• 新規メンバー登録
  • マイページログイン
  • サービス紹介 料金
  • お問い合せ
  • 新規メンバー登録
  • マイページログイン
  • サービス紹介 料金
  • お問い合せ

お知らせ一覧

月曜メール

Vol.371 【長所と短所は表裏一体】

おはようございます。
雨模様の関東の朝です。
日本列島は意外と長くて、秋とはいえ暖かいところもあれば、
すでに雪がちらついているところもありますね。


さて週末に読んだ本の一節に
今日のタイトルの言葉
「長所と短所は表裏一体」ということが書いてありました。

 

「長所と短所は表裏一体なので、短所を無くそうなどと考えるべきではない。
折角いろんな方向に突出している部分を削ってしまえば、
それを無くした小さな円だけの面積に減ってしまう」

 

大凡そんな内容で、短所をなくそうとすることの無意味さを説いていました。

 

以前この月曜メールで、哲学者の芳村思風先生の言葉
「短所を無くそうと思うのは人間性を殺すようなもの。
長所を伸ばすことに注力するうちに短所は味になる」
をご紹介したことがありました。

 

さらに長所と短所は
「表裏一体」とまで言い切ると
とても分かりやすく納得です。

 

例えば、
人より口数が少なく口下手であることは、聞き上手という要素を多分に持ちます。

 

ところで、自分の長所はなんだろう、と考えたとき
すぐに幾つも思いつけるでしょうか。

 

短所なら即答出来るのに
長所を聞かれると即答出来ない、という人は意外といます。

 

もし即答出来ないとしたら、
日頃から自分の長所に自覚(注目?)が足りない可能性大です。

 

なんとも勿体無いことです。

 

短所なら即答出来るのであれば、
即答できた短所を順番に長所に言い換えてみましょう。

 

たとえば、
自分がやや臆病だと感じているなら、長所としては「慎重に深く物事を考えることが出来る」とか
逆に
うっかりおっちょこちょいだと感じているなら
「軽快に物事を捉えることが出来る」とか。

 

ここで言い換えの巧みさは
最初から求めないことにします。

 

何しろ慣れていないのですから。

 

慣れていないものの
やってみると「行動」には発見が必ずあります。

 

ここはひとつ人生を豊かにするために、
良い考え方の習慣をもつ先輩を真似て、思考量、行動量をあげてみましょう。

継続は力なり。

始めて続けさえすれば、やがて本物の実力になります。

出来ない理由を何かと思いつく時間で、
代わりに
自分の短所を長所に変換してみる。

 

思考のクセというものは誰しもあるもので、
今迄が長所と短所を別物だと考えていたら、俄かには信じがたいかもしれません。

 

でも短所を無くそうと努めるよりも
短所を長所に変換して
長所を伸ばそうと努める方が
効果は大きいのは
想像がつきそうです。

 

反省体質を自認する人は特に
「自分の良さ、得意なところ、自然と出来てしまうこと」に注目してみましょう。

 

最近つくづく思うのですが
事実が変わらなくても
捉え方次第で
心は軽くも重くもなれるもの。

 

うっかり失敗して落ち込むこともある日々ですが、
それもまた人間として避けられないもの。

 

失敗や短所を無くそうと不可能に挑戦するのではなく、
失敗は糧にして
短所は長所に読み替えて
明るく元気に生きたいものです。

 

今週も実践と学びのチャンスに恵まれています。
笑顔あふれる一週間になりますよう。

 

YPP
五味渕紀子

ページトップへ