こんにちは。
おまかせ事務代行YPP 五味渕です。
相変わらずNetfrixの虜になっている私
ついつい読書タイムが限られておりますが、
人の出会いから出会う本があります。
そんなこんなで今月も読んだ本をご紹介です。
担当者別株式上場マニュアル―小さな会社がすぐに使える 上場ドットコム (編集)

上場は大変と聞いていましたが、具体的に知るほどやはり強い意志と目的が必要と感じます。
お客様の成長を通じて勉強できる素晴らしさは
一人でも多くの人に知ってほしいです。
会社を成長させるたった1つの法則ー勝ち残る経営者、消え行く経営者を5分で見分ける方法
久野 正喜 (著)

上場する経営者について書かれた本。
初年度からずっと黒字経営で、M&Aされた女性経営者を
お客様からご紹介いただき、またその方から
ご紹介いただいた方の御著書です。
仕事のできる人づてに仕事のできる人を知るのも、
とっても大きな仕事のご褒美。
たった1つの・・・のネタバレですが
トップがいかにあるかが組織の成長を決めるのは
間違いないです。
成功する<本気女子>起業 5つのSTEP 単行本 大和 千由紀 (著)

起業する・起業したい女性が増える折、大和社長のように「しっかり稼いで本業とする」本気の経営者を育てる方も社会に必要とされていると感じます。
ぽてんしゃる。 糸井 重里 (著), ほし よりこ (イラスト)

ほぼ日さんの決算短信は、どこよりも見やすいと思うのは私だけでしょうか。
むずかしいことをやさしく、という信条が
決算書にまで行き届いていて
素敵な人だなあと、つねづねあこがれています。
今月はとくに「経営者とは」という視点で読む本ばかりでした。
どんな商売をやるにせよ、誰がどういう思いでやるか次第だと
つくづく「人の持つ、思いの大切さ」が根底であると思います。
裏を返せば「思いの強さ次第で、道は必ず開ける」ということ。
物事いくらでもやりようはある、という真理に希望をもって
YPPも自らの使命を果たすのみです。
<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

