こんにちは。
おまかせ事務代行YPP五味渕です。
初対面の人と話すと緊張する。
人見知りしない人が羨ましい、と思っている方へ。
いや、大抵の人が
初対面の人との会話はそれなりに緊張するし、
そう見えない人は
緊張していても
うまく隠しているんです。
でも、、、コツがあって
共通の話題探し。
今はお会いする前に
その人のブログやfacebookなどSNSで
何が好きかの情報収集は簡単にできる時代。
まったく個人の情報がなかったとしたら
せめて、会社の情報発信は、会うまでに確認して。
(たとえ訪問先に着く直前の数分であっても)
出身地、この仕事に就く一つ前の職業、
やっているスポーツ、趣味。
ご縁のある人とは
不思議と、共通項って見つかるんです。
「あ、〇〇県のご出身ですか!
友人が先日旅行してすごく良い所だって言っていました!」
自分のエピソードでなくても
友人知人、昔の先輩、同級生、親兄弟、親戚・・・
誰かを引っ張り出せば、何かしら見つかる。
(トレーニングで見つかるようになります)
せっかくなら少しでも親しくなって
「ああ、この人と仕事したいな」という気持ちが
自分に湧いた方が楽しいですよね。

そんな気持ちで接したら、
大抵の場合、距離は縮まります。
レッツトライ!
<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

