でやらない
誰かを巻き込んで一緒にやる
結果、
語学の習得にしても
筋トレにしても
自分でも意外なほど続いています。
意志の弱い私ができるのは
「この人とやる」という予定を入れてしまうこと。
このブログもそう。
不特定多数だとしても
読んでくれる人がいる
たまに「いいね」を押してもらえる
たまに「コメント」をもらえる
という反応があるから、続いています。
誰かを巻き込むときのコツは、
巻き込まれる人にとっても、嬉しい結果が待っていること。
これはもう、PDCAがまわらない理由がなくなります。
一番PDCAを回したいのは、職場の快適さの追求。
仕事に携わる全員の願うところだから
当然、共通目標になります。
「あちらを立てればこちらが立たず」という状況は
なにかしら目標や目的の取り違えや、
情報の共有不足が起きている可能性大。
健やかさ・職場の幸せは、絶対的な共通目標です。
ぜひPDCAを回しましょう。
<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

