お知らせ一覧

月曜メール

YPP月曜メール  私の思うことVol.564 【勉強が長続きするコツ】

おはようございます。
梅雨の晴れ間で青空が見えている関東の朝です。
みなさまの上空はいかがでしょうか。



さて、先週のこと
私が大変尊敬して、「Excelの神様」と密かに呼んでいる
東京メトロポリタン税理士法人の榎本孝史先生から
新しいExcel技を教わる機会がありました。


お客様からのご相談を受けて
「榎本先生だったら、どのようなアイデアを思いつくだろう」と
お声を掛けたのがその一週間前。


榎本先生のご専門である「会計」とは全然違うジャンルの内容でしたが
Excelに関することであれば、何かしら発見されるのではないか、と期待したのです。


「なるほど。ちょっと考えさせてください」と榎本先生が仰ってから数日後
「この方向性で良いのか、ZOOMでお時間下さい」とご丁寧な返信がありました。


こちらが教えを乞う側なのに、いつも謙虚で
「こんな考え方はいかがでしょうか」と返信くださるお人柄にも
ますます尊敬の念を抱きます。


そして、ZOOM当日
私も、その案件の営業担当も、相談前には本当に思いもよらなかった
素晴らしいアイデアをいただき、感動しました。



オリンピックや、コンサートのように
スポットライトが華々しく当たることのない事務シゴトでも
仕事をしていて「感動する」という場面があります。


誰かに褒めてもらわなくても
素晴らしいアイデアがひらめいた場面に遭遇したとき
誰かがお客様にすごく良いチャットを書いているのを見かけたとき
そんな時、全身を駆け巡る「感動」があったりします。


もちろん、毎日頻発するほどではありません(笑)。


でも一年仕事していて、感動がゼロということは絶対にない。


おそらく
人から見たら小さなことに感動できる、というのは
それだけ、その分野での苦労をしてきたからかもしれません。


事務シゴトを担う私たちとしては
こうやって日々
仕事の中での小さな発見に心震わせ、感動し続けたいと思います。


そして
そんな素晴らしい人との出会いが一体なぜ起きたのかといえば
「もっとこんなことを知りたい」という欲求が
「うまくいかないことをなんとかしたい」という気持ちが
出会いを導いてくれたのではないかと思います。


勉強熱心な人のまわりには、これまた勉強熱心な方がいて
常日頃から情報交換の機会あれば、嬉しくアポをとる習慣があります。


テレワーク化が進んで
出向かなくても瞬時につながることが可能な時代。


これからますます、勉強好きの人のネットワークは発達して、
豊かな知恵の共有が進むのは間違いないと考えています。


一人でひっそり学ぶよりも
知恵を集めあう方がお互い刺激され、アイデアも浮かびやすくなります。


勉強が長続きするコツは、【一人でやらないこと】ではないかと思います。


「こんなツールが見つかったよ」という情報交換も
進めば進むほど、楽しくなります。



そして
日常に煩わしいこと、悩ましいことがあるからこその「嬉しい」発見。
「うまくいかないこと」もまた、発見を「感動」に変える大事な要素だと思います。



榎本先生から今回教えて頂いた「感動」は、
私ともう1名の担当者だけが味わうのでは勿体なさ過ぎるので
早速来月、Excelの勉強会を企画したいと準備中です。


分かち合うほどに豊かになるのが人の知恵。
師匠は私に「知恵は人類最後の天然資源。使えば使うほど枯渇しないどころか増えていく」と
教えてくださいました。


その教えをぜひ皆さんと分かち合いたいと思います。
(今週配信する事務カフェのお知らせを是非楽しみにしていてください。
 まだ調整中ですが、おそらく7月13日の昼間に開催予定です)



今週も学びと成長の機会に恵まれています。
笑顔溢れる一週間になりますよう。


YPP
五味渕紀子

ページトップへ