こんにちは。
おまかせ事務代行YPP 五味渕です。
出歩かなくなった分、読書の時間は増えました。
本の中では、違う世界に身を置いて
心が穏やかでいられる気がします。
2月が男性が書いた本が多かった反動か?
今月は女性が書いた本中心となりました。
Lennon レノン ~ボクの声が叶えてくれたこと~ 大槻水澄著

まるで朝の連続テレビ小説を見ているかのように感情移入して読みました。背中を押される一冊です。
モモ 時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にかえしてくれた女の子のふしぎな物語 ミヒャエル・エンデ著

子供のころに夢中で読んだ一冊。母が本屋さんに褒められたよと嬉しそうに買って来てくれた思い出の本です。
仕事は「行動(やったこと)」がすべて 無名の偉人・木全ミツの仕事 伊藤綾子著

行動から周りを変える。時間をかけても、柔らかいやり方で、しっかりと芯のある生き方をする。素晴らしいお手本で、何度も読み直している本です。

飾らない二人の、ほのぼのとした日々の中に、お笑いセンスも絶妙にちりばめられて、ほっこりした気持ちで読めるエッセイです。
世界史の10人 元ライフネット生命保険(株)代表取締役会長兼CEO(立命館アジア太平洋大学学長) 出口治明著

こんなご時世なので歴史と世界から学びたいと思います。10人中4人、歴史上の女性リーダーを取り上げていて、それも嬉しいです。
ずっと読み続けていたビジネス系の本が極端に減っているのが
我ながら、わかりやすい変化の3月でした。
4月はどんなタイプの本を読もうかな。。。と思案中です。
<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

