• 新規メンバー登録
  • マイページログイン
  • サービス紹介 料金
  • お問い合せ
  • 新規メンバー登録
  • マイページログイン
  • サービス紹介 料金
  • お問い合せ

お知らせ一覧

月曜メール

YPP月曜メール  私の思うことVol.647【セレンディピティが起きやすい考え方】

おはようございます。
関東は良く晴れて、今朝も真っ白な富士山が拝めます。
みなさまの上空はいかがでしょうか。

猫を飼い始めて以来
猫関連の動画をよく観ていて、先日
「わくねこ」という
羊毛フェルトで猫を作る作家さんのインタビューを観ました。

手のひらサイズの小さな木枠の中に
驚くほど本物の猫そっくりに作り上げるのですが、
実は、この仕事に行き着く前は、この作家さん
自分の「写実的な作風」が、大きなコンプレックスだったのだそうです。

画家を目指し、次は写真家を目指し
全国へ足を運び作品をつくるものの
「まるで長いトンネルの中にいるようだった」と。

私も創業期は、
自分が大きな球体の土の中にいて
あっちへこっちへと、もがきながら掘るイメージでしたので
その言葉に、すごく共感しました。

「写実的に描ける」ことが自分の才能だと気づき
「わくねこ」に生かすようになって以降
YoutubeやインスタグラムなどSNSで大反響を得ながら、
今は、お客様と幸せな関係を築いています。

「ないものに目を向けて不満を抱くのではなく
 あるものに目を向けて感謝する」

実はこれが、
幸運につながる偶然=「セレンディピティ」が起きやすい考え方だそうです。

いま「セレンディピティ」に関する本を読んでいるのですが
世の中でもっともらしく語られる成功談は「後付け」で理論をつくっていて
実際は「説明できないような偶然」が絡んでいることが大半なのだそうです。

ノーベル賞級の発見でも、起死回生の復活劇でも
きちっと計画どおりに事が進んで成し遂げたのではなく
『ある失敗・ハプニングが起き、ひらめいた』『偶々、居合わせた』エピソードは
枚挙にいとまがありません。

一見失敗と思われる出来事に、ひらめきを感じること。
ダメだダメだと思っていたことに、自分の長所を見いだすこと。

ダメだと思うことが多いほど
実は、密かな成功の種がひそんでいる、ともいえます。

「ないものに目を向けて不満を抱くのではなく
 あるものに目を向けて感謝する」

セレンディピティは起きているのに
ただの失敗と思ってしまうなんて、勿体ない。

不満の種があるならば
「ないものに目を向けて不満を抱くのではなく
 あるものに目を向けて感謝する」を【発動】して
セレンディピティが起きやすいチャンスの時に変えましょう。

「あるものに目を向けて感謝」を続けていくうちに
一気に視界が変わることを楽しみにしたいと思います。

今週も学びのチャンスに恵まれています。
笑顔あふれる一週間になりますよう。

『一人でも多くの人に、仕事の喜びを』
おまかせ事務代行YPP
五味渕紀子

ページトップへ