事務カフェ

第80回事務カフェ開催予告★「在宅ワーカーへの、アウトソーシングってどうやったらいいの?」

こんにちは!YPPの伊澤です🌹

今日は来月の事務カフェの開催予告です✨

次回は記念すべき第80回となる事務カフェです!👏

テーマはYPPらしいコチラ❕❕

「在宅ワーカーへの、アウトソーシングってどうやったらいいの?」

アウトソーシングを検討したいけど、何から始めていいかわからない。431572
メリットやデメリットって?
情報漏洩が心配、システム導入費って高そう…など、

アウトソーシングを始める手順や、YPPのお客様の実例を元に、
どういう人たちがアウトソーシングに踏み出しているのかをお話したいと思います。

YPPスタッフの杉村薫が今回初登壇します🐰✨

アウトソーシングを「今じゃないけどいつかは導入してみたい」という方も、ぜひご参加ください✊

――――――――――――――――――――

日時:11月9日 (木)18時~
場所:YPP人形町事務

定員 10名様限定

参加費 お一人様 2000円

お問い合わせ : TEL 03-6661-0758
お申込み窓口 : ypp@omakase-ypp.jp

――――――――――――――――――――

☆今年も事務カフェの収益はすべて
東日本大震災復興支援の活動団体へ寄付させていただきます。
☆2012年度は、思風丸基金の会さんに、
2013年度~2016年度は、シャンティ国際ボランティア会さんの
「走れ!東北移動図書館プロジェクト」への寄付させていただきました。
ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた講師の皆様、本当にありがとうございました。

 

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

第79回事務カフェ開催報告★☆「ベテランから新人へ 経理を引き継ぐ時のポイント教えます」

こんにちは、YPPの伊澤です🌹

最近、急に冷え込んで、もう上着が必須な気候になりましたね☂
今年も気が付けばあと一か月半❕
年末に向けて、忙しくなる方もたくさんいると思いますが、
体調管理には気を付けていきましょう。

今日は先週12日(金)に開催した事務カフェの様子について報告します。

「ベテランから新人へ~経理をスムーズに引き継ぐ方法」

弊社代表の五味渕がYPPで培った実体験を元にお話いただきました。Photo_17-10-17-17-43-55.767

今回フォーカスするのは、ベテランから新人への引継ぎです。

いろんな引継ぎ場面を見てきたYPPが思うに、
“分かっている”と、“分からない”のギャップの差を埋めるのがとにかく大変です💦

まずはダメな引継ぎを例に挙げ、そこから見えてくる伝わりやすり引継ぎを考えていきます。


やってはいけない引継ぎって?~「出し惜しみ型」と「放任型」

引継ぎ時にベテランが考えることは、ミスをされたくないというところです。
ましてや相手が新人だと、情報を小出しにすることが多いです。
また、自分もそう教わってきた経験がから、つい「出し惜しみ型」になってしまいがちです。

対して、一気に業務を説明したら、「あとはわからなかったら質問して」という「放任型」もNGです。
わからなくなって聞いてみたら、また違う資料が出てくるなんてことも。。

引継ぎがうまくいかないと業務全体の流れを理解するのに時間がかかってしまいます。

中途半端な理解は、「自ら考えよう」というモチベーションを奪うことにもつながります。

それでは、引継ぎどんな風に考えればいいのでしょうか・・・❓

“教える側”と“教わる側”の気持ちを理解しよう

前述の通り、引き継ぐ担当者(“教える側”)が業務に自信があると「出し惜しみ型」
自分のやり方にあまり自信がない担当者だと「放任型」に大きく分かれます。

それによる“教わる側”への影響はどんなことがあるのでしょうか。

教える側”と“教わる側”それぞれが抱える不安・不満・未熟さを見ていきたいと思います。

【教える側の気持ち】

  • 間違えられるのが怖い
  • 新人の実力がわからない
  • 何度も同じことを聞いてくる
  • 業務に時間がかかりすぎ

    教える側が未熟(教えることに慣れていない)だと、新人のレベルが図る確認や質問が不十分だったります。
    自分の説明下手だと気づかずに、理解力が乏しいと思い込んだり、「わからない」ことがわからずに相手を委縮させてしまっていることがあります。

【教わる側の気持ち】

  • 説明が不十分
  • 資料が整っていない
  • ファイル名や保管場所がわかりにくい
  • 質問したいけど、忙しそうで聞きづらい

    必要な資料の「あるべきもの」の予測や全体把握が弱かったり、前職と比べてしまう傾向があります。
    また、ボキャブラリー不足や苦手意識から上手な質問や返答ができずに、「これぐらい常識でしょ」と言われてしまうことがあります。

スムーズな引継ぎをするにはどうすればいいの?

引継ぎを行う方の心得と引継ぎを受ける方の心得をそれぞれ挙げると、

【引継ぎを行う方の心得】

全体像や基礎情報、必要事項を順に追って話せるように準備する
渡す資料はわかりやすく整理する

【引継ぎを受ける方の心得】

メモを取って、理解したことをテキスト化し、引継ぎ担当者と共有する
受取った資料はわかりやすく整理する

ポイントは「引き継ぐ方」と「引き継がれる方」の共通認識を作ることです。

双方の気持ちを理解したところで、どちらも不安なんだということが見えてきたと思います🌼
前段が長々と書きましたが、この答えを見出すためにはやはり相手の本音を分かっておくということはとても重要なことだと感じました。

おまけ

業務を引き継ぐ経理担当者へ

<引継ぎ前に準備したいもの>

1.業務の洗い出し(日・週(曜日)・締日・月次・年間)
2.業務カレンダー
3.引継ぎ計画(業務項目と引継ぎの順序)
4.引継ぎカレンダー

その他 経理業務にとどまらない会社の情報
・会社の概要
・業務のフロー図
・スケジュール表(日・月間・年間)
・納品物(提出資料)と締切日一覧

引継ぎのタイミングでやっておくべきこと。

そう、マニュアルの作成です!

上記を改めて用意すると、経理マニュアルのベースができてしまいます・・・

マニュアルのINDEX作成についてはコチラをご覧ください。

今回はちょうどお客様と経理の引継ぎをしているところなので、
自身の振り返りにもつながりました🌞

引継ぎを頻繁にする方はなかなかいないと思いますが、
いざというときに「どこから伝えればいいんだろう」と焦らないよう、
まずは日々の業務の繋がりをしっかり理解して取り組んでいきたいですね✌

 

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

第79回事務カフェ開催予告★「ベテランから新人へ 経理を引き継ぐ時のポイント教えます」

こんにちは!
YPPの伊澤です🌹

10月に入って急に肌寒くなりましたね🌀
なんだか空気が冷たくて早くも冬の気配を感じます。

さて、そんな私は先月事務カフェをお休みして新婚旅行に行ってました💐
写真はそのときの立ち寄ったドバイでの楽しそうな砂漠ではしゃぐ様子です・・・

私の自己満ハネムーン旅行記についてはまた後日書かせていただきます👰

今日はタイトル通り、恒例の事務カフェのお知らせです!
YPP代表の五味渕が事務代行らしい業務の引継ぎについてお話します✍


第79回
「ベテランから新人へ 経理を引き継ぐ時のポイント教えます」

「経理の仕事はブラックボックス」とまでは言わなくても、
一人ベテランに任せたら、他の人はノータッチ。
いつしか「◯◯さんしか、わからない」という状態になりがちです。

その◯◯さんが長期休暇に入る、もしくは何らかの事情で辞めるとき、
まさに「経理のピンチはチャンス」。

ベテラン経理を失うのは会社にとって痛いですが、
いろんな見直しをする絶好の機会でもあります。

経理担当が入れ替わる「引き継ぎ時」こそ明確にしたいポイントや、
起きがちなトラブル事例を事前に知って、賢い引き継ぎを行いましょう。

今後の人員計画の中で経理業務を「見える化」しておきたい方も必見です。

弊社代表の五味渕が経理を引き継ぐ為のポイントをお伝えします!

事務代行業で様々な経理現場を目の当たりにして来た五味渕が
これまでの経験を踏まえ、経理現場のあれこれをお話しします。

◆講師:五味渕紀子
出産を機に、社会とつながる大切さを再認識。
家庭と両立しながら働ける人を増やすべく、株式会社YPPを創業。
チームで協力しあって働くことで、
会社でも家庭でも、孤軍奮闘する人を一人でも減らしたい。
仕事の喜びを一人でも多くの人と分かち合いたい為、
西へ東へ奔走中。

――――――――――――――――――――

日時:10月12日 (木)18時~
場所:YPP人形町事務

定員 10名様限定

参加費 お一人様 2000円

お問い合わせ : TEL 03-6661-0758
お申込み窓口 : ypp@omakase-ypp.jp

――――――――――――――――――――

☆今年も事務カフェの収益はすべて
東日本大震災復興支援の活動団体へ寄付させていただきます。
☆2012年度は、思風丸基金の会さんに、
2013年度~2016年度は、シャンティ国際ボランティア会さんの
「走れ!東北移動図書館プロジェクト」への寄付させていただきました。
ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた講師の皆様、本当にありがとうございました。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

第78回 「kintoneで広がる働き方の多様化・効率化」

こんにちは、YPPの伊澤です🌹

9月になり、突然の肌寒さに体が驚いております💦
残暑もなく秋に突入してしまうのでしょうか、、、
と思ったら来週はまた気温が上昇するんですね🌞

今日は恒例の事務カフェのお知らせです📃

7月の事務カフェでもテーマにしたkintoneが再登場です。

第78回 「kintoneで広がる働き方の多様化・効率化」

今回はサイボウズ社のkintoneの担当者をお招きして、
kintone初心者も、すでに使っている方もきっと参考にしたいアイデア満載でお届けします。

自社だけでなく取引先との情報共有や進捗管理まで、
kintoneでできる課題解決や改善事例をご紹介します!

◆講師プロフィール
別府 さおり 氏(営業本部 ソリューション営業部1G 士業担当)
幼少期よりアメリカや中国で生活し、日本語・中国語・英語を話すトリリンガル。
上智大学を卒業後2011年4月にサイボウズ株式会社入社。
入社後はパートナー営業として某複合機メーカーを担当。
その後直販営業として、士業のお客様へkintoneのソリューション展開を行っている
その語学力を活かしシンガポール、マレーシアなどのアジア圏の営業経験もある。
――――――――――――――――――――
日時:9月14日 (木)18時~
場所:YPP人形町事務

定員 10名様限定

参加費 お一人様 2000円

お問い合わせ : TEL 03-6661-0758
お申込み窓口 : ypp@omakase-ypp.jp

――――――――――――――――――――

☆今年も事務カフェの収益はすべて
東日本大震災復興支援の活動団体へ寄付させていただきます。
☆2012年度は、思風丸基金の会さんに、
2013年度~2016年度は、シャンティ国際ボランティア会さんの
「走れ!東北移動図書館プロジェクト」への寄付させていただきました。
ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた講師の皆様、本当にありがとうございました。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

第77回事務カフェ開催報告♪「クラウド型会計ソフトの活かし方」

こんばんは、YPPの伊澤です🌻

8月も終盤に差し掛かり、蒸し暑さもなんとなく緩んできましたね。

さて、お盆休みでずれこんでしまった8月の事務カフェですが、
お馴染みの東京メトロポリタン税理士法人の榎本先生にご登壇いただき、
「クラウド型会計ソフトの活かし方」についてお話しいただきました。

日ごろからいろんなクラウド型会計ソフトを見て比較していらっしゃる榎本先生だけに、
クラウド型のメリットとデメリットを挙げていただき、
よくある“ホームページに載せているような”比較ではなく、
使う側の視点から見た比較としてご教示いただきました。


第77回事務カフェ「クラウド型会計ソフトの活かし方」

Photo_17-08-28-16-39-54.692

お集まりいただいたのは、企業の経理担当者さんや代表の方、経理スタートアップの方・・・

・最近MFクラウドを使い始めた。
・Freeeを使い始めた。
・自社の会計ソフトを使っている。
・MFクラウドと弥生会計を併用している

企業によって、会計ソフトを使用している状況は様々ですが、クラウド会計の“今”にとても興味をお持ちの方ばかりです👏

クラウド会計ソフトのメリット

インターネット環境があればいつでもデータが閲覧できることです。
タブレット、スマホでも閲覧できたり、いろんなアプリとの連携も可能です。

学習機能(AI)を取り入れているなど、手入力の手間やミスを削減できるようになっています。
グラフにした時のデザイン性も、スタンドアロン型と比べてとても見やすくなってます。

キャプチャ

キャプチャ

 

 

 

 

 

 

クラウド会計ソフトのデメリット

すばりパフォーマンスです。
これは、私も実感しているのですが、クラウドだけに作業スピードがとても落ちます🍂↷
特に、クラウドに乗り換えてすぐの導入期はデータ量が多かったりするので要注意です。
確定申告時期もアクセスが集中するのか、「なかなか動かなかった…」とのお声もありました。

また、先に挙げたグラフ等は大まかな数値で可視化をしているので、細かい分析をする場合はCSV出力をして、自作する必要があります。


さて、クラウドのメリットデメリットについて書きましたが、

「じゃあ、どれがいいの?」

となりますよね🌰

榎本先生のおすすめはクラウド型とスタンドアロン型のダブル使いです💻

例えば、クラウド型会計では自動連携できる仕訳は学習機能で入力、
メインはスタンドアロン型でスピーディに自動連携できない部分の入力や試算表等々の出力をします。

YPPのお客様でも、ダブル使いで業務時間の短縮を実現しているところもあります。

そしたらクラウド型会計はまだ使えないの?

と、思いがちですが、心配無用です😲

クラウド型会計は日々、進化しています。
キャプチャ

 

 

最大のメリットはクラウドであること。

それにより、常に最新状態でアプリを使用できるんです。

👈今もこんな感じで、新機能が追加され続けています。

 

 

あと数年後にはスタンドアロン型を超えているかも??!

引き続き、クラウド型会計には注目していきます🌷

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

【8月24日開催/残席わずか!】第77回 「クラウド型会計ソフトの活かし方」

YPPの伊澤です🌹

はっきりしない天気が続きますね⛅
もう夏は終わってしまったのでしょうか・・・・と寂しい気持ちもありますが、
今週はいよいよ楽しい事務カフェです👏

お盆休みもあったため、8月後半の週に変更しております。

テーマは「クラウド型会計ソフトの活かし方」

今お使いのスタンドアロン型会計ソフトからクラウド型会計ソフトに乗り換えをお考えの方、必聴のテーマです!

今回はスタンドアロン型は弥生会計、クラウド型はMFクラウド会計を例にとって、
乗り換えるときのデータ移行のスムーズな手順と、クラウド型だからできるスマホからの手軽な操作方法や、業務の省略化などをご紹介したいと思います。

急成長を続けるクラウド型会計ソフトについてご興味のある方も是非ご参加ください^^

――――――――――――――――――――

日時:8月24日 (木)18時~
場所:YPP人形町事務

定員 10名様限定

参加費 お一人様 2000円

お問い合わせ : TEL 03-6661-0758
お申込み窓口 : ypp@omakase-ypp.jp

facebookページの参加ボタンをクリックしてください★
――――――――――――――――――――
☆今年も事務カフェの収益はすべて
東日本大震災復興支援の活動団体へ寄付させていただきます。
☆2012年度は、思風丸基金の会さんに、
2013年度~2016年度は、シャンティ国際ボランティア会さんの
「走れ!東北移動図書館プロジェクト」への寄付させていただきました。
ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた講師の皆様、本当にありがとうございました。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

第76回事務カフェ開催報告♪Excel資料を連携させる優れものツール“kintone”

こんにちは🐰
YPPの伊澤です!

毎日の暑さで意識がもうろうとしていますが、
今日は東京にも久しぶり(?)に雨が降って気持ちがリセットした気分です。

そして、先週の木曜日は毎月恒例の事務カフェでした☕

Photo_17-07-18-14-43-12.935

 

 

 

 

 

久しぶりにウェルカムボードも一新です☺

さて、話題は本題に移ります。
上記の通り、今回のテーマは

「今までのExcel資料をクラウド上で連携させる優れものツール“kintone”」

Photo_17-07-18-14-43-05.542お届けするのは、事務カフェ講師としては初となる
アーキビジョン株式会社 CEO / UIデザイナー澤谷和明氏👏

 

kintoneって何?からその利点や機能説明と、kintoneで簡単に作れるアプリのデモを行っていただきました💻

ちなみに澤谷氏はYPPが現在構築中(一部稼働してます^^)のkintoneの開発にご協力いただいてます✨

kintoneとは?
サイボウズ社が提供するアプリを開発するクラウド型プラットフォーム。
誰でも作れて、その日からすぐに使える、マウスのドラック&ドロップでアプリの作成簡単にできてしまう優れものツールです。

例えばExcelでいろんな表を作っている企業があるとすれば、

  • 「誰かが使っていると使えない」
  • 「表がいくつもあって検索しにくい」
  • 「他の人が古い情報で上書きしてしまった」
  • 「Excelファイルが重くて開かない」
  • 「どれが最新版のファイルか分からない」
  • 「ファイルを紛失してしまった」

なんて経験ありませんか?

kintoneではこのすべてを解消できるんです🎈
しかも、いま使っているExcelファイルをそのまま移行できるほか、
コメント機能や変更履歴、更新通知、全文検索(※PDFなどの添付ファイルも)など備え付けの機能もとても充実しています。

しかも、開発もスピーディー!その日からすぐに使えるほか、
あいまいなまま作ってもトライ&エラーを繰り返しながら、
その場で修正ができるのが魅力です🌠

経費精算アプリの作り方~デモ~

とっても簡単なアプリを一つ作る流れを紹介します。

1

①はじめから作る

2

②アプリ名を決めます

画面の通り、左側にあるフォームを右側のフィールドにドラッグ&ドロップします。

3

③フィールドに必要なフォームを並べます

あとは、「フォームを保存」して「アプリを公開」にすれば完了です。

・・・これだけで、5分もかかってないです😅

今回使ったフォームは、
氏名・・・文字列(1列)
内容・・・文字列(1列)
金額・・・数字

この三つです。

4

 

もちろん各フォームの設定は、ひとつひとつ設定できます。

 

 

 

5

 

実際に入力するとこんな感じです👉

 

※アプリの動作テストもできるので、公開前に試したい場合はおすすめです。

今回は本当に簡単なアプリを1つ作成する手順を紹介しましたが、
kintoneでは複数のアプリ同士を紐づけて管理することや、
kintoneに限らず外部のアプリと連動することも可能です。

セールスフォースGoogleドライブドロップボックス会計ソフトfreeeMFクラウド・・・など、アイデア次第で形にできるので、
澤谷さん曰く、「kintoneでできないことはほぼない」とのことでした👏

本当に簡単なので、ぜひみなさんも試してみてください✨✨✨

30日間の無料お試しでまずは触ってみてください🎶

ご参加されたのは、「kintoneを知らない」というお客様がほとんどでしたが、終わるころには「早く触ってみたい!!」とみなさんわくわくされているご様子でした🐰

アプリの開発や、プログラミングと言ってしまうと「専門外なので・・・」と嫌煙しがちですが、kintoneなら頑張れると思わせてくれるはずです🌻

澤谷さん、ありがとうございました🎂

☆今年も事務カフェの収益はすべて
東日本大震災復興支援の活動団体へ寄付させていただきます。
☆2012年度は、思風丸基金の会さんに、
2013年度~2016年度は、シャンティ国際ボランティア会さんの
「走れ!東北移動図書館プロジェクト」への寄付させていただきました。
ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた講師の皆様、本当にありがとうございました。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

第76回事務カフェ告知★Excel資料を連携させる優れものツール“kintone”

YPPの伊澤です🎈

梅雨真っただ中でじめじめした日が続きますが、
皆様はどうお過ごしでしょうか?🐌

来月の事務カフェは講師としては初登場の
アーキビジョン株式会社 CEO / UIデザイナー澤谷氏をお招きして、
システム作成ツールについてお話しいただきます。

システムと聞くと難しく考えがちですが、
現在YPPでも同じツールを使ってシステムの準備中なので、
詳しい事例を含めて楽しく理解できるようにご紹介します💻

第76回
今までのExcel資料をクラウド上で連携させる優れものツール“kintone”』

システムは時間をかけて作らないといけないと思い込んでいませんか?
本来は、社内システム変更はスピードを求めたいところです。
そのニーズに応える手段の一つとして、kintoneを使ったアプリの作り方を解説し
「社内システムを比較的安価に自前で作れるようになる方法」をお教えします。

入力フォームを作る上で知っておいた方がいい配置の法則 や
無料で便利なウェブサービスと組み合わせる方法やコツ、
kintone導入のビフォーアフター事例 をご紹介して、
すぐに実践できる情報をお届けします。

単に使い方を紹介するだけでは退屈なので、
「どういう課題をどういう方法で解決できるか」という視点で注目のツールを紹介しつつ、
その一つとしてkintoneを重点的にお話しします。

また、普段なかなか紹介する機会がないUIデザイン
(画面や書体の美しさ・かっこよさ、使い勝手の良さをデザインする仕事)
についてもお話しできればと思っています。

日時:7月13日 (木)18時~
場所:YPP人形町事務所

定員 10名様限定

参加費 お一人様 2000円

お問い合わせ : TEL 03-6661-0758
お申込み窓口 : ypp@omakase-ypp.jp

☆今年も事務カフェの収益はすべて
東日本大震災復興支援の活動団体へ寄付させていただきます。
☆2012年度は、思風丸基金の会さんに、
2013年度~2016年度は、シャンティ国際ボランティア会さんの
「走れ!東北移動図書館プロジェクト」への寄付させていただきました。
ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた講師の皆様、本当にありがとうございました。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

第75回事務カフェ開催報告★☆

YPPの伊澤です。

先日行われた第75回事務カフェでは、「経理担当者のためのエクセル講座」をテーマに、
お馴染みの東京メトロポリタン税理士法人の榎本先生を講師に迎えて
「知らないより知っておいた方がいい!」Excelの使いこなし術をご伝授いただきました。

関数を知らなくても簡単に表集計ができる!「テーブル」、「ピポッドテーブル」。

「テーブル」や「ピポッドテーブル」機能を使えば、関数を知らなくても簡単に表集計ができるんです。
それには最低限覚えておくべきルールや機能があります。

例えば、「絶対参照」という言葉ですが、
「これを知らずに関数は使ってはいけない!」と、榎本先生がいうほど大事な機能です。

「絶対参照」とは・・・Excelの列や行を固定することです。$マークをアルファベットの前後に配置すると、計算式でセルが動かないようにできるようになります。

そして、データベースを用意するうえで守るべき基本中の基本がこちら↓

「テーブル」を作る際のルール※※
・1行目は「見出し行」として、必ず項目をつける
・見出しの結合はNG
・見出しのない空列もNG
・2行目以降は「データ行」
・空行はNG
・途中での小計はNG

事務カフェ3

テーブルにすることによって、罫線やデザインが簡単にできるだけでなく、テーブル範囲も自動で広げることができます。
計算式を都度追加入力しなくても自動で反映されるので計算式が抜けてた!!というトラブルも防げますね(^^)

 

超おすすめ!「ピポットテーブル」なら関数式を使わずに、複雑な表が簡単に作成できる!

ピポットテーブル・・・聞いたことあるけど関数使って表作った方が早いんじゃない?なんて、思っている方多いと思います。

もちろん私もその一人ですが、榎本先生が「絶対使うべき!」と太鼓判の機能です。

何より、使っているだけでできる人に見える!!
のはもちろん、難しい関数を使う必要もなく、
「フィルター」「列」「行」「値」の4つの「フィールド」にデータのドラッグ&ドロップするだけで集計表が簡単にできてしまいます。

ここまでもすごいー!使ってみたいー!と気持ちが高まりますが、もっとすごいのは第2部のコーナーです。

習うより慣れよ!「ショートカット」1000本ノック!

なんと、榎本先生がやってくれました。
今回の事務カフェのためだけに!
「ショートカットトレーニング」ツールを作ってくださいました👏👏👏👏✨

事務カフェ画像が荒くて恐縮ですが、全16項目で簡単なコピー&ペーストからシート間移動、列の削除・挿入などをショートカットキーを駆使して何秒でクリアできたかをランクで表示する、楽しみながらトレーニングができる代物をご用意頂いたのです✨

果たして、榎本先生はこれをどのくらいのスピードでこなせるのか・・・そんなリクエストに応えていただいた様子を写した動画はFacebookにて公開予定です♪

 

とういうことで、とても満足度が高くお腹がいっぱいになった会で、
Excelのショートカットキーに関しては習うより慣れよ!という文言がぴったりだと思いました。

事務カフェ2最後に、ショートカットキーを使いこなすポイントは、マウスを使わない!です。
マウスに頼っていると、いつまでたっても慣れません。
まずはマウスなしでExcelを操作してみましょう。

使えたとき…きっと感動します(*^-^*)

 

 

おまけ
・コピー 【Ctrl】+C
・貼り付け【Ctrl】+V
・範囲選択 【Shift】+【Ctrl】+⇄
・範囲選択 【Shift】+【スペース】
・範囲選択 【Ctrl】+【スペース】
・値貼り付け【アプリケーション】・【S】・【V】

試しに使ってみてください☺


☆今年も事務カフェの収益はすべて
東日本大震災復興支援の活動団体へ寄付させていただきます。
☆2012年度は、思風丸基金の会さんに、
2013年度~2016年度は、シャンティ国際ボランティア会さんの「走れ!東北移動図書館プロジェクト」へ寄付させていただきました。
ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた講師の皆様、本当にありがとうございました。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

第75回事務カフェ告知★経理担当者のためのエクセル講座

こんにちは!YPPの伊澤です。

今日は来月8日(木)に開催される事務カフェのお知らせです!
事務カフェではお馴染みの東京メトロポリタン税理士事務所の榎本先生がご登壇されます。

【第一部】関数なしでここまでできる!「テーブル」&「ピポッドテーブル」徹底活用

関数を覚える前に知っておきたい、集計表が簡単に作れるエクセルの標準機能をご紹介します。
ありがちな巨大エクセルファイルを「データ」と「フォーム」に分けることでシンプルにまとめます。
また、エクセルを使う上で知っておきたい「絶対参照」や会計ソフトデータの活用方もご紹介します。

【第二部】習うより慣れよ!「ショートカット」1000本ノック!

「ショートカット」を活用すればエクセル操作が速くなるのはわかっていても
コピペどまりの方も多いのでは?
「範囲指定」&「アクション」を習得すれば作業効率が格段にアップします。
操作タイムも測れる「ショートカット練習ツール」を使って理屈抜きのショートカット練習を行いますので
ぜひノートパソコンをご用意ください。
(※YPPで数台パソコンの貸し出しをいたしますので、お声掛けください)

日時:6月8日 (木)18時~
場所:YPP人形町事務所

定員 6名様限定

参加費 お一人様 2000円

事務カフェ前半の予定はコチラ

――――――――――――――――――――――――

☆今年も事務カフェの収益はすべて
東日本大震災復興支援の活動団体へ寄付させていただきます。
☆2012年度は、思風丸基金の会さんに、
2013年度~2016年度は、シャンティ国際ボランティア会さんの「走れ!東北移動図書館プロジェクト」への寄付をさせていただきました。
ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた講師の皆様、本当にありがとうございました。

<YPPがLINE公式アカウントに登場!>
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。