一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。

ーーーーーーーーーー

押しつけをやめたら

みんなが自走できるようになった

ーーーーーーーーー

今日はランドチーフとの
One on  One  ミーティングでした。
(「ランド」とは、YPPの総務経理チームの部署名称です。
 ちなみに、営業チームは「冒険課」です)

楽しかったーーー。

そして

嬉しかった。。。。。

とても前向きな言葉で
良い報告を聞くことが出来ました。

しかし(当然ながら)
最初から
One on  One  ミーティングが
うまくいっていたわけではありませんでした。

最初のころは、参加する誰もが
緊張し、警戒もしていたと思います。

「何を話せばいいんだろう」
「何を聞かれるんだろう」
「何を言われるんだろう」

職場の心理的安全性を高めたい、という想いとは
ウラハラな状況が生まれていました。

が、、、

ある時期から少しずつ
「自分一人が頑張りすぎなくていい」
「相手を頼って色々聞いてみたらいい」
色々な逡巡やトライを経て
鎧を脱ぐように
押しつけや決めつけをやめていくうちに
お互いが、楽になりました。

健やかな職場って
こういうことなんだな、と実感します。

忙しくないとか
やることが少ないのが楽なのではなく
ヘンな気を使わない
みんながそれぞれに声をかけやすい職場。

もちろん、
ニコニコと過ごせることばかりではなく
「わ!どうしよう!」と思うことも起きる日常ですが
その時に
たった一人で悶々とするのではなく
「ねえ、これ、どうしたらいいと思う?」と
声をかけあい、相談できれば
ヘンなストレスは無くなります。

何か新しいことを始める以上に
押しつけ・思い込み・決めつけを外していくこと
これは、本当に本当に、おススメです。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。