2019メンバーMTG ~@大宮~

こんにちは。山口です。
今日の東京はとても良いお天気☀で気持ちがいいです!

今回は11月15日に開催したメンバーMTG@大宮の報告です✨

大宮は今回開催の中で最多の出席者。メンバーさん、YPPのスタッフ合わせて総勢11名。
社員よりパートより長く長くYPPでお仕事して下さっているメンバーさんや
最近、お仕事をはじめた!のメンバーさんもお越しいただきました🌸
知っている人が少ないところに参加いただけたのは本当に嬉しく感じます。

ランチ会場はメンバーTさんが探して教えてくれた、今人気のチーズ系のお料理のお店です。
全員に一づつ、小さいチーズフォンデュがついていて贅沢な気分です。
IMG_3879IMG_3881

舞浜のときに感じたように大宮でも、直接お会いしてお話させていただくとチャットとは違う印象、
想像と違う好み、経験をお伺いすることとなり、今回もまた刺激的でした。

ネット環境が整い色々な便利ツールが多くある中、WEB上では会ってお話ししたり、
文字でやり取りはしているものの、それだけでは感じられないことがたくさんあるなと思い、
メンバーさんのみならず人と直接会ってお話するのって大切なことなんだなと改めて気づかされました。
それと同時にネット上のみだと印象が違うということは文字で自分の気持ちを伝えるときも
気を付けないな・・・と痛感しました💦

お越しいただいたメンバーさんの中に手相を見れる方がおり、
個々に手相を見ていただき会話を楽しんでいたら集合写真を撮るのを忘れていました・・・😞

人数がちょっとすくなくなってしまいましたが残ってくれてた方たちでパシャリ。
DSCPDC_0001_BURST20191115134552074_COVER
✌😀

次回は私も手相を見てもらいたいな~🎵

メンバーMTGまだまだ続きます!
次は@横浜🍜へ向かいます!

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

【メンバー事務カフェ】第3回 開催報告

先日開催された第3回のメンバー事務カフェは、事務局スタッフとして
初参加してくれたメンバーさんに、開催報告をしてもらいます^^

PowerPoint未体験&メンバー事務カフェ初参加で
色々と感じたり学んだり、楽しい時間になったようです♪

それではどうぞ!


こんにちは。
今回、初ブログということで読みづらい点もあるかと思いますが、
温かく見守って頂けたらと思います。

では、早速【第3回メンバー事務カフェ】の様子を報告したいと思います!

■第3回メンバー事務カフェ
『年賀状にも使えるPowerPoint講座』
■開催日時:2019年11月19日(火) 10時~11時30分

講師は福島県在住で現在フリーランスとして活躍中のメンバーさん。
YPPでは在宅で研修の講師などを務めてくださっています。
PowerPointは、最初に入った会社で先輩が作ったデータをもとに加工することから始まり、
コンサルティングの会社に転職後、提案書や企画書、マニュアルなど様々な資料を
作成していくうちに極めていったそうです。

今回は、実際に業務でPowerPointを使用している方、自己流で使用している方、
そして私のように全く未経験の方と、それぞれ経験値の違う4名のメンバーさんが参加してくれました!

講座は、そもそもPowerPointとは?というところからがスタート。
図や文字を挿入して資料を作るのはWordでも出来ますが、PowerPointはデザインの自由度が高く、
視覚的に訴える発表資料に向いていると説明を聞き、Zoomの画面共有を使いながら
デモンストレーションしてもらいました。

デザインの選び方、文字や図の挿入といった基本の操作から
年賀状をイメージしながら、フォントを変えたり図を加工したりする方法を教わりました。

教えていただいた中で、私が便利だと思った機能を2つご紹介します♪

・図(画像等)のグループ化
2つの図やテキストの配置を変えずにほかの場所に移動したいとき
1つずつ移動すると位置がズレたり微調整が大変です。
そんな時は画像をまとめて選択して「配置→グループ化」を押すと、
複数の図やテキストが大きな一つの図として認識されるので、
配置を変えずにまとめて動かすことが可能になります。

・背景画像を透明にする
貼り付けた画像の背景を透明にしたいとき
画像を選択して「書式→背景の削除」を選びます。
そうすると背景が透明になります。
※画像によってうまくいかないこともあるそうですが、、。

講師のメンバーさんが、コンサル出身ということもあって
すごく話がスムーズで分かりやすかったはモチロンですが、
デモンストレーションで実際に操作画面を見ることが出来たので、
初心者でもよく理解できました^^

約1時間の講座終了後は、質問タイムです。
「あの操作をもう一度みたい」「フォント選びのコツはありますか?」
「画像を重ねたら片方の画像が隠れてしまうのですが、、」等
具体的な質問がいくつも飛び交い、それぞれ実際に操作をしながら答えていただきました。
気づけば質問タイムだけで20分経過!とても勉強熱心なメンバーさん達でした^^

最後に、私が取り入れたいと思ったテクニックを一つ、、
講師をしてくださったメンバーさんは、今まで様々な資料をPowerPointで作ってこられたのですが
デザインを選ぶ際には、お客様の業種や雰囲気によって決めていたと言っていました。
例えば、幼稚園向けの資料を作るなら、パステルカラーや柔らかい雰囲気の画像やフォントを選んだり
企業のテーマカラーがあれば、その色に近い色のデザインをベースにしていたそうです。
今後、もし私が資料を作る機会があれば、ぜひ参考にしたいと思ったお話でした!

PowerPointのことがよく分からないのに大丈夫かな、、と少し心配でしたが
受講後は、早速使ってみたくなるほどPowerPointに興味を持ちました。
メンバーさんと顔を合わせてお話が出来たのも、とても楽しかったです!

———————————————————————————————–

★☆参加者の声(一部抜粋)★☆

■メンバーKさん
自己流で限られた機能を使うことしかできなかったので、講師の方のわかりやすいご説明で効率よく効果的に活用する方法を学ぶことができてとても有意義でした。
また、他の皆さんのご質問やアドバイスによって自分では疑問であることさえ気づかなかったことについても知識を増やすことができました。

■メンバーEさん
実務で疑問に思っていた「これってどうなの?」というところを質問できたので、ありがたかったです。
パワポだけでなく、講師の方のお話の仕方や進行もとてもスムーズで学びになりました。

■メンバーSさん
今回、WordとPowerPointの違いから説明していただけて、
簡単なものならできるかもしれないという気持ちになり、
さすがに仕事でチャレンジしてみようとまではいきませんが、
まずは年賀状作成で使ってみようかなと思いました。

——————————————————————————————–
次回のメンバー事務カフェは下記の日程・テーマでお送りします!

■第4回メンバー事務カフェ
『思っているより簡単☆ケーキづくり&パーティーメニュー』
■開催日時:2019年12月12日(木) 10時~ ※随時質問タイムを挟みながら、60分程度を予定

次回は、お料理がとっても得意なメンバーさんが講師を務めます。
年末年始は、パーティーはもちろん、お誕生日や記念日など、特別な日の食卓を彩る
パーティメニューが簡単に作れるレシピを紹介してもらいます♪
料理は苦手…という方も大歓迎です!どうぞお楽しみに★

参加方法などの詳細については、近日中にメンバー向けメールにてご案内予定です!
たくさんのご参加、お待ちしています^^

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

2019メンバーMTG ~@舞浜~

こんにちは。山口です。

去年の今頃は伊澤と一緒に宮古島から名古屋、山口、天草とメンバーMTGに回っていました。
飛行機、電車、車と乗りついで、メンバーさん達と楽しい時間を過ごしながら、
各地で美味しいものをいただき(笑)、満喫した1週間を過ごさせて貰ってからもう1年。

一緒に回った伊澤は育休👶入り不在なので😿
今年は伊澤と入れ違いに育児休暇から(半分)復帰した日高を相棒に🍜
関東4箇所でメンバーMTGに回りました!

今日は11月13日(水)に開催したメンバーMTG@舞浜のご報告ブログです👍

舞浜開催は2年前に引き続き2回目です。
2年前にも参加下さったメンバーさん2名が今回も参加くださり、
更にYPPには数年前に登録済みでしたが、お仕事の経験は無いメンバーさん1名の合計3名。
そこに代表の五味渕と私を含めたYPPのスタッフ4名の合計7名でのランチ会でした。

お仕事の経験が無い方にご参加いただけたのは本当に嬉しいですね🌼
お仕事前にYPPのことを知っていただけますし、
これをきっかけにお仕事のご紹介に繋がるといいな~と思います。

キラキラなイクスピアリは既にクリスマス仕様でした。その中のアジアン系のお店で開催です。
アジアン系はお料理がとてもカラフルですね。
出て来ただけでテンションが上がります✨
IMG_2803 IMG_2807

はじめましての方もいらしたので簡単に自己紹介をしたところ、
昔、バックパッカーで世界を旅していた、、、やスカイダイビングやったことある、、、や
TOEICのスコアが高い、、、写真と撮るのがお上手、、、など、
毎回感じますが、チャットではなく会ってお話すると色々出て来るな~と思いました。
良い意味で意外性も感じましたし、そんな経験があるの!?と驚きと関心するばかりです。
過去の経験はうれしいことも大変だったことも、なんでも無駄では無いですね☺

お仕事のお話はもちろんですが、お子さんに関しての悩みなど
日頃、在宅でお仕事しているとなかなか誰かに相談するのが難しいと思いますが、
たくさんたくさんお話をしました。
この時間が悩みの息抜きに感じていただけたら嬉しいなと思いました。

11時30分から始めたランチ会が気が付いたら、もう13時。
とても早く感じました。
お仕事の余力や今後のご希望なども直接お伺いすることができ、
YPPにもとても貴重な時間となりました。

ご参加下さった皆様、ありがとうございました🌸
IMG_3856

次は大宮ランチ会に続きます!

☆掲載の写真はメンバーMさんに撮っていただきました(^-^)Mさん、いつもありがとうございます!

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

第96回事務カフェ報告 何から始めるべき?自社のリスクを考える

こんにちは。
おまかせ事務代行YPP 五味渕です。

第96回事務カフェは、
オフィスフォーティークラブの田中範男先生を講師に迎え
企業の『危機管理』について学びました。

「まさかうちの会社では起きないだろう」という甘い考えは大敵で
残存リスクのない事業はありません。

【リスクは発生するものという前提】がまず大事です。

田中先生いわく、以下の3つに当てはまる会社は要注意!とのこと。

・当たり前のことをやっていない

・嫌なこと、マイナスのことを考えない

・盲目的に税理士・弁護士・銀行を信じてしまう

また、

『彼(彼女)しかわからない』
と一人の人間がすべての流れを掴んでいるケースが
不正や事故につながりやすい、と指摘します。

どの会社であっても

現場に行け

現物を確認しろ

現実をみろ の “三現主義”を貫くこと

 

これが意外とできておらず、嫌なことを考えない・隠したがる企業が実に多いのだそうです。

有名な「ハインリッヒの法則」も、ぜひ忘れずに知っておきたいところ。
(重大な事故や災害が発生する前には29件の軽微な事故や災害が発生しており、その背後には300件の「ヒヤリ」とする出来事が存在する。
その「ヒヤリ」や軽微な事故の発生時に、きちんと手を打って、重大事故を起こさないようにすることが極めて大事だという話です)

引用:Wikipedia「ハインリッヒの法則」

ヒヤリ・ハット事例をまとめる社内の仕組みがまだないとしたら
まずは、自社の業務フローを書き出して、見直してみましょう。
各段階で考えられるリスクを洗い出してみることが、リスク防止の第一歩です。

マイナスのことばかり言う人は組織で煙たがれがちですが
そこには、企業が考えるべき重大なミス防止のヒントが少なからずあります。

いつ発生するかわからない企業リスク。

「築城三年落城一日」(築城十年という説も)という言葉の通り
ダメになるときは本当にあっという間。

起きる前に、できるかぎりの備えを考えて、対処していきましょう。

 

さて来月の事務カフェは12月恒例の忘年会です♪

12月19日(木)19時~

人形町界隈のお店🍺🍷🍶で予定しております。

今年ご登壇いただいた講師陣にもお声掛け中ですので、
行きたいけれど行き損ねた回がある!という方は、ぜひ12月の忘年会においでください。

…………………………………………………………………………………

第97回事務カフェプロジェクト 2019年忘年会
日時:12月19日 (木)
時間:18時半~20時半
場所:YPP人形町事務所近くのお店(人数確定後に個別ご案内)
定員:10名様限定参加費:お一人様 8,000円(税込)
■□■□■□■□■□■□■□
お問い合わせ : TEL 03-6661-0758
お申込み窓口 : ypp@omakase-ypp.jp

事務カフェfacebookページができました!
「いいね!」や「フォロー」お待ちしてます^^
https://www.facebook.com/jimucafeproject/

☆今年も事務カフェの収益はすべて
東日本大震災復興支援の活動団体へ寄付させていただきます。
☆2012年度は、思風丸基金の会さんに、
2013年度~2016年度は、シャンティ国際ボランティア会さんの
走れ!東北移動図書館プロジェクト」への寄付させていただきました。
2017年度以降は、福島県川内村で100年構想でふくしまワインベルトづくりに挑む
「かわうちワイン」さんへ寄付させていただいております。
☆ワインが最高、ワインで再興!☆
http://kawauchi-wine.com/
こちら是非ご覧ください。

ふくしま×できること 福島で働くとは?

今まで事務カフェにご参加いただいた皆様
ご協力いただいた講師の皆様、本当にありがとうございました。
今年の事務カフェも引き続き、かわうちワインさんと高木社長を応援しています。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

【YPPメンバー事務カフェ】第2回 開催報告

今回も、講師を含めて全員が自宅からZoomでの参加となりました。
まだYPPでのお仕事は未経験のメンバーさんから、訪問案件を担当されているメンバーさんなど
様々な方にご参加いただきました。

移動時間がなく、お天気の心配をしなくても良いのはZoomならではですね♪

それでは、先月開催された【第2回メンバー事務カフェ】の様子を報告します!

■第2回メンバー事務カフェ
『今日から真似できる!好印象をもたれるトークスキル~仕事に生かせる話し方とメンタル~』
■開催日時:2019年10月25日(金) 10時~11時10分

講師は、新潟県の自宅で子育てをしながら働くメンバーさん。
YPPでの在宅ワーク以外にも、地元FM局のラジオパーソナリティーや外に出るお仕事などもされている
アクティブなメンバーさんです。

YPPでは主にZoomを使った研修で講師を務めてくださっていますが、聞き取りやすい声で
ニコニコと話す姿に好感を持つメンバーは多く、初めて研修を受ける人や人見知りの人でも
安心して受講できるという声もいただいています^^

テレワークを導入する企業が少しずつ増えている昨今、オンラインでの面接やレクチャー、
ミーティングなども徐々に浸透しつつあります。
しかし、オンラインだと相手の反応をダイレクトで感じ取れない環境だからこそ、
緊張してしまう方も多いのではないでしょうか。
その緊張から、普段より固い印象を与えてしまっている方も、残念ながら少なくないと思います。
オンラインでも好印象を与えている人は、何が違うのか?そのテクニックについてお話しいただきました。

 
いくつかポイントを挙げていただいたのですが、特にシェアしたい2つについてご紹介します。

・テンポに気を付ける

緊張すると、自分が思っている以上に早口になります。
私はせっかちなのでただでさえ早口ですが、プレゼンとか自分の発表を録音したものを聞くと
倍速再生かと思うくらい早口の時があります(笑)
この事務カフェで知りましたが、どうやら耳からの情報量は視覚に比べて10分の1以下とも言われているようです!
ということは、早口でまくし立てるように話したら…相手には、ほぼ伝わっていないでしょう。。。

なので、ゆっくり目で話すことを心掛けることがポイントになるようです。
もちろん、日本昔ばなしのようなテンポまで落とす必要はなく、気持ちゆっくり目くらいでOKです。
ゆっくり話すことで、聞き取り易いだけではなく、柔和な雰囲気づくりにも繋がります^^

意識的に口角を上げるようにすると、笑顔になるので^^さらに好印象です!

・伝え方

これは、是非皆さんにも実践してほしいと思います。
講師の方は、相手が理解しやすいような伝え方を心掛けているそうです。

具体的には
『話の要点を最初に伝える、ナンバリングする』こと。

話を【起承転結】で伝えるのではなく、【起結承転】に変換することがポイントです。

例)

起:お疲れ様です。本日〇〇の作業が完了しました。
結:確認事項が〇点あります。
  1点目は…。2点目は…。
転:というのも、…となるからです。
承:現状、〇〇で対応済みです。
〆:お手数おかけしますが、ご確認よろしくお願いいたします。

これは、話す時だけではなく、メールやSNSなどで業務連絡をする場合でも使えますね!
今回は、講義の合間にクスッと出来るような部分も多く、最初は緊張気味に参加していたメンバーさんも
段々表情が柔らかくなってきて、笑い声があがるような楽しい時間になりました。
口角を上げる練習を真面目に全員が同時にしている姿は、面白かったです^^

 
人に好印象を与える人は、生まれ持った才能だけではなく、影の努力も大きいなぁと思いました。
自分が「素敵!」と思う人は、きっと他の人からもそう思われています。
オンラインでも対面でも、意識しながら人と接することで、良い印象を与えることが出来ればいいなと思いました!

============================================================

★参加者の声(一部抜粋)★

■メンバーAさん
お仕事に限らず、人と接する上での思いやりであったり、表情や話し方など相手が良い印象を
感じることができるように、という気持ちも改めて大事なことだと感じました。

■メンバーOさん
YPPに在籍しているメンバーさんたちの前向きさを感じました。
講師の方のおしゃべりもリラックスをして聞けましたし、資料がわかりやすくて、これからも参考にしたいと思います。

■メンバーTさん
ビジネス面だけではなく、子どもや主人に対しても生かせそうなスキルが豊富でしたので、
今後の参考にしていきたいと思います。貴重な場を設けていただきありがとうございました。

■メンバーHさん
これから人前で話す仕事が入っているので、早速活かします。
聴くに徹するばかりでなく、口角を上げて思い切って話してみると良いご縁に繋がるかもしれないですね。

■メンバーWさん
とにかく講師の心地の良い声に聴き惚れました!
今回の事務カフェを通して、日頃からなるべく口角を上げる努力をしています。
なんとなく、気持ちが上向きになるようです^_^
日常に取り入れられる学びというのは、すぐ取り入れられるので、良いきっかけになったと思います!

============================================================

次回のメンバー事務カフェは下記の日程・テーマでお送りします!
※講師の都合で、一部でご案内しているテーマとは異なるテーマとなりますがご了承ください。

■第3回メンバー事務カフェ
『年賀状印刷にもつかえるPowerPoint講座』
■開催日時:2019年11月19日(火) 10時~ ※80分程度を予定

日頃からPowerPointで資料作成をしているメンバーさんが講師を務めます。
WordとPowerPointの違いの説明から、年賀状作りに役立つテクニックなどPowerPointについてご紹介いただきます。
PowerPointが使えると、ぐっとお仕事の幅が広がります。
初心者の方も大歓迎です!どうぞお楽しみに^^

 
参加方法などの詳細については、近日中にメンバー向けメールにてご案内予定です!
たくさんのご参加、お待ちしています^^

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

【事例紹介】溜まりがちなデータ入力をアウトソーシング

おまかせ事務代行YPP 五味渕です。お客様の事例をご紹介します。

クライアント:不動産会社

業務内容:不動産物件データ入力

◆ご依頼のきっかけ

データベースに不動産物件情報を入力していく業務が
どうしても溜まりがちで、未処理案件が多いことが常態化していました。

◆アウトソーシング手順

①入力が必要な紙書類をスキャンして
クラウド上に保管し、共有できる環境を整えました。

②入力マニュアルを作成し、ZOOM(Web会議ツール)を使って
経験者が、未経験者にレクチャーを行いました。

③複数の在宅ワーカーが自由に好きな時間に作業できるように
どのフォルダのどのデータを誰が処理するかが、お互い明確になるよう
着手~完了までの申し送りルールを決めました。

④作業完了後は、別メンバーによる納品件数のチェックを行い
作業漏れ、納品報告漏れを防ぐフローにしました。

◆アウトソーシングで良かった点

本件に関して、社員の方が残業して入力することが無くなりました。
「いつかやらねば」と常にどこか宿題を抱えている感覚から解放されたことも
数字には表れないですが、良かったと思います。

◆複数名での分担のメリット

1件あたりの入力時間は、簡単なもので2分程度、
情報量が多かったり少し情報がそろっていないケースで6分程度と
処理時間は少ないのですが
何千件と溜まってしまうと
「やってもやっても終わらない」「先が見えない」と思えるボリューム感になってしまいます。

そこで、1件あたりの平均処理分数に
チームメンバーの稼働可能な総時間を掛け算することで、
作業するメンバー全員が「自分が取り組むべき所要時期とチーム全体の完了目処」を共有できると
不安が一つ解消されます。

あとは各々仕事ができる時間にデータ入力を続けていくと
日々着実に、未処理フォルダから処理フォルダに移行していきますので
一人で行う負担感とは格段にストレスが少なく作業できます。

働き方改革をしたいと思いながらも、残業がなかなか減らない職場がありましたら
社員の体調不良や離職などダメージのきっかけがなくても、
一部アウトソーシングをご検討いただけたらと思います。

お困りの方はぜひご相談ください。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

10月の楽しみ

こんにちは。山口です。
10月に入ってやっと、やっと!秋を少し感じる気候になって来ましたね🍁
汗っかきなので早く涼しくなってくれないかな~と切に願っております。。。

10月と言えばここ数年、とても盛り上がっているハロウィンがありますね。
既にあちらこちらでハロウィンの象徴的な顔をくり貫いたカボチャを見かけます。

私が子供の頃はありませんでしたが、今は幼稚園や保育園でも行事があるようで、
時代の違いを痛感するアイテムの一つです☺

クリスマス同様、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊を振り払う宗教的な意味が強いもののようですが、
今は好きなコスチュームを身に付け、仮装を楽しむ行事になっている感じで
楽しそうな映像をテレビでよく見かけますね。

個人的にはカボチャが大好きなので、カボチャの美味しいそうなデザート🍰が各所で目につき、
あれもこれも食べたい・・・と、体重と相談が必須な苦しい日々が続きます。。。

皆さんはどんなハロウィンを過ごす予定ですか(^-^)?

IMG_2519IMG_3604
※トップの写真と左の写真ははいつも素敵な写真を送ってくれるメンバーさんにまたいただきました(^-^)

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

【YPPメンバー事務カフェ】第1回 開催報告

毎月、人形町事務所で開催している「事務カフェ」。
事業主に向けた内容が多く、平日夜間での開催となるため
メンバーの参加はなかなか難しい状況でした。

もっと気軽に参加できる、メンバーさんが「聞きたい!」と
思えるようなテーマで、座談会のようなものが出来ないだろうか…
そんな思いから、メンバー事務カフェの開催が決まりました!

人形町事務所で開催している事務カフェとの違いは…

◇参加者は全員Zoom
メンバー事務カフェは、講師・司会・参加者…全員がZoom会議室というWeb会議ツール(※利用は無料)を使って
自宅からの参加でした。それぞれ違う場所にいても、リアルタイムで顔を合わせて会話ができる…すごい時代ですね!

◇メンバー目線のテーマ設定
あくまでも「座談会」のような雰囲気で楽しんでほしいと思うので、仕事とは直接関係のないテーマでも開催します。
まだYPPでお仕事をしたことがない方から、複数案件を掛け持ちしてバリバリ働いているメンバーさんまで、
どんな人でもウェルカムです!

また、人見知りだからどうしよう…と思っている方も、心配ご無用。
地方のコミュニティ放送局でラジオパーソナリティを務める経験を持つ司会進行が緊張をほどいてくれます^^

それでは早速、先月開催された【第1回メンバー事務カフェ】の様子を報告します!

————————————————————

■第1回メンバー事務カフェ
『教えて!在宅ワークと育児を両立させるコツ』

■開催日時:2019年9月19日(木) 10時~11時20分

————————————————————

講師は、山口県の自宅で子育てをしながら働くメンバーさん。
学校の役員や行事にも積極的に参加しつつ、仕事もしっかりとこなしている
「YPPらしい働き方」を実践しているメンバーさんです。

現在はお子さんが中学生と小学生になっていて、外に働きに出ようと思えば
出られなくはない状況ではありますが、それでも在宅で働くことを選ぶ理由の一つに

子供が喜んでくれるうちは、学校帰りに「おかえり」と言ってあげたい。

と話していたのが印象的でした。

在宅ワークを始めたころは、「働く」ことに精一杯で「稼ぐ」ことまでいけなかったけれど
徐々に自分のペース出来てきて、案件を複数掛け持ちする余裕も出てきたそうです。
ただ、そこまでの道のりは決して平坦なものではなく、、、
パソコンは、小さいお子さんの手が届かない高さで開いたり、開くときには「今からママ仕事するからね!」と
威嚇(笑)してみたり…試行錯誤を経て、今ではパソコンに手を伸ばすと「今から仕事だ!」とお子さんたちは
リビングに移動して勝手に遊んでくれたりするようになったという話は、参加者一同楽しく聞かせてもらいました^^

とてもいい話ばかりで、どのエピソードをご紹介するかすごく迷うのですが、、
もう一つだけ、是非これを読んでいる皆さんにシェアしたいものがあります。

仕事を始めてみたものの、今までのように仕事がうまく出来ない…
そんな壁にぶつかったことがあったそうです。
「会社で働いていた時はもっと出来たはずなのに…。」
子育てや介護をしながら在宅で仕事をしていて、そう思ったことがある人は多いと思います。

正直、そこで「やっぱり在宅で働くなんて無理だったんだ」と諦めて辞めてしまう人を、私は何人も見てきました。
でも、今回講師をしてくれたメンバーさんは、こう思ったと言っていました。

「今までと同じように出来ないのは当たり前!だって、そもそも環境が違うのだから!」

会社でOLとして働いていた時は、仕事に集中できる環境。Excelで分からないことがあれば、
すぐに近くにいる先輩や上司に聞いて教えてもらえた。
でも今は、仕事中でも関係なく子供が泣く、幼稚園や習い事の送迎の時間が迫ってくる、ご飯の準備をしなくてはいけない、、
分からないことがあっても、リアルタイムで解決できる状況ではない。
そんな環境の違いで同じパフォーマンスが出来るわけではないから、今できることを全力でやろう!と思ったとのこと。
決して開き直ったわけではなく、しっかり気持ちを切り替えられたのが壁を乗り越えられたポイントだと思います。

結果、お子さんが大きくなるにつれて徐々に余裕も出てきて、今では単純な事務作業だけではなく、
自宅からミーティングに参加したり、在宅ワークの枠にとらわれない働き方をされています。
夏休み中は、お子さんが宿題をしている横で目を光らせながら仕事をするそうですよ(笑)

ここで紹介しきれない話も含めて、約1時間ご自身の経験から、子育てをしながら在宅ワークをする生活について
コツや手抜きポイント(大事です!)などもお話ししてくださいました!

============================================================

★参加者の声(一部抜粋)★

■メンバーFさん
同じように悩みながら乗り越えて業務と家庭、趣味を両立させているのだと聞いて私だけではなかったんだと安心しました。
時間の使い方や仕事を掛け持ちするなかでの優先順位のつけかたがとても参考になりました。
なかなか業務をしている中だと相談もしにくいので、このような機会でお話を聞けて良かったです。

■メンバーKさん
お子さんが2人いて、学校行事や習い事もあって、お仕事を7件かけもち、ご自分の趣味の時間もある、
憧れる在宅ワーカーの姿そのものですが、良いことも、うまくいかないことも惜しみなく話してくださり、
在宅で仕事することが本当はどういう事なのか、すごく良くわかりました。
そして、もう少し頑張ってみたい、という気持ちが湧いてきました。
在宅を始めて、時間にメリハリがついたし、出会う人が増えて新しい情報を得られたり、母親の立場を離れる解放感だったり、収入だけじゃないんですよね。得られるのは。

■メンバーFさん
長年在宅ワークをされている方の経験談は、たくさん参考になる点がありました。
また、普段チャットでしかお会いしたことがない方のお顔を拝見できたことも嬉しかったです。

■メンバーEさん
本当にアットホームな雰囲気で、進行も安達さんもお話上手で楽しかったです。
YPPの中で同世代の方々が横のつながりも持って、一緒に頑張れるのはとってもいいことだなと思います★
私はたまたま同じような子育て世代の方がいるチームで、時々子育てトークなんかもできますが、チームによっては環境も違うので、こういった機会はすごくありがたいと思いました。

■メンバーTさん
「そうだよね?!」と思う話ばかりで、在宅でバリバリ働かれている講師の方も同じような思いを抱えていらっしゃるんだな、と改めて感じました。
在宅で仕事をする際に、子供たちに「今からママ仕事するからね」と常に説明されていたという話は私も実践したいと思います!

============================================================

次回のメンバー事務カフェは下記の日程・テーマでお送りします!
※講師の都合で、一部でご案内しているテーマとは異なるテーマとなりますがご了承ください。

 


■第2回メンバー事務カフェ
『今日から真似できる!好印象をもたれるトークスキル~仕事に生かせる話し方とメンタル~』

■開催日時:2019年10月25日(金) 10時~ ※80分程度を予定

地方在住で在宅でお仕事をされているメンバーさんが
地元のコミュニティ放送局でラジオパーソナリティを務める経験を活かし
好印象を持たれるトークについてお話ししてくれます!
WebミーティングやWeb面接なども珍しくないこの時代、役立つこと間違いなし!


参加方法などの詳細については、近日中にメンバー向けメールにてご案内予定です!
たくさんのご参加、お待ちしています^^

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

第0期Excelブートキャンプ 開催報告

こんにちは!YPPの日髙です。
朝晩が涼しくなり、秋の訪れを感じるようになってきましたね。

さて、YPPでは今期より学びの場プロジェクトを立ち上げており、
メンバー向けに色々な形で学びの場を提供しようと活動しています。

そのプロジェクトの一環として、
第0期Excelブートキャンプ(関数編)を9月から開催しています。

Excelブートキャンプ(関数編)は

・Excelの勉強をしたいけれど、なかなか独学では進まない
・5大関数は一通り知っていて使い方も分かるが、「使いこなせている!」と自信を持って言えない
・関数の式を考えるのに結構時間がかかってしまっている
・小さい子供がいるけど勉強をしたい

等が1つでも当てはまる方を対象にしています。
そして、応募の結果、
8名のメンバーさんが第0期生として華々しくスタートすることになりました!✨👏✨

講師はメンバーの小川可亜那さんが務めてくださり、
テキストも、小川さん自身がYPPで請け負った仕事を事例にして作っています。
そう、正真正銘のYPPオリジナルテキストなのです!📒💻

予習課題、復習課題があるのですが、
予習課題は登録メンバーさん全員が閲覧可能ですので、
良かったら腕試しに解いてみてくださいね★📔

さて、8名の0期生メンバーさんですが

早速、課題図書を購入!

予習課題に取り組み期日までに提出!!

いざ講義!!!(2週間に1回)

講義が終わったら
復習課題と次回講義の予習課題に取り組み提出!!!!

講義再び!!!!!

こんなサイクルで3か月間突っ走ります。
まさにブートキャンプ🔥💪💪💪🔥

講義はZoomでメンバーさんの教材を画面共有しながら、
小川さんが解説していきます。
一人ずつ当てられ、当てられた人は小川さんに言われた通りに式を入れ込んでいきます。
実際の講義の様子はこんな感じです。

講義

皆さん真剣な表情で小川さんの話を聞いています👩✨
ブートキャンプでは課題の解説はもちろんのこと、
・Excelに関するちょっとした知識
・関数で気を付けるべきポイント

・ショートカットキー等の時短術など
小川さんが持っている知識を惜しみなく伝授してくれています。

次回のブログではそのちょっとした知識を少しだけ皆さんにも共有したいなと思っています。
ブートキャンプ開催報告はまだまだ続きます~👍

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

第96回事務カフェは【危機管理】について勉強します

こんにちは。
おまかせ事務代行YPP五味渕です。

先日のブログでも書きましたが
企業の倒産リスクは、業績不振以外にも思わぬ日常に潜んでいます。

親しい知人から聞いた話ですが
40年来ご夫婦で営んでいた小さな飲食店が
たった一人のアルバイトの悪ふざけのSNS投稿により客足が遠のき
廃業を余儀なくされたとのこと。

そのご夫妻が若い頃に店を立ち上げてから今日までの道のりを思うと
本当にやるせない思いがします。

ネットの炎上リスクは決して大企業だけのものではなく
企業規模や業種を問わず
すべての事業者にとって、死活問題になり得る時代だとおもいます。

ネットトラブルだけではありません。

経理を請け負う弊社では
経理まわりに関するトラブルも耳にすることがあります。
弊社のお客様ではありませんが、経理担当者3代にわたり
小口現金からの横領が続いていたケースもありました。

また最近は台風など自然災害による被害もあります。

次回事務カフェでは
ふと見過ごしてきた「企業リスク」を勉強します。

営業や採用活動など業績向上の勉強会は
熱心に行われていますが
自社のリスクを見つめる機会は意外と少なかったかもしれません。

弊社の財務顧問として数々のお客様の倒産危機を救ってきた
オフィスフォーティークラブ田中範男氏を講師にむかえて
事務カフェの最大の特徴
『ネットにも書けない、本にも書けない生々しい実体験』を
余すところなくお話いただき、
少人数制ならでは
参加者のみなさまの事業におけるリスクポイントも解説いただく予定です。

ご興味ある方はぜひ一緒に勉強しましょう。

■□■□■□■□■□■□■□

第96回 事務カフェプロジェクト

【〜あの時助言を聞いていれば…と後悔しないように〜
あらゆる面からの「企業のリスク」を考える】

講師:オフィスフォーティークラブ田中範男氏

…………………………………………………………………………………
講師プロフィール:
昭和49年同志社大学卒業、大和銀行入行
愛川、厚木、川崎の各支店長を経て
東京融資部次長
平成17年より中小企業の融資、管理業務に携わる。
平成22年独立。
担当企業には、京セラ、日本電産など大手から
中小零細企業まで幅広く
YPPと業務提携後の現在は、
倒産必至のクライアントの銀行交渉
経営立て直しを行なっている。
…………………………………………………………………………………

日時:11月19日 (火)
時間:18時~20時
場所:YPP人形町事務所
※次回11月は講師の都合上、火曜開催です。ご注意ください。

定員:10名様限定

参加費:お一人様 2200円(税込)
※遠方の方はZoomでもご参加いただけます。

■□■□■□■□■□■□■□

お問い合わせ : TEL 03-6661-0758
お申込み窓口 : ypp@omakase-ypp.jp

▼事務カフェfacebookページができました!
「いいね!」や「フォロー」お待ちしてます^^
https://www.facebook.com/jimucafeproject/

☆今年も事務カフェの収益はすべて
東日本大震災復興支援の活動団体へ寄付させていただきます。
☆2012年度は、思風丸基金の会さんに、
2013年度~2016年度は、シャンティ国際ボランティア会さんの
走れ!東北移動図書館プロジェクト」への寄付させていただきました。

2017年度以降は、福島県川内村で100年構想でふくしまワインベルトづくりに挑む
「かわうちワイン」さんへ寄付させていただいております。

☆ワインが最高、ワインで再興!☆
http://kawauchi-wine.com/
こちら是非ご覧ください。

ふくしま×できること 福島で働くとは?

今まで事務カフェにご参加いただいた皆様
ご協力いただいた講師の皆様、本当にありがとうございました。
今年の事務カフェも引き続き、かわうちワインさんと高木社長を応援しています。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。