バックオフィスもHAPPYに
おまかせ事務代行YPP 五味渕です。
当たり前のことでも
見逃されがちなことがあります。
すごく成功していたり
順調に見える人たちが
最初から順風満帆であったわけではない、ということ。
いま、YPPも
おかげさまで
働く仲間に恵まれ、お客様に恵まれ、
社員同士の仲も、とても良く
「とにかくやってみよう!」という前向きな会話が交わされ
意欲的な社風になっています。
でも、来月で20年目を迎えるYPPが
こういう状態になれたのも、ようやくです。
最初のパートさん面接では
とても和やかに談笑したのにいざ
「よし!採用しよう!」と電話をかけたら
開口一番
「お断りします!」と言われたり、、、(驚いた!)
沢山たくさん失敗をして経験をして
何をしたら喜ばれるか
何をすると人を悲しませてしまうか
身をもって学んで
薄皮を積み重ねるように改善をしてきての今があります。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20231128/19/omakaseypp/26/47/j/o0640042715370396176.jpg)
どんな名選手も
最初からファインプレーができたわけでもなく
名人といわれる人が
勝負に最初から勝てたわけではなく
そうやって
その人がこれまでかけてきた時間と努力に思いを馳せると
疑似体験できる学びがあります。
すごいな!と思う人がいたら、
その人と自分との差にフォーカスするのではなく
どんな体験をしてきたか
学びの源泉に目を向けましょう。
<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。
![](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
![](https://omakase-ypp.jp/blog/wp-content/uploads/2021/09/LINEQR-1.png)