お知らせ一覧

月曜メール

YPP月曜メール  私の思うことVol.708 【欠点だらけの愛すべき人々が素晴らしい世界を創る】

おはようございます!
今日から年度初めですね。
入学・入社を迎えた方は、おめでとうございます。


起業して20年、、、
色々な方から学んできましたが
学べば学ぶほど、わかってきたことがあります。


一つは
素晴らしい結果を出している人ほど
幾つになっても、謙虚に貪欲に学び続けている、ということ。


もう一つは
そういう方々は
技術や知識だけでなく、必ず、
心の修養(あり方)を
とても大切にしている、ということ。


学校では
道徳より数学や英語が重要視されたかもしれません。

でも仕事や人生をまじめに考えると
「心の修養」は
必ず出会う『必修科目』でした。


その「心の修養」について
人生の先輩が教えてくれた具体的なことを二つ
今日はシェアさせて頂きます。



一つは、
『欠点はなくならない。でも長所を伸ばすと、欠点は愛嬌になる』という教え。

もう一つは
『欠点はなくならない。でも自分の最大の欠点だけは、コントロールしなさい』
という教え。


いずれも「人は欠点だらけ」が当たり前すぎる前提ですが
何かにイライラ・クヨクヨしているときは
そもそも、この前提を忘れているかもしれません。


機械や自動化に慣れて便利になってきて
人にも、自分にも常に機械のような正確さ・便利さを求めているとしたら
「いや、ちょっと待て!私たちは人間だ!」です(笑)。


機械のような正確さは機械に任せつつ
心があるからこそ出来る「心ある仕事」で
私たちは本領発揮できる、自然界でも不思議な動物。


そして、この「心の修養」のポイントは
他人に求めるのではなく
あくまで自分に求めること。

「あの人にこうして欲しい」と他人に願う人が多い世の中ですが
人を変えようと、出来ないことに挑むからストレスが溜まるのであり、
「自分にできることをまず、やろう」と自らが変われば
いつしか回りも変化して物事は好転する、という道理です。


この「コントロールできることにフォーカスする」のが
心の修養をすること。


不勉強な私は
忙しい仕事の合間にお寺で座禅をする人の気持ちが分かりませんでしたが
各界の一流といわれる著名人、アスリート、経営者、芸術家の人たちが
座禅をくんでいるのは「心の修養」を重要視するからでした。


座禅と同じように、掃除も「心の修養」に効果があるといいます。
自分にできることの一つで、周りにもすぐ良い影響があるので、
「掃除なら得意!」という人は、いいですね。

ただし、掃除の最中に
「あの人はどうしたら・・・」をやってしまっては、効果半減!
「自分にできることは・・・」という問いをひたすら続けましょう。


エイプリルフールですけど、ぜんぶ本当の話です。
騙されたと思って、ぜひやってみてください。


日常は、学びと実践の機会にあふれています。
今週も、少しでも笑顔の数が増えますように。



『一人でも多くの人に、仕事の喜びを』
おまかせ事務代行YPP
五味渕紀子



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
魅力的な方々から教わった大切なことを
365日綴っています。
こちらも読んで頂けると嬉しいです。
https://ameblo.jp/omakaseypp

ページトップへ