一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。
ーーーーーーー
結局、内容より
取り組む人次第
ーーーーーーー
本日、久しぶりにお会いしたお客様と
「最近どんなことを学んでますか?」
と情報交換になりました。
私がハマっている研修のお話しをお伝えしたら
「それ、皆さん、成果は出ていますか?」と。
「そうですね。。。
今まで受けた研修、
大体どれもそうなんですけど…」と前置きして
「『これ、すごい!』と素直に受け止めた人は実践して
「成果が出た!」と喜んでいて(周りにも薦めていて)
斜に構えて
『そうはいっても現実は難しいよねー』と言っている人は、
実践しないから成果が出ていないです」とお伝えしたところ、
「やっぱり、そうだよねーーー!(笑)」と
ものすごくナットクされていました。
古今東西、普遍的な教えはあって
どんな学びも、そんなに初耳じゃない。
それを「当たり前だ」と思ってしまうか
「その当たり前ができていないから、今度こそ、やろう」と思えるかどうか。
つまり、
その人自身の中にある「やりたい!」という気持ちの強さが
学習効果に直結するんですね。

YPPクレド
何度でも、とにかくやってみる
何度でも、改善ウェルカム
何度でも、優しさプラス
何度でも、今日言う(共有)
何度でも、楽しむ!
このクレドの姿勢で学べば、
どんなジャンルにせよ
学習効果は高いです。
何事も、自分次第ですね👍
<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

