こんにちは。おまかせ事務代行YPP 五味渕です。
恒例の読んだ本紹介です。
今月は新しい本より、読み返した本が多かったです。
その中で一番衝撃だったのは「スマホ脳」。貸してほしい、という方が多く
やはり皆、同じ課題の中にいるんだなあ。。。と実感です。
RETREAT 森と共に、歩む日々 株式会社森へ (著)
スマホ脳 アンデシュ・ハンセン (著), 久山 葉子 (翻訳)

人生の暗号 村上 和雄 (著)

もてる力に気づくことも大事だと分かる一冊です。化学の世界で証明された回答が、古来からの宗教や儒教などの教えと同じであるのも興味深いです。
ぽてんしゃる。糸井 重里 (著), ほし よりこ (イラスト)

「ぽてんしゃる」を読み返す。
我ながら単純なチョイスですが、
いつ読んでも、温かい気持ちになる一冊です。
1カ月に手に取った本を改めて並べてみて
今年のYPPテーマ「健やかに生きる」の解を探すことに貪欲である自分を
改めて感じています。
5月はちょっとスローペースだったので
6月は反動で、がっつり読み進めたいと思います。
<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

