バックオフィスも、HAPPYに
YPP 五味渕です。
「営業が苦手」という人がいます。
営業とは
売り込みをすること、
強引であること という偏ったイメージがあるみたい。
本当にデキル営業は、
売り込みとは一切無縁
もちろん
強引とは真逆です。
お客様の言うことに耳を傾け、
情報収集し、
お役立ちできることをひたすら考える。
つまりは、
誠実で、親身になることが
一番、営業に求められること。
身につけなければならないのは
言葉巧みなセールストークではなく
業界・商品・顧客知識。
商品に詳しいことに加えて、
お客様のことにも詳しくなれば、鬼に金棒です。

「営業が苦手」と言っている人を見ると
それは「お客様に親身になるのが苦手・情報収取が苦手」と言っているように聞こえて
残念だなあと思います。
本当の仕事は
喜びに満ち溢れていて
苦手意識を払しょくすれば
成長できるシーンばかり。
もし今まで
「営業って、しつこくて嫌な仕事」と思い込んでいたら
たまたま、営業が下手な人のセールスを受けてしまったせいで
それが基本だと決して思わないでください。
営業も、それ以外の仕事も
本当に有能な人の言動は、惚れ惚れすることばかりです。
そんな素晴らしい人々とご縁を作るコツは
目の前の仕事で、まずは一生懸命勉強する。
近道はなく、王道あるのみです。
<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

