お知らせ一覧

月曜メール

Vol.379 【人生は長くなった分、色々な未来を描くことができる】

おはようございます!
朝の通勤に手袋が欠かせなくなってきました。
いよいよ冬本番ですね。
空気が冷えている分、朝は富士山が、夜は星が綺麗に見えます。

さて今年も残すところ、あと20日足らずとなりました。
毎年ここから年末までが本当に早く過ぎるように感じます。

師走と書いて先生も走るくらいに忙しい月だと昔の人が名付けたくらいですから、
慌ただしいのは今に始まったことではないのでしょうね。

慌ただしい時期ではありますが、
そろそろ来年に向けて
今年一年間の総括をして
来年からの目標なども考えたい時期です。

子供の頃は、学校の宿題やテスト勉強に追われて冬休みもあっという間であった気がしますが
大人は、自由に自分軸で
勉強したい内容を考えてみたり
目標設定を長期スパンで置くことができます。

今年は新聞の見出しなどで
何度も「人生100年時代」という言葉を見かけました。

確実に親の世代よりも、
昔教科書で習った知識よりも、
寿命が延びて
漠然と考えていた予想より
おそらく長めの人生が待っています。

勉強は子供時代にするものではなく
生涯にわたってするものだということを改めて自覚したい時代です。

そして、大人の勉強は
仕事という実践を通じて
良し悪しの結果も出てきます。

ただ、何しろ「100年時代」です。

短期の結果に一喜一憂することなく
少々うまくいかないことがあっても
「今はこんなもんだ。でも、これからまた努力を積み重ねていけば、
きっと出来るようになる」と楽観的に未来を描くことが大事な気がします。

八方塞がりのように感じるときは
大抵、今の状態が長く続くような
負担感を感じていますが、
これは「錯覚」です。

変わらない状況など、ないのです。

常に物事は自分一人で進めているのではなく、
色々な関わりの中で変化し続けています。

思い描いた通りになるかといえば、
なるものも、ならないものもあります。
時間がかからないものと、達成までに相当数かかるものがあります。

ただ、漫然と不安感や
不平不満を感じているくらいなら
主体的に「こうしたい、ああしたい」と描く方が、チカラが出ます。

先のことは誰にも予測がつきません。
そもそも、未来を当てる必要はなく
自由に描くこと自体を楽しめば良いのだと思います。


今は子供が小さいけれど
手がかからなくなったら
趣味の絵画をまたやりたいな、とか
ネットで見かけた景色を実際に見に旅行に行きたいな、とか。

遊ぶ未来だけではなく
こんな仕事が出来るようになりたいな、
こんな勉強をしたいなと
稼ぐ未来も、自由に思い描くのです。

同じ仕事でも
人から言われてやるのと
自分から望んでやるのでは
何故か気分が違います。

望んでやるときほど、
主体的に前向きに取り組めるのであれば、
仕事においても
「こうしたい」という意思や方針、目標、理想は掲げておいて損はないです。

自分自身の成長という願いは、
目の前にある商品を手にとって買うような、
簡単に叶う願望ではないからこそ、
少し時間をかけて
自分の得意不得意や
今まで出会ってきたご縁から
この先に進む方向性を考えてみるのも手です。

インターネットにより
在宅で仕事が出来る環境は整ってきました。

そこに加えて、少子高齢化対策や地域格差是正のために
老若男女問わず
元気に長く働く人を増やす必要も出てきており、
フリーランスとして働く人は今後確実に増え続けていきます。

身近なところにお手本がいなくても、
ネットや本の中に求めれば
尊敬する生き方や参考となる考え方に出会うことができます。

偶然の出会いのようで
やはり、前向きな意思を持っている人同士はウマが合う傾向にあり、
人生を楽しんで生きるコツなど
含蓄のある話にも巡り会えます。

類は友を呼ぶ。

魅力的な出会いを重ねたいならば
自分を磨くのが一石二鳥にも三鳥にもなります。

焦ることはありません。
何しろ「人生100年時代」ですから。

体調を崩したら休息をとり
滋養を蓄え
より元気になるためにも
少し回復したら動き始めましょう。

思い描いた通りの道ではなく、
ふとした偶然に導かれて
思ってもみなかった道に進むことになるにしても、
それまで思い巡らしたことは活きてきます。


人生を長く楽しみたいとは
昔の人が永年にわたり願ってきたこと。

まさに人類の願いが叶いつつある現代を
私達は生きているのです。

考えてみたら、すごいことですね。


今週も、実践と学びの機会に恵まれています。
笑顔あふれる一週間になりますよう。

YPP
五味渕紀子

ページトップへ