こんにちは。おまかせ事務代行YPP 五味渕です。
2月はNetflix、U-nextの韓流ドラマに見事にハマった結果、
読書時間が大幅に減ってしまいました。
という言い訳が先に立つ2月の読んだ本紹介です。
未来IT図解 これからのDX デジタルトランスフォーメーション 内⼭ 悟志 (著)

女性たちが見ている10年後の消費社会 市場の8割を左右する「女性視点マーケティング」日野 佳恵子 (著)

みみずくは黄昏に飛びたつ 川上 未映子 (著), 村上 春樹 (著)

読んだ本が少なかったので、ブログを書くのも読むのも、あっという間。
そして28日しかない2月に祝日が2日もあって
本当に月末がくるのが早かった今月でした。
明日から3月
いよいよ春めいてきますね。
暖かな明るい日差しに癒されながら
健やかな春を過ごすお供に、どんな本を選ぼうか
2月は少々サボり気味だった分
3月は名作に挑戦してみようかな、なんて考えております。
<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

