YPP月曜メール 私の思うことVol.620 【仕事のできる人の共通項】
おはようございます。
破竹の勢いで会社を伸ばしている
楽天の三木谷浩史さんのご著書「92か条」を読んでいたら
「仕事のできる人の共通項」について書いてありました。
それは「フットワークが軽いこと」。
いわく
優秀な頭脳をもっていても
フットワークが重い人は仕事ができない。
フットワークが軽い人は仕事ができる、と。
たしかに、
私の周りでも、出来る方は年齢に関わらず、フットワークが軽いです。
「この本が良いよ」と勧めるそばから
手元のスマホでネット注文している人を見ると
「熱心だな」と思いますし、
良い情報があったら、また伝えたくなります。
「いいですね」とうなづきながら
その後何もしない人には、やはり(笑)
次のアドバイスを送る気にならないはず。
社会に出てから、ある時気づいたのは
商売は「カンニングし放題」。
むしろ、良いものは業界を越えて真似して真似して、取り入れて
試行錯誤しながら、みなさん、成長を続けていらっしゃる。
学生時代は勉強をする時間だと思っていましたが
社会に出てからのほうがよほど勉強が必要で、
学生のころは「勉強の仕方を勉強している時期」だったと
あとから、知りました。
そして、やはり「類は友を呼ぶ」で
勉強熱心な人同士は、情報交換も盛んです。
YPPにも勉強熱心な方が多く
折にふれ、質問をくださったり、お薦めを教えてくださったり
とてもとてもありがたいです。
オンラインの勉強会に参加しても
その参加者どうしで、情報交換することも可能な時代。
以前より、格段に「お金をかけずに多くのことが学べるようになった」のは
間違いないのですが、
それこそ、目の前に食料がたっぷりあり過ぎると食欲が失せるように
あまりに情報があると、どれを選んでよいのか
目移りしたり、迷子になってしまう時期もありそうです。
ただ、、、そんな試行錯誤や迷子期間も成長の一過程。
無駄が一切ないように、と思う前に
無駄も含めて愛せる、受容度の高い自分でありたいと思います。
そして、前述の本から是非シェアしたいと思ったのは
「考えて、行動するのではなく
行動するから、考える。
考えるために、行動する」という言葉。
頭で考えているより、
行動してからわかることのほうが圧倒的に多く
考えるためにも「行動が必要」とのこと。
すぐ行動してしまう自分を反省していた人は
反省をやめて(笑)
「行動して、よかったんだ!」と是非思いましょう(笑)。
新しい仕事をはじめると
必ずといっていいほど
「思っていたことと違った!」という場面に出くわします。
一瞬「この仕事を選んだことが間違いだったのでは」など
ふとした疑問が頭をもたげてくるかもしれませんが、それは杞憂。
やってみて分かったことがあり、そこから考えて
さらに取り組んで、さらに分かって、また取り組んで。。。
その繰り返しの中で、確実に仕事の力が養われていく。
向上心の高い人は、
一旦ある技術が身についてしまうと
「自分が出来ていること」にはフォーカスする必要がなくなり、
常に「まだ出来ていないこと」を追いかける習性があるので
理想と現実のギャップに落ち込む日も多々出てきます。
でも10年前、15年前、20年前の自分と比べたら
圧倒的に経験値が高いのは、2022年の今。
行動できる環境にいることに感謝しつつ、
フットワーク軽く、歩んでいきましょう。
今週も学びと実践のチャンスに恵まれています。
笑顔あふれる一週間になりますよう。
YPP
五味渕紀子